狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 より道日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年11月28日

🌈▲より道-1,246▲ 貼る高さ・・・どの辺がイイ?

狭小住宅だったら俺達に任せてくれ!

4人ともウチの会社の現場監督さんです。4人ともイケメンです(笑)

(笑)←はよけいでした。消しときます!

 

出来上がったシート看板、さっそく貼りましょう♪

井宮のIさまの現場。大通りで交通量激しい道。

掲げた位置・・・高くない?

通ってみたらかろうじて『腕が鳴る』だけ読める。

真下の歩道からだと・・・このアングル。 イケメン度合いが判別できない!

こちらは安東中学校の真ん前! 角地でめっちゃ目立ちます。

字も顔もイイ感じ。 でも社名の入っている方と上下入れ替えた方がもっと・・・イケメンが伝わると思うんです!

下の方は監督衆四人口をそろえてヤダ! って言ってます。

あまり低いとイタズラで顔にヒゲとか・・・黒縁メガネとか落書きされる恐れがあると・・・@o@;/

 

やってみたぁぁ====っい! 

鼻毛ボーボーとかね♪^o^v

中学生たくさん通るからマジックで落書き大会開催します♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年11月28日

🌈▲より道-1,245▲ パソコン・・・5台必要?

今日は袋井の現地調査に、測量の天野さんと行くことになったので 焼津の自宅に寄りました。

ココです

住宅の横にブロックを積んでオフィスを作ったそうです。 最近ブロックの冷たい質感、古びたレトロチックなデザインが人気! カッコイイ。

だけど玄関のひさし・・・ 怖い。 入る時に丁度地震が来て頭に落ちないか? ドキドキハラハラ。

コントで頭に落ちるタライとは訳違うんで。。。@o@;/

天野さんのPC画面デカイ~~~~~@o@;/

これで図面書いているそうです。

パソコン5台も必要?

驚いたのは・・・左から右の画面にデーターひょいひょい移動してる!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年11月27日

🌈▲より道-1,244▲ 今週土曜日の忘年会の現場打合せ!

建築システムと協力業者さん合同の忘年会を土曜日に行いますが、司会進行は当社弾丸娘 高木美沙が総合司会を務めます。

そして助っ人で吉本の静岡住みます芸人『ちゅ~りっぷ』のお二人も盛り上げて下さる事が決定!

ちゅ~りっぷさんには今年『びっきり静岡』の番組内で建築システムを2回も紹介して下さったり、オリジナルCMの制作も作って下さいました。

 

会場となる炙之介(ABURI NO SUKE)さんで打ち合わせ。  早速🎤テスト! そこんところは当日でいいんじゃない?(笑)

その🎤は変でしょ? ミュージシャンじゃぁ~ないんだから。。。

音響担当は経理事務の岩本祐実がやります。 抜擢の理由? 一度覚えたら忘れないので♪

炙之介さんの幹部の方が覗きに来て下さって、ちゅ~りっぷさんに気が付きました! 今後大きなイベントがある時はお声が掛かりそうですね^o^v

私も間に一枚噛んでピンハネしよっかな?♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年11月25日

🌈▲より道-1,243▲ 何階だったか? すみません。そこんところ憶えてません

ヒルズのパーティー会場。 何階か? 憶えてません。 耳がツーンとして唾を飲み込んで治った! って記憶しか残っていません。

大久保社長と撮った写真の後ろに東京タワーがありますが、あれと同じ位に居ます。

料理が豪華です。櫻井さんがバンバンもらって来てくれるので満喫できました♪

会場の本棚、気になりますよね? 高さ7mっくらいあります。 櫻井さんに BLOGネタで、『一番上までよじ登って^o^vピースして来て!』って言ったら

酔った勢いで本当に登ろうとしたので・・・ 冗談だと謝って留まってもらいました。命落としかねないから。。。

酔い冷ましに外へ。 ヴィトンのショーウインドをバックに記念写真。 脳味噌がヴィトン模様で弾け飛んでる(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年11月25日

🌈▲より道-1,242▲ お互い一歩も動けず、なかなか会えない 

午前10時、目的地に到着。 新幹線で来ている櫻井とヒルズで待ち合わせしてますが、お互いココに居るは居るんですが・・・会えない@o@;/

電話で話しても、互いが『自分が今見えている物』を言い続けてるだけ! 俺は『テレビ朝日の前』櫻井は『森美術館の前』

泳げない二人が深いプールに入ってしまい、プールサイドにしがみ付いてるだけで1ミリも動けない状態と同じ。

 

やっと会えて、昼食。 櫻井さんって六本木で見ると田園調布のセレブなマダムっぽく見えますよね♪

JACOFさんの総会。 屋根・外壁リフォームの加盟店さんの総会です。

勉強会が終わったら、いよいよ忘年会です♪ 六本木からの富士山。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年11月25日

🌈▲より道-1,241▲ 充電してから六本木に向かいます♪ 

翌朝、出発♪ 昨日330km走ったので、充電の残りは150km弱。。。

六本木ヒルズまで135kmですが、道は曲がっているし山道もあるので『ヤバイんじゃない?』

って言ってます。

サービスエリアで充電。 自宅では200Vでのんびり入れますが、急速充電所では500Vでガンガン入れてくれます。

90%まで回復したので、これで東京経由で静岡まで帰れると思います。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年11月25日

🌈▲より道-1,240▲ 宇都宮に到着

けっこう走りました。4時間! 自動運転モードにすると前の車との車間を保ってくれるし

ハンドルも勝手に操作してくれます。車線の白い線をセンサーが読み取ってくれるので箱根のクネクネカーブも操作不要。

東京から宇都宮まで3110円。 とっても素敵な手ブレ♪

設定したスーパー銭湯に到着。 『南大門』ってウチの会社近くの焼き肉屋さんを思い出しますが 凄い大きな施設です。

 

お風呂屋さんの中を撮影するのはNGでしょうから、差支えのない物を撮っておきます。

風呂上りはもちろんコーヒー牛乳♪

栃木って海が無い県でした・・・なのにアジとイカを注文したなんて、今更ですが写真撮りながら気が付きました。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年11月25日

🌈▲より道-1,239▲ 明日六本木ヒルズ行くにあたって・・・

六本木ヒルズなら・・・新幹線で行けば早い、安い、安全とは分かっているけども・・・🚗で行きます! ドライブが好きなので♪

 

電気自動車で、ガソリン代が掛からないのでちょっぴり道草しながら向かいます♪

栃木県経由で!(笑)

静岡⇔東京の距離と、 東京⇔栃木って ほぼほぼ同じくらいの距離みたいです♪

もはや道草とかより道のレベルではなさそう(笑)

※我が家のものさしは📏は裁縫が得意だった婆ちゃんの形見!

栃木県の目的地ですか? 宇都宮のスーパー銭湯に設定♪

充電満タンで可能走行距離は387kmになっていますが、これは普段の運転の仕方で表示。

スピードを控えてエコ運転にすれば500kmは走れるはずです。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年11月23日

🌈▲より道-1,238▲ 100円じゃない回転寿司って本当にあるんですか?

今日は浜松市中区高丘東で間取りと建築費の打ち合わせをしました。 同行した設計の松山と帰り道『何か食べて帰ろうか?』って事になって・・・・

回転寿司に決まりました♪

『一皿100円じゃ~ない回転寿司がウチのモデルハウスの通り沿いにあるよね?』って言ったら

『一皿200円とか300円の回転寿司ってあるんですか?@o@;/』ってメッチャ驚いていました(笑)

知らない!っていうから、にぎりの徳兵衛さんに来ました。どこにでもあるチェーン店ですよね。。。

ここで私は勝手に3つの憶測を導き出しました。

松山さんも、そのお兄ちゃんも、御両親含めて 本当に誰も知らない。

御両親は知っているけど、子供達には近所のかっぱ寿司かスシローさんで安く済ませる『作戦を21年間貫いていた』

580円・680円もある事、真剣に驚いてました。 流れてくるお皿を見て 値段表と照合してみてから

『社長、これ食べてもいいですか?』って段取り踏むとね・・・  既に遠くまで流れて行ってしまうのです!(笑)

名物、あなご一本勝負♪

松山さんが一人で18皿・・・そんなに食べたぁ~?

・・・・っん~~~なはずないでしょ! 彼女は口も胃も小さいみたいで6皿(笑)

えっ? 推測その③ですか?

実は徳兵衛の常連さんだけど『ココが良い』とは言いにくいから 知らなかったフリ作戦とか?

そうであるならば既に一流の社会人です。そのくらいしたたかでないと社会の荒波を生き抜く事はできない(笑)

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年11月20日

🌈▲より道-1,237▲ 昨日浜松に行ってきたんですけど。。。

JR浜松駅から南側に向かって車で5分くらい走った近辺!

中田島街道って通りから右に入った場所ですが 夕方ススキが風でゆらゆら揺れてました。

秋から冬に移り変わる時期ですから綿帽子を遠くへ飛ばす準備してるんですよね。

ススキって・・・・

私静岡市民ですけど 街中で見かける事ってありましたっけ?

気にしはじめたら曲がる道、曲がる道ススキ。 私に『頑張れ~♪』ってエールを送ってくれて嬉しくなってきた。

浜松の空地はほとんどススキ密集地帯!?@o@;/

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援