- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,586▲ 空港に行ったこと、一度もない人発見!
営業の竹口と牧之原に来ています。
【富士山静岡空港】が近いね!って話になった時に竹口から衝撃な発言が飛び出しました。
『人生で一度も空港って行ったことがないんです』
それじゃ~人生初の空港へ行こう♪
⇩
成田や羽田と比べたら小っちゃいけれど
これが空港のロビーだよ
⇩
3階からは滑走路が一望できるし、富士山も見えます。
⇩
空港を満喫中♪
⇩
飛行機はFDAとJALが共同で運行しています。
田舎なので正直1時間に1便くらいの往来。
⇩
こんなに近くで飛行機見たの初めてだそうです。
最初なので小型旅客機からのデビューでちょうど良いです。
いきなりエアバスA380のような850人乗りの大型みたら心臓に負担が掛かる可能性があります。
⇩
最後に息子さんがハマっている鬼滅と一緒に記念写真♪
🌈▲より道-1,585▲ 午後は文化会館で勉強会!
▲より道-1,585▲
『2時から市民文化会館の会合に出てきます』
社長戻りは何時くらいですか?
『たぶん夜中0時くらい』
⇩
夜中の0時まで?
10時間の会合?
本当です!
⇩
2月29日は
将棋界の一番長い日と言われてる日で、トップ棋士10人が総当たりで、次の名人挑戦権をかけて戦う日。
⇩
🎉チケットぴあ㊗当選しました🎊
⇩
静岡の浮月楼で5つの対局を行っているのですが、
大盤解説会を文化会館で開催してくれます。
生藤井聡太名人観るの初めて♪
10列目。ギリ表情が分かる・・・かな? って距離。
⇩
全てが終わったのが夜11時30分でした。
※朝9時から対局スタートで、持ち時間それぞれ6時間ずつ+昼食・夕食休憩まで入れれると毎年夜11~12時になるんです。
直帰します。
🌈▲より道-1,584▲ 2月20日なのに群馬で25.4℃まで上昇!?
▲より道-1,584▲ 2月だというのに群馬で最高気温25.4℃!?
静岡も暑かったです。
23℃だったので昼間は窓開けて仕事してました。
⇩
夜、スーパー行ったら
ランニングシャツで買い物されてる男性がいたんですよ!
ホントです。
Tシャツの人を見たのに私が話盛ってる? そんなことしませんって=
野菜のところにいたんです!
信じて下さい。
山下画伯のような出で立ちでした。
ほら~ホントでしょ♪
斜めになったのはスマホを弄っているフリして撮ったのでこうなりました。
⇩
山下清さんを題材にドラマ化された芦屋雁之助さん
⇩
🌈▲より道-1,583▲ 私、【ゴ】で始まる虫だけはダメで。。。
▲より道-1,583▲ 私、最初に【ゴ】から始まる名前の虫がダメで。。。
伊豆のiZoo
⇩
『史上最悪の肝試し』ですって・・・
1万匹の【ゴ】
⇩
絶対無理。
そもそもこのブース近くに
脱走した【ゴ】が2~3匹チョロチョロしてる時点で逃げました!
⇩
ヘビやトカゲなら
私も娘も平気♪ かみさんはダメ!
⇩
何も知らないお母さんを
『写真撮ろう♪』と誘い込む確信犯親子。
⇩
横を向いて気が付く瞬間の
リアクションもGET♪
⇩
🌈▲より道-1,582▲ 昼ごはんを食べに行くにあたって・・・
土曜日の12時27分。仕事が一段落して今会社。
お昼ごはん『何食べようか?』って考えるにあたって・・・
📱スマホで
⇩
『🍣はま寿司』『🥩やっぱりステーキ』は近くですが『混んでる!』の表示。胃が欲しがっていたのはお寿司ですけど断念。
久しぶりに『さわやか』のハンバーグは?
混んでる。。。
⇩
お蕎麦、カツ丼、カレーの『ゆで太郎は?』
『通常より混んでる』って表示
⇩
しかたないので通常より混んでいない『丸亀製麺』に行ったら・・・
⇩
めちゃめちゃ混んでました(><;)
⇩
検証結果
・『通常より混んでいない』でも、そこに行くまでに5~6分掛かるのでお昼時は変化が激しい。
・『混んでる』、『空いてる』をバロメーターにするよりも、例え待ってでも食べたい物を食べる方が幸せなのかもしれない。
🌈▲より道-1,582▲ やっと本来の🗻富士山になりましたね
▲より道-1,582▲ やっと本来の🗻富士山になりましたね
先週富士宮に行った時の富士山。
雪が疎ら!
寒いのはイヤですが、冬の富士山は真っ白の雪化粧じゃないと。。。
⇩
打合せで沼津に向かってますが
今日の富士山
⇩
沼津モデルハウスからも富士山見えるんです。
⇩
下の方は愛鷹山で隠れてしまいますが
見る角度や季節によって毎回変わる富士山と一緒に暮らせるのは幸せです♪
🌈▲より道-1,581▲ 午後1時から撮影があるのでそれまでに完成させて!!
▲より道-1,581▲ 午後1時から撮影があるのでそれまでに完成させて!!
午後1時から清水区相生町のモデルハウスでテレビの撮影がありますが
それまでに玄関のシューズ置き場と仕切りのパーテェーション設置を大工さんと監督さん達に依頼してありました。
お昼に現地に行ったらシューズ棚は滝口大工さんが作ってくれてました♪
ありがとうございます。
⇩
問題のパーテェーションは・・・苦労しています。
⇩
ギリギリ間に合いました!
植田監督は早めに来て頑張ってくれてましたが・・・
飯田監督が遅刻したのが原因。
⇩
上吊り用のレール。
⇩
下には振れ留めの金具設置。
⇩
そもそもパーテェーションは、棚より先につけた方が良かったのでは?
⇩
🌈▲より道-1,580▲ お米を炊いている時だけ湯気取りの機能が自動運転
▲より道-1,580▲ お米を炊いている時だけ湯気取りの機能が自動運転
完成間近のお宅のキッチンカウンター。
竹口に🍚ご飯食べてる演技してもらっています。
⇩
イスは無いので中腰。
ダイニングテーブルよりも15cm程高いので、椅子を買う時はカウンター専用の物を選んで下さい!
⇩
食器棚やレンジ用カウンターもキッチンと同じメーカーで注文。
⇩
炊飯器置き場もあります。
🍚をよそう時は手前にスライドできます。
炊く時は上のパネルがビチョビチョになるのでは?って心配になるかもしれませんが湯気取り機能があります。
【自動】ボタンを押しておけば、炊飯器が炊き始めると同時に動き出します。
炊き終わって保温になると止まります。
⇩
炊飯器の上に吸い取りフードがあります。
⇩
🌈▲より道-1,579▲ 殺風景なので、生活感を出しに行こう!
🌈▲より道日記▲ 殺風景なので、生活感を出しにいこう!!
清水区相生町のモデルハウス(幅5.4ⅿ)
来週23日(火)に第一テレビさんが取材にきます。
生活情報番組で紹介してくださるとのこと♪
⇩
中が殺風景なので営業の竹口といっしょに生活感を出すための雑貨を入れに来ました。
殺風景の【殺】
殺すなんて残酷な漢字使わなくても【寒】風景くらいでも良くない?
⇩
会社の倉庫に転がっている生活雑貨や家電を雰囲気良く並べてます。
これってセンスを問われる作業!
⇩
家電、食器、ビールなどざっくり置きましたがどうでしょうか?
ガチャガチャし過ぎですかね?
⇩
子供部屋もそれぞれ女の子、男の子っぽくアレンジ♪
イス忘れたので当日用意します
⇩
まあまあカタチになって来ました。
洗面にも小物
⇩
お風呂にはシャンプーボトル
⇩
書斎のカウンターにはあるあるな🌎地球儀
謎のHOMEのロゴ
⇩
放送日時は決まり次第書き込みします。
どんな番組になるか?お楽しみに♪
🌈▲より道-1,578▲ ハニーボックスって・・・🐝ハチミツ集める箱?
より道、ハニーボックスって・・・🐝ハチミツ集める箱?
内装工事も最終段階!
プラスターボード貼りが終わり、継ぎ目やビスの穴をパテで埋めて、
いよいよ壁紙を貼ります。
現場にシルバーの箱。
⇩
ハニーボックス?
⇩
職人さんに聞こうとしたら、高い所にいたので下りてくるの待ちます。
⇩
壁紙の糊付けは機械で一気に行い
⇩
糊付けした壁紙はハニーボックスに入れて運び、壁や天井を貼るので作業効率UPですね。
⇩
🐝ハチミツ一切関係なかったです!