狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 より道日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2020年08月18日

🌈▲より道-1,305▲ ゾロ目キャンペーン・・・まだやってます?

ゾロ目ネタ・・・ 6月、7月に私、たて続けに3回も連続して4桁ゾロ目出したってネタ書きましたね。

別にキャンペーン中とか、ゾロ目だと会社から倍の金額払い戻されるとか? そんな特典一切ないですが・・・

望月祥吾工事部長が『社長! ついに出ました♪』報告があって、まだゾロ目キャンペーンやってますよね? ・・・・って、

そもそもキャンペーンなんて無いから!

なのにドヤ顔!

はぁ~? 3桁? そんなの価値がないです。全然BLOGネタにはなりません(キッパリ!)

100歩譲ってBLOGに載せるなら、個人情報保護法をド無視して 祥吾部長は昼に何を食ったのか? 検証するくらいしかない。

 

380円の中華のお惣菜、彩華楼。酢豚とレバー炒め、ゴーヤ&玉子の野菜炒め。

これはお買い得♪

綾鷹・・・そこんところ地味にお上品でセンス良い。もしかしてお坊ちゃま育ちとか? 私は田舎者が好む おーいお茶の濃いヤツである。

おにぎり一個だけ? 三食おかずがあれば、あと鮭と昆布🍙も欲しいところじゃないか?

やるじゃん! ホイップ&カスタードが絶妙なシュークリームチョイスするとはなかなかの凄腕。

666円に揃えるコツは 3円の有料レジ袋を購入するという裏技も✨光っている✨

この4点をレジ袋無しで車まで戻るには・・・かなり難易度が高いことも熟知している。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月15日

🌈▲より道-1,304▲ オープンの準備、靴脱ぎ場の床・・・ダサくない!?@o@;/

新横浜のオフィス用品をトラックで運び込んで、これから準備開始! スタッフ採用面接するにも机やイスがないと困りますから。

祥吾監督頑張って~!

玄関ドアも床のカーペットもブルーって事は、『仕切りのパーテーションもブルー!』って選択は正解なのでしょうか?

イスもブルーです♪

重たい? しつこい? 落ち着かない? ・・・・ そこんところは個々の好みなので!文句は言わないで下さい(笑)

今日靖人監督を連れて来た理由はココにあり! 下駄箱組み立靴脱ぎ場の作成。

プロの職人技を思いっきり発揮する場を用意いたしました♪

事務所内は土足禁止で、靴を脱ぐのですが・・・ 床の柄がレンガ模様?

なんか昭和によく見かけた【🚬タバコ臭い🎤カラオケスナック】の床っぽいチョイスじゃない?

準備したのは望月祥吾部長でしたが・・・反論!

社長が『模様は気にしないから、材料屋さんで要らない切れっ端をもらって来い~』って言ってたじゃないですか!!  《《怒》》

 

い・・・・・・・・・・・・い・・・・ 言いましたm(_ _;)m

それにしても・・・レンガはダサイっしょ。。。

横浜の成績をドンドン増やして、スタッフ人数多くなって ココが狭くなり 晴れて大きなオフィスに移る日が来るまで、このレンガとお付き合いいたします(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2020年08月15日

🌈▲より道-1,302▲ ナポリタン(テイクアウト専門)のお店寄ってみて♪

場所は静岡市駿河区下島120-1。 NAVI検索するとすぐ出てきます。 静岡駅南口から海に向かう石田街道を走って、東名高速をくぐるとすぐ右に見えてきますよ。

逆側の左にはフードマーケットマムがあるので大丈夫、迷わない。

メニューはナポリタンで、トッピングは自由です。 写真は暑かったので・・・佐藤さんに頼んでアイスもお願いしました(笑)

実はオーナーさんって・・・・ 建築システム本社ビルの3階オフィス、ジパングさんの渡辺さん。

今月7日からOPENしたよ! って教えてもらったので早速買いにいきました。

お昼時の忙しい時間帯には🍝茹でたり、目玉焼き焼いて乗っけるのを手伝っているそうです。

ジパングさんのお仕事の時はビシッ!っと超セレブファッションでカッコイイ方なんですけど・・・ 厨房に入るとチャキチャキ🍝屋さんに変身してました!!  @o@;/

ナポリタンは基本600円。 麺は250gですから食べ応えあります。 トッピングはベーコン・とろけるチーズ・ミニハンバーグなどお好みで注文可♪

ガッツリお腹が空いてる時はドンピシャなお昼ごはんになります。味はケチャップソースの風味が絶妙でノンストップでたいらげるくらい美味しいです。

運びやすい深型パックに入っています。お店の前が駐車スペースですからぜひテイクアウトして下さい ^o^/

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2020年08月13日

🌈▲より道-1,302▲ 竹口部長の・・・ 🚗家族旅行

営業部長竹口、普段は土日も休めなくて家族サービスが出来ていないので お盆休みはホテルを予約して家族旅行だったそうです。

私も言わなきゃ良かったんですけど・・・ ついつい前日言っちゃったんです。

『面白いBLOGネタ待ってるよ♪と。。。

この何気ない要求が彼を精神的に追い込んでしまい、道中そればっかり気にして楽しめなかったようです。

 

子供さんちも中学、高校生ですから 父親の会社のブログネタ写真なんかは拒否るのも当然ですし・・・(笑)

だからとはいえ、インパクトがない写真だと私が『こんなんじゃ~BLOG全然盛り上がらないんだけど!』って言う重圧の中頑張って撮った写真なんです。

あの門番さん・・・ 人間? 人形?

私が察するに・・・土肥温泉で一泊していると思われます。 コロナ感染の心配もあるので、あんまり混んでないテーマパークをチョイスした感あり

潔癖症な竹口が、誰が触ったか?知れない千両箱を持ち上げる事なんて絶対にないと思います。

リアクション無しでおっさんがアイスクリームを食べている写真。めんたいの味を顔で表現する技を磨いて欲しいです(笑)

次回チャンスがあれば『めんたい顔出し看板』に顔を突っ込んで撮って来てください!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2020年08月10日

🌈▲より道-1,301▲ これだけ食べてからの~~~定食っすか? @o@;/

横浜事務所の下見の後・・・ コロナの事もあるので心配なんですけど

だからと言って駅でシュウマイ弁当買って食べるのも、ちょっぴり淋しいから

駅前通り(マリノス通り)の芳香園さんで食べてから静岡に帰る事にしました♪

先ずは、新事務所開設の成功を祈って🍻

 

の・・・・・の・・・  飲むな飲むな~! 写真撮るからそのままストップしてて!(笑)

鱶鰭だ~~~♪ 漢字読めない? フカヒレの姿煮です!

豚の角煮!

海老の辛子ソース漬 ・ ホタテとイカとアスパラ炒め ・ ニラレバ炒め ・ 鶏肉の特製ソースかけ ・ 旬の野菜とカニ肉のあんかけ・・・・

えっ? ごちそうさまでした?

 

⑬番の黒酢酢豚定食お願いします! 

三等分にしてちょいちょいお皿に取り分けられても・・・・ 何か食べた気がしないんですよね。。。

シュウマイが来たら・・・ 竹口部長は店員さんに『頼んでない!』って言ってるんだけど~~~~

これ俺のです♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月06日

🌈▲より道-1,300▲ お引渡しが終わって・・・🍜いっただっきまぁ~~っす♪

より道日記も今日で1300回のキリ番となりました。この記事って、毎日1つ書いても4年くらいかかる量です。

最初の投稿は➡ 2008年の7月

 

 

本日は浜松市中区曳馬の新築現場でお引渡し完了しました。

お昼は中華そば【千空(ちひろ)】さんにみんなで押し掛けました!!

こちらのお店は御主人が定年退職して、第二の人生のスタートとして始めたラーメン屋さんです。

貸しテナントの建物を、建築システムがリフォームしてオープンのお手伝いをさせていただきました♪

今日はまだ試食会! OPEN日はまだ決まってないそ~です(笑) オーナーさんは『味に妥協は許さない』スタイルですから

まだ研究中だそうで いつから商売を始めようか・・・・  まだ決められなれないんですって@o@;/

研究の合間に、プラスチックのドンブリに穴を空けて オリジナル照明を製作し。。。。

ウケ狙いの照明なんか作ってないで、早くメニュー決めてオープンさせよ~よ~~~よ~~~~って お願いしている最中です(笑)

今日私が注文したのは中華そば! 豚足スープですがまろやかで懐かしい優しい味です。 麺は細めでスープが絡みつきます。

設計の稲垣&松山は 鶏ガラスープのワンタン麺。

ワンタンとは言いつつも・・・・ ほぼほぼ餃子っくらいの大きさの塊が3つも入っていてボリューム満点!

試食でスープのあっさり感や、満腹感のヒヤリングをしながら味の調整をしたり 麺のグラム数をこれから確定させるそうで、

その為!という名目で御馳走になっております。

工事の植田のチョイスは・・・ これまた高級な牡蠣の混ぜそば! 牡蠣の身をミキシングしてペースト状のタレを混ぜて食べます!

植田曰く、イタリアン🍝風味な味わいだそうで、すべて絶品 美味しいです♪

この顔は・・・美味しくて最高にテンション⤴な表情なんだそうです。 『反社会勢力の団体には属しておりません』って、本人はいつも言っているので、他の人はどう思うか分かりませんが、せめて私だけは信じてあげようと思っています(笑)

OPEN日が確定したら場所を御連絡しますので少々お待ちください♪

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年08月02日

🌈▲より道-1,299▲ 4桁のゾロ目がゾロゾロでてきた!

レシートのゾロ目、3桁は良くありますが・・・ 4桁ってなかなか出ないでしょ?

ところが、ココ1ヵ月の間に3回出ました♪

それがどうした? ゾロ目が出たからって何か得でもあるの?

何にも無いです・・・ ただただ「凄いでしょ♪」 って自慢したくなった気持ちは分かって下さい(笑)

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

 

2020年07月27日

🌈▲より道-1,298▲ ダンディー山下に任務を命じる!

浜松モデルハウス勤務の営業責任者、山下。

実は彼、昼の顔夜の顔 2つ持っているのです! どちらが本当の正体なのか? どちらが本業なのか?

未だ謎(笑)

先日浜松市中区常盤町の現場で基礎工事スタートしたのですが、 目の前が遠鉄のホームがあるので上がってもらって・・・

 

着工前の土地の写真を上から撮影してきてもらいました。

マイホームが完成したら、同じアングルから撮って、お施主様にプレゼントしたいです♪

ダンディー山下、良い仕事してくれたので・・・そのついでに、

そのまま電車に乗って二駅程行くと 浜松のモデルハウスの横を通るので モデルハウスの撮影もお願いします。

 

だったら助信町の駅まで迎えに来て欲しい? 嫌です(笑) 遠鉄病院前に車があるのだから往復切符で戻って来て下さい。

電車の中からも【強烈なインパクトを与える】看板を製作したのですが・・・ 本当にインパクトがあるか? 誰も体験してなかったのです

動画撮影:ダンディー山下

任務は遂行できたのだろうか?

【強烈なインパクト】とまではいかないですが・・・ そこそこ目立った

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年07月26日

🌈▲より道-1,297▲ ポイントUP⤴には、お参りが必要なんじゃない?

富士宮市の敷地調査の帰りに、富士山世界遺産センター見学。 素村が『世界遺産センターって何ですか?』っていうので

全世界の人が知ってるのに、沼津に住んでんるお前が知らないじゃ~話にならない。なので見せてあげることにしたのです。

逆さ富士も知らないというので、逆さ富士を逆さにして水面に映すと普通の富士山になることを説明

さあ、お参りしよっ♪

富士宮浅間大社をお参りする人は、先にそこから顔を出すのもしきたりです!

『ホントなんですか? 恥ずかしいんですけど~~』

 

恥ずかしい? その邪念が仕事に集中できない理由かもしれないぞ!(笑)

てか? 素村顔小さい?  穴の中に髪が写ったら不自然なんだけど。。。

背中からシャツ出ちゃっているけど・・・ 願い聞いてくれるだろうか?

富士宮やきそばも初体験らしい。。。

まあ、大吉が出たという事は運が上向いてきた証拠でしょう♪

 

ちなみに社長のおみくじ何だったんですか?

 

 

あせればあせる程苦しみ多く 騒げば騒ぐ程 損をする 災い添うなんて・・・

素村にはとても言えない(><;)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年07月26日

🌈▲より道-1,296▲ ええっ? 今日? 今? バッテリーダメ?

沼津の営業アシスタントの・・・素村、 入社して3か月が経過。

彼にとって今日はとても重要な日なのである!

基本、当初の3か月間は試用期間中ですから その仕事ぶりを見て これから双方の話し合いの上で 今後も頑張って続けていけるのか?

それとも建築の営業職は諦めてもらうか!? 話し合いをする時期です。。。

そんな中、今日は営業部長の竹口が静岡で打合せが入っていたので、 代表の私、蒔田が素村と同行。 富士宮の案件の敷地調査を行います。

 

素村と一緒に行動するの初めてです♪♪

 

そんな今日という今日、今からという時に・・・・車が動かないだって?  @o@;/

10万キロも走ってて・・・バッテリーそのままって事!? @o@;/

社長と初めて行動するその日にトラブル発生なんて【持ってない】ヤツ~~!

ポイント下がりました(笑)

とりえず私の車で敷地調査。 上水道&下水道の有無をチェック♪

現況の水道は13㍉の太さの管であることも確認!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報