- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,497▲ あっ! そーゆー👀目でBLOG読んでるんですか?
12月8日は記念となる日でしたね。
ZOZO創業者の前澤さんが日本人初、民間人としての宇宙旅行に出発しました。
ソユーズロケットが無事に発射できるか? 気にはなっていまして~
たまたま私、移動中のTVでカウントダウン観る事ができました♪
16:48分にジェットエンジンから🔥真っ赤な炎🔥が噴き出して打ち上げ成功!
発射の瞬間撮ってから・・・前を向いたら、ジェットエンジンの炎で高草山付近が真っ赤に染まりました@o@;/
すみません。ソユーズはカザフスタン・バイコヌール宇宙基地で打ち上げてました。隣町の焼津市ではなかった。。。
建築システムファンの方々から、時々言われる事がありまして
『社長のBLOGネタ、結構話作ってたり、盛ってますよね~??』って。
『これも夕焼けの写真が元々あって、ロケット打ち上げと絡めた後出しネタだろ~が?』って思ってるんですか?
あ=== 失敬な! 疑うの良くないです。
わたくし自慢じゃ~ないですけど2/3は真実ですから。⇦1/3は盛っていると自白。。。
写真というものはですね、押したシャッター毎に【IMG_〇〇〇番】って表示が出ますし
右クリックしてプロパティ➡詳細に進めば撮影日時証明できます。
正真正銘2021年12月8日16:38 TV画面と完全一致してるでしょ!
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,496▲ ホームページ制作のお手伝い♪
うちの会社で建て替え工事をする時、既存建物の解体工事を依頼している『ケンシン総業さん』
先日『ホームページを作る!』との事で、トップページに載せる用の『イイ感じの写真』を私が現場に行って撮影!
笑え~笑え~!と言いながら40枚っくらい撮りましたが、一人だけ絶対に笑わないんです。
本人曰く全然怒ってないし、自分的には最高の笑顔のつもりなんだそうです。
系統としては【絶対に笑わない男】として有名な、ラグビーの稲垣啓太さんと同じカテゴリーなんだと思います。
今日は代表の青島さんと、HP制作会社の担当の渡辺さんと最終打合せ!
渡辺さんからの提案で『こんな技術や資格も持っていますよ♪』的なアピールも安心感に繋がると思いますよ!
確かに!
⇩
それ、グッドアイディアです。アピールしましょうよ。
労働安全衛生法、技能講習ね♪
やっぱ・・・
載せるのやめとかない?
だって反社会勢力の構成員みたいだし、組織の家紋みたいなのまで彫り込んだでしょ!
※家紋じゃ~なくて複製や偽造防止の【ホログラム】。角度を変えると光ったり色が変わる加工なんだそうです。
有害物質の石綿(アスベスト)の撤去作業の技能。。。 これは大事だ!
⇩
これも保留かな。。。?
服役中の囚人番号1918号! って呼ばれたりしないかな?
朝ギリギリで、髭剃る時間が無かったそうです。。。
⇩
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,495▲ これって・・・人の自然な心理なんでしょうね!
昨日アイミーブを引き取りに宮城県仙台市に向かった靖人監督&うっちー!
行きは1時間おきに10枚前後の写真が届き、仮眠に入る朝方5時までずーっとLINE来てました・・・
がっ!
翌朝10時『納車書類』
と~~
『しまじろうのシールばっちり!』
牛タンのお土産、横浜分は渡してきました。
⇩
ま~ま~ 行く時は未知の道中、テンション高く目的地までワクワク、ドキドキのドライブで、目的を遂行する使命感に燃えていましたが。。。
あとは来た道帰るだけ!
となれば疲れもMAX。道も昨日と同じ。景色の新鮮さも薄れるので自然な法則と考察します。
逆に帰りも1時間おきにLINEがガチャガチャ入ったら こっちも仕事出来なくなると知ってて気遣い、優しさもあったんですね♪
無事に帰社♪
車はさて置き、二人仲良く無事に帰って来てくれてホッとしました。
積載車からしまじろう号を下ろす動画。
⇩
これで黄色アイミーブ3姉弟が揃いました♪
3台連なって
繁華街を走行する
日時を決める事と・・・
あと、運転者
3人決め!
ヤダ?
恥ずかしい?
ジャンケンで
決めるか?
わたくし、蒔田は
ジャンケン
参加しません(笑)
🌈▲より道-1,494▲ 靖人監督、緊急事態に陥ってる?
靖人監督、
『お土産屋さんでショッピング始めました!』
うっちー、ほぼほぼ写真担当の領域を超えて、ストーカー状態。
サングラスに自分も写ってるよ!
『やす監督が緊急事態です!』
『あそこの皮膚が弱いみたいでペーパーだと無理らしく、My【お尻専用濡れティッシュ】持って来てます』
そういうい情報いらないです。。。
そこまで・・・追いかけるか?
アイドルの出待ちならぬ・・・
出し待ちして撮ったとか?
⇩
いわきです。
ここまできたら、あと2時間ちょい!
福島原発事故の影響で大気中の放射線量を示すマイクロシーベルトの値がリアルタイムで表示されてるそうです。
仙台まで100キロ切った!!
『やす監督、仮眠タイムです♪』って・・・
うっちー運転代わってあげないの?
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,493▲ 【靖人】&【うっちー】の弾丸ドライブスタート!
黄色いアイミーブを受取りに、積載車で仙台に向かった二人!
うっちーには
『何かあったら報告しなさいよ!』とは言いましたが、
いきなりこの写真!
到着したん?
⇩
由比サービスエリアって、東名高速乗ってすぐじゃん?@o@;/
なに、その世界チャンピオンベルト奪取したようなポーズ!
いきなりロッキーの名シーン?
出発して15分だよね? 全部のサービスアリアでやるつもり?
ヒッチハイクの女の子拾った模様。。。
おかしいでしょ! カップルみたいな仲良しモードは。。。
しかも女の子に撮らせてて~
『結婚の約束しました♪』 『日取り決めてます。』『子供の名前も考え始めてます』って意味分かんねぇ==LINE送ってきます。
靖人監督に何かあった? ケガでもしたの?
⇩
『今、半熟🥚たまごの殻と格闘しています』
そーゆー情報いらないから。
強いて許容範囲があるならば『🥚たまご咥えてる』ところにしなさいよ。
って送ったら、🍔ハンバーガー咥えてるし!
🌈▲より道-1,492▲ 浜松の山下店長のおすすめと言えば…
WEB担当の佐藤弥生です!
このブログにもたびたび登場している浜松店の山下店長
望月靖人監督とオレンジ対決したりしていますが、、
今回なんとおすすめスポットをプレゼンしたい!
と名乗りを上げてきました!
早速お願いします!
はい、浜松店の山下です。
静岡市民にはお馴染みの駿府城公園ですが、
新しい名物アトラクションが始まっているのをご存じですか?
なんと公園のお堀をクルージングできるのです!
お堀の周りをウォーキングやランニングをしたことはあっても
お堀の中に入ったことのある方はいないのでは…。
ということで、娘の文化祭の帰りに駿府城公園に行ってきました。
駿府城のお堀を東御門から時計回りに一周するコース、
北門橋がとても低いという噂、確かめに行きましょう!!
東御門で乗船券を購入していざ乗船!!
ゆったりと流れる時間、舟が進んでいくと
右手に見えてくるのは約160年ぶりに復元された坤櫓(ひつじさるやぐら)
でもまだまだ堀の高さはまだ高いですね。
坤櫓を横目で見ながら北上していくと今度は左手に
静岡雙葉中学校・高等学校が見えてきます。
う~~ん、まだまだ堀は高いですね。
でも少し低くなったかな??
堀の北西を回り込み、いよいよ問題の北御門の姿が見えてきますが…
ええ~~~~~!!
急に低くなってる!!
本当に通れるのでしょうか!?
屋根がぶつかってしまうのでは!?
⇩の写真みてください!!
屋根も折りたたんで低くして、お客様もみんなほぼ寝転ぶ状態!!
これならなんとか通れそうです。
なんとか無事東御門まで戻ってきました。
北御門は噂以上の低さでした!!
見慣れている駿府公園ですが、堀の中から眺める景色は
また違った楽しみがありました。
お休みの時にぜひ、体験してみてください♪
その後に建築システムモデルハウスへも足を運んでみてくださいね!
へえ~~~
そうなんだ、知らなかった♪
って、山下店長実は静岡勤務20年以上!
「静岡の隅々まで知り尽くした男」だけども
浜松の案内だと思ってました!
次は浜松の案内、期待してます!!
🌈▲より道-1,491▲ ♨温泉&🍲夕食
寸又峡の露天風呂♪
硫黄の匂い(卵が腐った時の臭い)がするのとヌルヌル感が強くて保湿効果もありそう。
⇩
【泉質】硫黄泉
【一般的適応症】アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症、筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関 節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
お世話になっている会計士さんが担当している旅館でお食事。 今後もお仕事の繋がりを持てるとたいへん嬉しいです。
🐗猪のお肉。
しし鍋って呼び方と、牡丹鍋っていう人もいるそうですが
お皿に牡丹の花の様にスライスした🥩を並べて出す事が多かったようです。
独特な臭みも感じなくて美味しい!
🌈▲より道-1,490▲ 静岡市から玉川経由で寸又峡方面へ!
道が狭くて、対向車を避けた時に左前を脱輪させてしまい。。。みんなに押してもらって危機脱出。
設計の池田が運転代わってくれました(><;)
野生の🐵と遭遇。 今流行りの『BIG BOSS』の風格。
⇩
井川ダムでトイレ休憩。
石原裕次郎の波止場の暴れん坊のポーズしてごらん。
池田:『その映画知りません!』
とりあえず右足を縁石に乗せればOKだから(笑)
⇩
以前も『より道日記』で似たようなシチュエーションあった気がする。。。
YAHOO検索で【石原裕次郎】【波止場の暴れん坊】って画像検索すると・・・ほぼほぼトップに私が書いたくだらない記事が出るんです @o@;/
裕次郎さんに申し訳ない気持ちでいっぱいですm(_ _;)m
⇩
副店長櫻井さんも入って記念写真♪
仲良し姉弟(親子)みたいです♪
⇩
ココ行ってみる?
⇩
あった!
池田&櫻井で行って来て。私は電話するところあるので、車で待ってます♪
池田:『社長ここ電波ゼロだから電話できない&%#$』
『イイ~~から早く行ってきな=====!』 写真と動画よろしくね!
途中で櫻井ともはぐれてしまい 結局 【池田独りボッチ】で夢の吊り橋。
池田にとっては悪夢の吊り橋だったかもしれません。。。
🌈▲より道-1,489▲ 昨日食べた物、すぐ思い出せない……
質問ですが、昨日食べたもの・・・すぐ言えます?
私は年のせいか? なかなか思い出せません。
お昼はだいたい会社の並びにある【丸亀製麺】【ゆで太郎】【はま寿司】【丸源ラーメン】【インター食堂】の1/5ですが
何処で何を注文したか? パッ!と出てこないもんですよ。
今日午前中、靖人監督と焼津のリフォーム現場で打合せ。
キッチン&お風呂交換、床とクロス貼り替え・ベランダ防水のお見積りして・・・
お昼は、目に飛び込んで来た【🐟焼津さかなセンター】へGO。 新鮮な海鮮丼、魚介定食、お寿司屋さん並んでます♪
⇩
『靖人監督、なに食べたい?』って聞いたら『モゴモゴモゴモゴ』小いさな声でなにか言ってる。。。
『えっ? はっきり言ってよ!』
『僕と社長、昨日気持ち悪くなるくらい太刀魚とサワラの刺身・塩焼き・バター炒め食べたの覚えてます?』
そーだった(@o@;)/早く言ってよ
たまたまですが
【焼津🐟さかなセンター】🅿の真ん前に【焼津🥩焼肉センター】あって良かったです。
カウンターで個々に独りぼっち焼肉ですが、サラリーマンには時短で便利だし コロナ対策にも抜群な食べ方ですよね♪
私は定食でカルビとハラミをチョイス♪
⇩
靖人監督も同じ定食なのに・・・
量が全然違う!?
⇩
ホルモン選ぶと3倍の量になるんだそうです。
羨ましくて写真撮ってたら、自分の肉🔥焼き過ぎた🔥
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,488▲ 本数勝負・大きさ勝負それぞれの優勝者は・・・
スタートと同時にポンポン釣ったのが副店長の櫻井。
あっ・・・ 釣れた!
また来た♪
社長!見てみて~~🐟 ほらぁ~♪
全然釣れない私の横ではしゃいでると・・・ 腹立つ!🔥
櫻井の記録、太刀魚16本!
野沢は🐡フグとか ツノや毒持ってるヤバイ奴が多くて・・・
太刀魚は2本でした。。。
靖人監督は・・・
調子どお?
絶好調!? 今までの汚名返上♪
太刀魚20本
本数部門の
優勝者です!
⇩
内田は・・・
釣り竿触る前段階で船酔いダウン(><;)
⇩
私(蒔田)の結果ですか? 太刀魚は1本だけでしたが。。。
大物部門で
優勝しました。
サワラ(108cm)
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識