- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,295▲ コインパーキングで・・・ 消費税取るん?
コインパーキングの駐車番号はいつもしっかり見ます。
特に6と9は時々間違えて払ってしまいますよね? 私はまだ2回だけしか間違えてませんけど♪ ^o^v
あの間違いをやった場合 間違われて払ってもらった車の持ち主は、ちゃんと感謝してくれているのだろうか?
それとも私の好意に全然気付かないまま・・・走り去ってしまうのか?(謎)
今日は8なので間違う要素ないです。
料金は110円? @o@;/ 地面に車置いて・・・10%の消費税かかる? 今までそんなパーキング無かったよね?
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,294▲ 新横浜、ラーメン博物館♪
横浜出店の場所が決まり、帰るのですが・・・ トンボ帰りって淋しいでしょ? 一応何か爪痕残して帰りたい!
爪痕とは、私の中では『より道日記』のネタ探しの事なので、事件を起こすという意味ではないです。安心して下さいm(_ _;)m
1958年(昭和33年)の街並みを再現しています。 まだ家庭にはテレビも普及していなくて街頭テレビの下に集まって力道山の応援していた頃です。
⇩
私? 産まれてませんよ! 1965年(昭和40年)生まれなので街頭テレビも力道山も知りませんから。。。
ワンルームのアパートが月4000円だったんですね。 物価が今の1/10くらいなので 月収2~3万だったと推測。
ラーメン屋さん、一カ所だけ大人気で行列できていましたけれど・・・ 今コロナで星空のディスタンス令が出てます。
ソーシャル?
ですから並ばないお店に入ります🍜
『熊本ラーメン こむらさき』さんのチャーシュー麺。 とんこつで脂ギトギトで大好きな味です♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,293▲ 75cmの鯛、刺身で食べよう♪(靖監督は夜、緊急手術!)
営業の素村が釣った魚の話・・・・まだ続いてます!
素村75cm。飯田監督23cm
⇩
それにしても前日に望月靖人監督の言う通り90cmのクーラーボックス買っておいて正解でした♪
⇩
素村、鯛と格闘の末 釣り上げた瞬間。
⇩
陸に上がってから靖人監督、出刃包丁を持参していたのでさばいてくれました。
⇩
素村の顔と、飯田さんの顔です。
本人の顔じゃ~ないです。 彼らが釣った鯛の顔でした(笑)
靖人監督、右の人差し指から血出てるよ ……..@o@;/
魚の骨で少し切ったらしいです。 いただきまぁぁ~~っっす♪
翌朝、
昨日の夜ハンパない痛みで、救急病院言ったら緊急手術になってしまったそうです@o@;/
鯛の背びれの骨
⇩
緊急手術で4針縫ったそうです。
会社のイベントで鯛の骨で怪我した場合、労災認定になるのだろうか? 一応労働基準監督署に申請出してみようと思っていますが、
靖人監督は『恥ずかしいからやめてぇぇ~~!』と拒否っています(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,292▲ 【サムギョプサル・Day】さんが7月3日オープン♪
当社が重量鉄骨3階建てで建築したHさまお宅。 1階を店舗、2階と3階は5人家族のマイホーム!
韓国料理のお店【サムギョプサル・Day】さん いよいよOPEN日となりました。
開店おめでとうございます🎉
ドラム缶の上にステンレス天板を乗せたテーブルは、韓国流行りのスタイル。 この上にコンロを置いてサムギョプサル♪
現在はコロナの影響もあり、お持ち帰りがメインですが 店内で食べていかれてもOK!
スタッフさんは女性3人。 真ん中がHさま奥さま、オーナーさんです。
このお店をオープンするために、家の間取りよりも・・・店舗の内装や看板のデザインの方を重視していたくらい想い入れ深いお店。
ママ友仲間のお手伝いを頂いて今日からスタートします。
開店早々4組が御来店。 私たちは5番目でした。。。(><;)
ビビンバ、いっただっきま~~す♪
場所は弁天島駅の近くで、NAVI検索は【浜松市西区舞阪町弁天島2669-102】で向かって下さい
連絡先は 053-543-9657 です。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🌈▲より道-1,291▲ 植田さんってやっぱ【反社会的勢力な関係の・・・?】
『ケッパコ来ました♪』【軽】自動車の【箱】型車の略
今までトヨタのアクアでしたから燃費は良かったみたいですけど・・・
道具や材料が運べない!
それが難点でした。 それでケッパコが欲しい~!との話でしたから注文♪
道具箱やキャタツが入るように 棚も製作して準備万端です。
やっぱり・・・ 私も薄々は感じておりました! 反社会てきなぁ~ シーサーみたいなお顔立ちだな~って(笑)
最後まで893の睨み利かせてくれればBLOG大成功だったのに・・・ 最後笑っちゃった。。。
🌈▲より道-1,290▲ アラウーノの洗剤ボトルが・・・・
浜松市のPanasonicさんショールームに来ています。
ウチの会社からだと4~5分です。 同じ柳通り沿いですからこの写真に会社写っているかもしれません。
⇩
新型コロナ対策で、なるべく重ならないよう人数制限しながら内覧しております。
あっ! アラウーノ発見。 泡の膜でコーティングされているので●●●●をしても泡の弾力で優しく受け止めで 跳ねっ返りを吸収してくれるんです。
トイレの右サイドに、洗剤のタンクがあります。
タンクの大きさはこんな感じ。 3~4か月は持つくらいの量が入りますね。
駅弁と一緒に買うお茶の容器と同じくらい。
この『もみ出し高級煎茶』は袋を入れてから揉んで色を自分で調整できるタイプです。
⇩
蒔田
🌈▲より道-1,289▲ 素村、喰われても知らへんで!!
熊や!! はよ逃げな~ 食べられてまうでぇぇ===
素村・・・アカンてーー! 腕、喰いちぎられても知らんで!
藁の傘被ってますからタヌキです。
騙されたらアカンヨ~! イマドキお地蔵さんだって傘被っとるさかい。。。
お腹が白くて?、キ●玉を地面にズルズル引きずって歩いとる? 熊ちゃうやん
そらぁタヌキで間違い無いやろ!!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,288▲ テイクアウト買って帰る! 賛成♪
沼津モデルハウスの近くでインド料理のテイクアウトやってました!
竹口営業部長! お昼は🍛御馳走になりま~~~っす♪
インド人シェフが作る本場の料理って書いてあるけど・・・・ 本当??
『ハーイ ホントウニ イン ドジンデス』
先日は涙目だった素村君、ナンが大好きだそうで笑顔全開♪
⇩
いただきま~~~っす。。。ヤバイ、マジ美味しい!@o@;/
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,287▲ 怪我させたのは・・・私の責任でございます<(_ _)>
先日、葵区音羽町のIさま宅のお引渡し時に外観写真撮りました・・・・っがぁ!
天気が良過ぎて困った事が1つ。 電線や屋根の影がくっきり出るし玄関は暗く写ってしまうんです。
こういう時の願いは、青空ではあるけれど🌞太陽を一瞬隠す・・・雲の出現!
空を見上げていたら・・・来ました! ☁奇跡の雲☁
⇩
この瞬間、家の前にいた櫻井に『今、シャッターチャンスだから隠れて!』って大声で指示したんです。
そしたら、私の後ろに回ればいいのに・・・ どうした事か建物の中に入ろうとしたんです@o@;/
『隠れて』って言葉が『家の中へ!』って判断しちゃったみたいで、チョロチョロ玄関の方へ走るから
『違う、俺の後ろに!』って叫んだら
⇩
駐車場でひっくり返っていました。 ヒザ、怪我させちゃいましたm(_ _;)m
新しめの靴まで駄目にしちゃいました。 ゴメンナサイ(><;) 労災認定申請してみましょうか?
今日たまたま磐田でラーメン店を始めるSさまと打合せがあったので、帰りにららぽーと磐田。 初めて行きましたが広いです。全長はざーっと見た感じ500mくらいあります。
1階と2階合わせると1Kmありますが、私の体力的に一周するのは絶対に無理なので、近場で決めてもらいました。
購入後に『実は私、昨日誕生日だったんです!』って言うので・・・ 『そ・・・そ・・・れじゃ、誕生日プレゼントって事でっ♪』 と、超後付けのプレゼント(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,286▲ 漢字で書くと『五徳』
パナソニックさんの浜松ショールームに来ています。 7月から掛川で二世帯住宅を建てるYさまの設備決め♪
1階と2階、それぞれにキッチン・お風呂・洗面化粧台・トイレがあるので・・・ 普通の倍の時間がかかりました。
オール電化住宅で料理はIHクッキング♪
なのでココから下の写真はYさまの家とは全く関係ない話になってしまいますが・・・
今どきのガスコンロの話!(笑)
⇩
焦げ付きや油のお掃除が簡単な造りになっています。 表面はガラストップ。 もちろん鍋をガツンッ!と落としても 強化ガラスですからチョットやそっとじゃぁ~割れません。 キズにもならないです。
もちろん耐火ガラスでバーナーで炙っても溶けないそうです。
ってことは・・・・・ 防弾ガラス仕様?
私の想像ですが、ガスコンロ狙って拳銃発砲する人はあんまりいないので、防弾にはなっていないと思います。 店員さんにもそこんとことは聞いてません!
お掃除の時は部品が3つ簡単に外れます。 部品名、1つだけ知っています。ゴトク。漢字で書くと『五徳』
なぜ5つの徳と書くのか? ウィキペディアに由来が書いてある感じでしたが・・・ 読むの面倒だったのですぐ閉じました(><;)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識