- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,367▲ 網本は浜松の辛さをナメテました🌶🌶🌶
今日はYouTube製作担当網本が浜松の物件紹介に向かったので、みんなでおもてなししてくれたそうです。
トムヤンセンレックみんなは【🌶×1】
にしたそうですが、カッコイイとこ見せようと張り切って【🌶×3】
浜松市の辛さをナメていませんか?
ほらごらんなさい! 全部食べてよね♪
スープまで全部飲まないと静岡には帰しません!
⇩
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,366▲ そのままだと・・・・ 気持ち悪っ!
浜松の営業責任者、山下が磐田市掛塚の3階建て二世帯住宅の現場から写メを送ってくれました。
『3階から見えるのは🗻富士山でしょうか?』
現場から景色を撮って送ってくれるなんて心遣いが効く素敵な担当者ではあるけれど・・・ 気持ち悪い!!
それ、お施主様に質問しているって事? @o@;/ Yさま御家族だって3階からの景色、まだ知らないんですよ・・・
山下って、 いっっっっ・・・つもそう。
私が『●●様の建て替え工事御契約頂けそう?』って質問とかすると『感触は悪く無いです』
とか
『以前に寸法測ったベッドと勉強机は子供部屋の東側に並びそう?』『現在検討中でございます。』
スカッ!っと気持ち良い、晴れ晴れとした、ホームランのような解答が返ってこない傾向があるんですよ。。。(><;)
この🗻富士山問題だって、投げ掛けっ放しで、着地してないでしょ!(笑)
着地できないで空中浮遊したままだと、次の仕事が手につかない私は【磐田市から見た】・【富士山】で画像検索しました。
そしたら磐田市よりも更に西の浜松市からの写真を入手! 手前の山の形状まで見比べて分析・解析・鑑定に乗り出しました。
⇩
その結果、お施主様のお父さんから『間違いない!』と確信の文章が届きました。 責任感ある仕事は空中浮遊している物をピタッ!と着地させることです!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,808※ 岩本・・・お歳暮見てウケ過ぎ!
『業者さんからのお歳暮なんですけど~~~ 段ボールのまんま届きました! しかも軽いんです(笑)』
『えぇぇ== そこんところツッコム?@o@;/ 段ボールだって軽くたっていいじゃん! お心遣いが嬉しいんだよ♪』
開運セット! トイレットペーパーと箱ティッシュ(笑)
岩本ウケすぎ。。。ツボにはまったみたい
BLOGネタとして・・・『わたし札束の匂いが好きなんです♪』って言ってご覧
全国20万人のファンのために岩本ブランドと言うか・・・猫っ被りというか・・・ イメージを壊さない事に徹しています。
ちなみに送って下さった業者様ですか? 毎年同じ物送って下さいます。 廃品回収&産廃処理業者さん! それでトイレットペーパーなんですよ♪ ^o^v
蒔田
🌈▲より道-1,364▲ 飯田監督、またまたニホンカモシカと遭遇。
2枚の写真は、今年の春に山登りした時の写真。その時はにらめっこ状態で動画を撮る余裕が無かったそうです。
⇩
昨日は2回目の遭遇という事もあり、動画モードで近付いていきますが・・・
飯田さん、興奮状態で映像がブレブレ~~~ 『もっと冷静に撮れないもんなの?』ってダメ出ししたら、『突進して来たらどうしよう?』
って恐怖も半分あって●●っちゃったんですって~~(笑)
えっ? 『チビっちゃったの?』って聞いたら『違うよビビった!』
⇩
蒔田
🌈▲より道-1,363▲ 土曜日の地鎮祭、風もなく温かかったです。
12月12日(土)。 寒さ対策が必要かと思いましたが、晴れていて風もなく地鎮祭日和でした♪
現場に着いたらぼーっとしている🐈ちゃん発見。 近付いて写真を撮ろうとしたらすぐ気付かれましたが・・・・・
近付いて行ってるの知ってて、そこから無視なの?@o@;/
横まで行っても逃げないでストレッチ開始♪
地鎮祭スタート。 刈初めの儀は建築会社を代表で現場監督望月靖人! 続いて穿ち初めの儀は御家族が行いますが、三姉妹にも挑戦してもらいましょう♪
トップバッターはお姉ちゃん! おしとやかに『エイ!エイ!エイ!』優しい掛け声。 少しだけ砂山をかじった感じ。。。
次は真ん中のお姉ちゃん。 お上品に『エイ!エイ!エイ!』 同じく砂山を撫でる感じ。
三女の出番が回ってきました。 可愛らしく『エイ!エイ!エイ!』 お姉ちゃん達がガッツリいかなかったので右に習え!(笑)
最後の締め括りは土地の所有者、じいじです♪ 鎮物埋納の儀。鋤で砂山をツンツン!
蒔田
🌈▲より道-1,362▲ 今日は新横浜➡品川➡麻布十番 駅も社内も【密】
今日は新横浜の事務所に出社! 田舎モンの私が新幹線通勤なんて想像もした事もなかったですが、55で実現(笑)
ところが新型コロナウイルスの感染が拡大してますから、慎重に行動しています。
このビルの5階がオフィス。 部屋番号は・・・思い出せません。エレベーター降りて右に歩いて突き当り!
⇩
10時からは麻布十番の物件の見積書作成。11時からの全社合同ZOOM会議が終わってお昼。
ビルの1階が和食料理のお店【きた山】さんですが、横浜設計担当の池田も板敷も食べた事がないんですって! 12時過ぎるといつも満席になっちゃうそうです。
今日は11:50に行ったら1つだけ席が空いてました。
⇩
平日限定の『きた山御膳』 10品+味噌汁+ごはんで豪華でしょ。 今日は一番上に書いてあるメニューでしたから、今後はひとつずつ下のセットを注文していきます。
11回目でコンプリートですが・・・ 最後は6500円 @o@;/やっぱり10回までで終わりにしよっか?
向こうとこっち、コロナ対策のパーテーションで仕切られていますけど・・・ こっちが受刑者、向こうが面会に来てる感じ。 何話しているのか?聞こえない状況。。。
午後の品川、混んでます。 車内は座れない状態でしたし電車を降りても階段上がる人待ちでけっこう【密】
清水寺の森清範貫主が揮毫する今年の世相を代表する漢字一文字そのものです。
蒔田
🌈▲より道-1,361▲ 素村とイタリアンデート💗
先日沼津で営業アシスタントの素村と一緒に打合せに出かけて、お昼は🍕&🍝のお店へ!
大岡のスーパーあおきさんの交差点を入ってすぐで、美味しくて有名なんですって♪
ピザデカいです! せっかくだから『パスタも頼んでシェアしよう♪』ってイカ墨パスタも頼んでしまったのですがヤバいかもしれない。。。
私は三大珍味の一つである『トリュフのパスタ』
素村が『コレがトリュフですか?』って聞いてきたけど
『違う! これはシメジだよ!』
『じゃ~こっちですか?』
『ちげーよ! それはエリンギだっちゅーの!』
『じゃ~どれですか?』
『・・・・・・ 俺もはっきりとは分からないけど たぶん粉の事?』
『それ粉チーズだと思います』
『ちゃうちゃうちゃうちゃう! この黒っぽい粉の方だよ!』
素村がイカ墨来ました~~!って言うけど・・・ 黒くないじゃん!?
『墨ません。 から墨でした!』
計画では唇も口の中も真っ黒にして写真撮ろうと企んでましたが失敗に終わりました。
からすみ検索
⇩
完食 恋人のように愛は育みませんでしたが、ボケとツッコミのコンビ的には完璧です♪
蒔田
🌈▲より道-1,360▲ 設計の松山の手が・・・
浜松市中区佐藤町の完成現場! 今日は器具説明を行う日です。
松山が早めに来て、お掃除してくれてます。
ステンレスシンクの中の水垢を丁寧に拭き取ってくれてますが・・・
✋手、大丈夫?
確かに12月だし水は冷たい。それにしても真っ白な手が一瞬でしもやけになるもんなの?
『家事ぜんぜんやってない疑惑』が浮上! 本人は『時々はやってますよ~~!』って言ってますが、今度お母さんに電話して確かめておきます(笑)
無事に器具説明会が終わってご飯。 頑張った松山に身体も手も温ったまってもらいたいのでDenny’sへ!
呼んでもないのに・・・ 望月部長もついてきた? @o@;/ 親子です!っていっても通る気がする。
蒔田
🌈▲より道-1,359▲ 集客が命の商売は、立地条件が大事!
今年2月にオープンした浜松モデルハウスは場所がもの凄く良くて目立っています。
メインの【遠鉄電車通り】と【柳通り】沿いである事と、ショートカット用の【抜け道】もあるので、三方向が道路で看板効果も抜群なんです。
⇩
集客が命の商売であるならば こんな立地は『奇跡の土地』と言っても過言ではないと思います♪
またまた【メイン通り沿い】&【三方向道路】見つけました♪
この三角土地
⇩
場所は最高です。明治通り沿い三方向道路で、新宿駅・新宿御苑・明治神宮の中央付近。
⇩
110,034万円です。
最初1億1000万?って見えましたが・・・ 万・十万・百万・一億・十億と指で追い掛けたら
11億でした@o@;/ 1坪当り1,800万円。 浜松モデルハウスの土地122個買える値段でした。
ついつい怖い物見たさでグーグルマップで散歩したら、さすが渋谷。この土地現在コインPになっていますが 左からベンツ➡ポルシェ➡ベンツ➡ポルシェ➡ベンツ。
静岡じゃポルシェなんて3日間走って1台見るくらいのスーパーカーですが、ココだけでポルシェ2です。
⇩
向かい側にもポルシェ見ぃ~~~つけっ!
先端部分にはアウディー。 外車見たい時はディーラー行かなくてもココへ来れば展示場状態ですよ。
11億。銀行に相談してみます!(冗談冗談)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,358▲ 今日は何の記念日? 初めてのうな牛
なに?
今日
すき家の✨うな牛!?✨
カミさんと娘は食べて来て、私にはテイクアウト買ってきてくれた。 何の日? 22日は息子の誕生日、勤労感謝は23日 今日は29日・・・
【1129】イイ肉の日とか?
違いました。今日で、すき家静岡インター店閉店しちゃうんですって(><;) 会社から車で2分。大里中学の南側にあるお店。
月に3回は行ってましたから 私の身体の右足部分くらいをすき家さんが育ててくれたと言っても過言ではないです!
それで最後、感謝を込めて豪華なうな牛で締め括ったって事だったみたい。冷めちゃってましたけど美味しかったです。
でっ??・・・・今日で閉店なのに、チラシもらってどうする気?って聞いたら
『10分圏内に下川原店・馬渕店もあるからメニューはあっても困らない』そうです。
右足の次は、右の手もすき家さんに動かしてもらう原動力にします。
話変わりますがすき家の真ん前にピザーラがOPENするって噂本当ですか?
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識