- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,236▲ 山田門努さんからお声が掛かりました・・・🎤
FM静岡さんの山田門努さんがパーソナリティーを務める番組からお声がかかりました♪
↓
ラジオの生出演は、これで3回目! 最初は朝からソワソワして、靴を新しくしたり床屋行ってイケメンにしたりとアタフタしたのですが・・・
映像は無い事に気が付いてからは、緊張しなくなりました(笑)
今回は『門努さんに負けないくらい機関銃トーク炸裂させる!』が目標で乗り込みました。
今回のオファーは、門努さんのお友達が当社で建てて そのお宅を見て感動してお招き頂きました。
門努さんと記念撮影
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,235▲ 路面電車、乗ったことないん??
今日は豊橋に来ています。 もちろん狭小住宅の営業に! です。
お客様に3Dの立体画像を見て頂くために、浜松営業所で設計してる松山も同行してもらってます。
道すがら路面電車が走ってます。。。 んん? 電車は走るんじゃなく『通る』もの?
ほぼほぼバスっぽいので『走る』と言いましたが、線路の上だから『通る』が正解な気がする。
そんな事より、松山21歳。路面電車初めて見たって感動しています。乗りたがってます(笑)
私の推理が正しければ、豊橋駅から出発しているはずだ!
🎯です。 どこまで行っても180円らしい。 乗って来な! 会社の経費出るから!
経理の名倉さん次第ですけど~(笑)
『どこまで行ってイイですか?』って言われたので
『気が済むまで乗っていいよ。なんなら浜松までこれで帰ったら?』
『浜松までは繋がってないですぅぅ~~』
ブラックサンダー号出発ぁぁ=====っつ!!
どこの駅まで行ってから戻ってくるのか?
動物園にある汽車ポッポに乗りたがった娘を待つ気持ちなんて・・・
20年ぶりくらいでした。 次は孫で同じ気持ちになるんだろうかね♪
満足げに陽(みなみ)ちゃん、戻ってきました~♪
ところで今日松山さんから聞いた情報ですが、お父さん建築システムのBLOG見てるってホントですか?はじめまして。代表の蒔田です。娘さんには大変お世話になっておりますm(_ _)m BLOGチェックして下さっているとの事ですが、大した内容書いてないので、恥ずかしいので見ないで下さい。。。?? いやいや大した事書いてます書いてます。これを読んで頂いて集客に繋げるホームページですからね。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,234▲ お蕎麦屋さんみたいな・・・●ー●屋さん
お昼にお蕎麦食べようと入ってみたら、ケーキ屋さんだった! @o@;/
なーんて事ある訳ないでしょ。そんな嘘くさいBLOGネタは書きませんよ~~。
御挨拶まわりでケーキが必要になり、櫻井の知ってる有名店『ichigoya』さんに来ました。
静岡では有名なの?
櫻井曰く『知る人ぞ知る・知らない人は知らないお店!』だそうです←まんまじゃん。
話のネタに食べたくなりました。会社用に4個追加しようよ♪
今日は休日で蒔田・櫻井・佐藤道代・望月靖人の4人しか出社してないので
他の人には一切気付かれません。。。会社経費で買っちゃえ!
私はモンブラン。520円
佐藤道代はガトーショコラ、510円
信州チーズのタルト550円@o@;/
↓
靖人監督んのは冷蔵庫に入れてあるので、BLOG見たら持って帰って下さい。みんなにバレない今日中に!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,233▲ 青いタワーで研修&懇親会
青空が映り込んで青いタワー。。。
ホントの名前は葵区の葵タワー
ウチの会社の経理面を担当してる会計事務所さん主催の研修会で
とても素晴らしい勉強会をやって下さいました。
経営者の集まりですから
事業の効率化とかお金の運用などの・・・・ ゴメンナサイ。寝てましたm( _ _;)m
冒頭の触りからクライマックスまでの2時間寝てました。
周りの人から『いびきかいてましたよ!』ってクレーム入りましたm(_ _;)m
気を取り直して懇親会! 🥂です♪
最初の20分程で順番に自己紹介するのですが・・・
既に真っ赤!?
↓
カメラの色彩設定には問題無いです。 一緒に写っている方は普通の肌色!
乾杯の1杯で完全に出来上ってしまうのです。そろそろ寝たいです🛏
ラーメン屋さんの『週一』さんの社長さんと仲良くなりました♪
週に1回は思い出して食べに来てくださいね! って名前です。
日曜日は朝7時から営業しているので、今度の10日(日)朝一行ってみます。
週一ラーメンさん→ HP
濱村会計事務所の会長さんに初めてお会いしました。めっちゃ元気な方です。
職業柄・・・慎重かつ静かな雰囲気の方なのかな? 思ってましたが
不動産会社の社長さんみたいに豪快♪(笑)
葵タワーからの夜景。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,232▲ ウチの櫻井、脱税疑惑。。。
建築システムの静岡事務所のすぐ近く、コンコルドさんがあります。
この建物にファミマもあるので便利。しょっちゅう買いにきます。
だけど、パチンコ屋さんが夜閉店したり、定休日はファミマも休みです。
一心同体・運命共同体なので、あてにして向かうと裏切られる時もある(笑)
今日は時間に余裕がなかったので、併設のカウンターの所で食べました。
@o@;/
櫻井さん、脱税してるよね! 国税庁の人がコレ見てたら
悪質と判断して来ると思います。
ちょうど今、チュートリアルの徳井さんが脱税で大騒ぎしてますし。。。
ココで🍙と🍵してるという事は10%払わなきゃ! 9円ズルしてます。
今日一日、国民が同じ事したら9円×1億人=9億円の税収が減るんです。
許せません! 櫻井、今夜の報道ステーションに呼ばれると思います。
私ですか? のり巻とタルタルチキンバーガーとデカカフェオーレなので
18円脱税って事になります。。。m(_ _;)m
※一応レジでね「カウンターで食べる事」をしっかり告げましたが忖度というか・・・おもんばかって下さって無言で手のひらをカンター方向にススゥ~~っとスルーさせて下さったのです
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,231▲ 首振り、立体3D
お引渡しして住まわれているIさまのお宅、今日はカメラマンの天野さんの撮影日。
最近ずっと☂がでしたが、今日は良さそうです♪
天野さん、髪を後ろで束ねていますけど・・・男性です。
背もめっちゃ高いし、しかもキャタツのてっぺんに立って更にアングル高く撮影!
秋晴れで、こんな素晴らしい写真も撮れました!(これは私のデジカメ)
↓
お部屋でコレ発見。 照明? ぼんぼり?
↓
違いました。 プロペラがあるので普通に扇風機です。 なぜ上を向いているか?
↓
首振り3Dを押すと、8の字を描くように右も左も上にもグルグル向きます。
ほぼほぼ・・・・NHK体操のお姉さんの、首の体操と同じ動き。
私の指がプニンプニンで極端に短いってところ・・・ そこツッコミたいですか?
こんな短いわけあるはずないじゃん!! リモコンで隠れてますが指やんわり曲げているだけです(><;)
2階LDKの天井がこんなに高いので、暖房が上に上がって行ってしまうんです。
なので扇風機というより、サーキュレーターとして部屋の空気を満遍なく
循環させる意味で使われています。
扇風機は自分が夏に涼みたい時に買います。
サーキュレーターは直線的に遠い場所まで届くので、室内の温度差を無くす用に選ばれる事が多いようです。
その他、雨の日に室内干しする時に風を当てると乾きが早く臭いも残りにくい。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,230▲ 二日連続、同じコンビニPで・・・事故った?@o@;/
沼津営業所、石田さんから
こうゆ~のって・・・ BLOGネタになりますか?
って写真付きでメールあり。
休みの日、近所のコンビニに出かけて、バックで駐車しようとしてたら
買い終わって帰るお客さんが急にバックして来て・・・ドカンッ!バリバリ(><;)
激突したそうです。
愛車は確かぁぁ・・・ スイーツ? スイット? だったかな。
↓
翌日修理に出して、代車に乗り換えて またコンビニで買い物。
買い終わって 道に出ようと左右を確認していたら、脇に止まっていた車が
急にバックしてきてガツン!@o@;/
明日来る代車の代車で 同じコンビニに行ったら 次はドコが凹むのだろうか?
『神社にお祓いに行った方が良いのでしょうか?』って言ってましたけど
今のその吸い寄せて当たるお力・・・祓っちゃわないで、そのまま宝くじ買った方が良いと思います。
私もあやかりたいので一緒に買って! 年末ジャンボ10億円、6000円渡すので20枚よろしくm(_ _;)m
↑
10億円運べるキャリーバック買っておきます。
人生を狂わせないように、当たったその日から読む本読んでおきます。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,229▲ みさみさ、現在花嫁修業中♪
修行? 修業? まず、字の方が気になる。変換ミスに気を付けたい。
【修行】は→1、悟りを求めて仏の教えを実践すること。2、一切の欲望を断って心身を鍛練・浄化する宗教的行為。
【修業】は→1、学術・技芸を習い修めること。2、その分野で規定される課程または年限を済ますこと。
リクシルの研修でお料理実習。
キッチンの天板といえば、ステンレス製か人工大理石が主流でしたが
今リクシルさんがCMしているセラミックトップ! 丈夫で熱に強く耐久性も抜群なんです。
調理実習スタート! 一人小学生が混じってる? 違います。うちの体当たり娘のみさみさです。
男性陣がニヤケテ・・・寄って来るんです♪
キャァ==== 大っきなキュウリ~~!
『それ、ズッキーニっていう野菜だよ』
モコズキッチンみたいに、上からオリーブオイルかけまぁ~~~す♪
切って・並べて・グリルで焼いて15分。 めっちゃお料理って簡単なんですね♪
私、すぐにでもお嫁に行けちゃいます^o^v
お料理の名前ですか? 忘れちゃいました(><;)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,228▲ 『ボタン』って言うなら【ボタン】があるはずじゃんか!!
いつの事だったか・・・
あっ、切符見れば分かる! 10月11日。。。
浜松から新幹線で会社に戻ろうとして
券売機で浜松→静岡を買って、改札を通ろうとしたらブザーが鳴ってゲート締まる(><;)
何かの誤作動だと思って3回やって3回ブザー
駅員さんに聞いたら、在来線の乗車券を買って来て下さいと言われ
在来線の自販機で買い足して、なんとか新幹線に乗りました。
いつものカウンターが混んでて、自動券売機に挑戦したけど修業が足りなかった。
それと『領収書の必要な方は領収書ボタンを押して下さい!』って
機械が言ってくれてはいるんだけど・・・ そのボタンがどうしても見つからない(><)
3秒程キョロキョロしてると、『いらっしゃいませ♪』次のスタンバイが始まってしまう。
↑
新幹線の切符自販機
だいたいこの辺だろうか?と目で追って探してます。
JR在来線切符自販機
↓
2枚とも、領収書のボタンが無かった! って
経理の名倉さんにLINEでその事伝えたら・・・
こんな写真が届きました。
↓
@o @;/ 画面に表示が出ていたのだろうか?
そんなはずはない! だって
『領収書が必要な方は領収書ボタンを押して下さい』って言ってました。
名倉さんの推測がもし本当であるならば、
『領収書が必要な方は、画面表示の領収書の部分に触れて下さい』って言うはずだ!
日本語ってそういう事でしょ? 画面は触れる物で、ボタンは押す物
そもそも画面にボタンなんて存在するはずがない!
何十年も駐車場で領収書もらっているけど、
おつりが出る辺りに100%押せばポチっと凹む領収書ボタンがあるんだから!
↓
でっ? 肝心な交通費、3,630円・・・
名倉さんくれるのだろうか?
何回か『写メでも証拠になりますか?』 って聞いたんですが
『会計事務所の先生に聞かないと分かりません』っていうだけで
2週間経つけどもらえませんでした。
これ以上いうとセコイ奴って思われるから、言うのやめようかな。。。m(_ _;)m
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,227▲ 昨日の今日で、また唐揚げ・・・なの?@o@;/
昨日、会議に出たお昼は唐揚げ弁当でした。
ボリューム満点でとっても美味しかったです。
女性だと・・・ちょっと食べ切るの苦しかったかな?
翌日、午後の打ち合わせまでの合間に
営業アシスタントの櫻井と、静岡インター食堂へ♪
↓
鯖の味噌煮・ブリの照焼・牡蠣フライや肉じゃが
お刺身・揚げ出し豆腐・サラダ等々・・・・
カウンターから好きな物をお盆にとって食べられます。
↓
櫻井さん、
ライス・豚汁・カニクリームコロッケ・ほうれん草お浸し
そしてメインは唐揚げ……………….. ??
唐揚げ!?@o@;/
昨日の今日で・・・・
唐揚げ!? @o@;/
本人は『唐揚げが大好きだ』と言ってます♪♪
がっ! もしかしてBLOGネタ用に『昨日も今日も私は唐揚げ』って
題名で話題性を引き出すための、涙ぐましい(胃の)努力の結晶か?
はたまた、昨日喰った鶏の唐揚げの事 思い出せなかったとか??(笑)
まだそんな年ではないと・・・信じたい!
ちなみに私はライス大盛・豚汁・牡蠣フライ・ブリの照焼・茄子の荷浸し
デザート的にはマグロの刺身ですが・・・ 何か?
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識