狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 より道日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年09月05日

🌈▲より道-1,166▲ 『麺や厨』さんやっと今日入れました!

『やっと入れた!』

って・・・入店拒否られてた訳じゃ~~ないですからね(笑)

いっつもココ、店の前で並んでいるんです。

並んでいない日もあったのですが、駐車場が満車で諦めた時もあって・・・

タイミングを見計らっていたのです。

『麺や厨』さんは南幹線沿い、清水方面に走って

東名高速をくぐる手前の交差点の角、左側ですよ!

とりあえず【中毒者続出リピート率NO.1】の トロ軟骨うっ鶏そばを頼みました。

中太で少し平べったい感のある麺と濃厚鶏白湯スープです。

あ、書き忘れてました。ローストビーフ丼も頼んだんでした。

鶏のチャーシューはあっさりしてますが、トロ軟骨は脂ギットギトで強烈です。

私好みです♪

でもラーメンだけども・・・洋食屋さんテイストって感じがします。

楽勝で完食しました。 今度は誰か連れてきてあげようと思います。  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月03日

🌈▲より道-1,165▲ 会社用の自転車買いました♪

女性陣から『自転車が欲しいぃぃ====!』ってせがまれてます。

建築システム静岡はインター通り沿いなので近所にお店が多いです。

丸亀製麺・カルビ一丁・はま寿司など・・・ 食べる所もあるし、

郵便局や銀行・ニトリさんも近くて、経理関係や買い出しも便利。

便利なんだけど、300~400mって 車を出す程でもないし歩くのもビミョ~~

幹線の4車線道路だから車だと行きたい方向へ行けないし、路地裏に入っても一方通行でなかなか着かない。

そこで編み出した究極の作戦は・・・ 自転車を買う! 大げさ(笑)

言い出しっぺの安部さんを『あさひ』さんに投下して

私は一足先に帰ってきました。

通り沿い300m。ニトリさんの前。

『一番安いの!』  私の指示通り購入。

タイヤは26インチor27インチは選べたそうですが

社長の足が地面に届かないと可哀想!って事で、気を使って26。小さい方にしてくれました。♪

そのチョイス正解だと思います(笑)  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月02日

🌈▲より道-1,164▲ お昼は吉牛の・・・ 麦とろ? なにそれ

午前中敷地を測りに行った帰り道。

コンビニでお弁当を買って会社に戻ろうとしましたが・・・

静岡インター通りを海に向かう途中ってコンビニが無いです!!

 

ローソンがありますが、逆方向。

左にあるとしたら・・・インター入口直前のセブンとファミマになってしまう。会社通り越す(><;)

って事で、左に見えた吉野家。 ここに決定。

着いた時点では もちろん舌も胃袋も牛丼受け入れ態勢整っていたのですが

増田が「麦とろセットがメチャメチャ美味しいんです♪」とテンション高まっていましたので。。。

 

そのテンションに乗っかる事にしました。

社会人になって35年。 吉野家では牛丼しか食べた事がないので 今日は

清水の舞台から飛び降ります!

手順も指導を受けました。

肉を乗せて→とろろ→オクラの順。

そして混ぜるとネバネバというかネッチョンネッチョンで・・・糸引きまくりです。

 

ヘルシーです♪ みなさんもお試し下さい。

私は定番の牛丼に戻します(笑)  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月01日

🌈▲より道-1,163▲ お腹が邪魔で紐に手が届かない人は便利♪

履けるズボンがなくなりました。 太り過ぎで。。。

会社の近くの青山さんでスラックス買って、その後靴の辺りをウロウロしてたら

副店長さんが靴はどうですか~?って お薦め商品説明してくれました。

人気だそうです。

「そのデザイン、私みたいなオッサンでも大丈夫?」って聞いたら、

「全然大丈夫♪」と太鼓判。 私騙されてないですよね?

 

次の日会社に履いてったら、鈴木監督が

「社長の靴、万引き防止のセンサー着きっぱじゃん!@o@;/」

それって『万引きして来た!』って明白な証拠を装着したまま歩き回っている事か。。。

これね、紐を結んだり解いたりがワンタッチ式♪

右にダイヤル回すだけでギューッと締め付けるでしょ~

脱ぐ時は左にチョコンと回せばロック解除で緩みます。

お腹が邪魔で紐に手が届かない私にとってはバリアフリー。

スノボーやる人なら、ワイヤー&ダイヤルの靴知ってるそうです。

ひとつ思い出した事があります。

そもそも私は靴紐はいつも緩めにしておいてズコッ!って履いて、

脱ぐ時もスルリと脱ぐので 紐とかダイヤルとか一切触らない人種! でした。。。

2018年08月29日

🌈▲より道-1,162▲ エルミタージュ美術館は中まで入って行けました♪

ストリートビューネタ・・・ 最後にもうひとつ。

 

「もしかして趣味、グーグルのストリートビュー?」って質問されたら

キッパリ【NO!】と言える 自信無いかも~(笑)

仕事終わりにクタクタで心が乾いた時って、

ついつい最後、会社のPCで美術館巡りしてから帰りたくなりません?

基本ストリートビューは道路を進む! って感じですが中まで入れる美術館が増えているんです。

『エルミタージュ美術館』←ココ私常連。フリーパス状態(笑)

ほぼ全室観覧できます。トイレには行けません。

四方だけでなく、床も天井も眺めて質感まで伝わって来るんですよ。

 

絵画もある程度近付いて観られます。(※スクロールを前に進める)

画像検索で調べれば綺麗な写真が出てきますけど・・・

自分で行きたい方向に進んだり戻ったり、首を回せば360度のパノラマになるからそこにいるような気分になれるんです。

 

 

ちなみに建築システムのモデルハウスの中も  → 自由に歩き回れます

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年08月28日

▲より道-1,161▲ 天井を撮ってるだけだからさ~

カツカレーと・・・味噌汁代りのラーメンとな?

鈴木監督食欲旺盛。

食べてる姿、撮ってないです。 天井のデザインが凝ってるからカメラ向けただけ!

オッサンが食べてる絵面は・・・ 見たい人いないから(笑)

だけどこの天井、設計士が紙に描くのは簡単だけど造る側からしてみたら結構苦労しそうです。

UFOが舞い降りてきたようなライティング、埋め込み照明をふんだんに使っていて

円の上側にも照明を仕込んで、間接的に天井を照らしてる!@o@;/

圧巻なのは円が交差してる。高さが全部違うんですよ。。。

間違っても、『我が家のリビングもこうして♪』なんて言わないで下さいよ!

なんだーかんだー言ってる間に鈴木監督完食。

静岡に帰る道中で「トイレ!」って言わない事を祈ります(笑)

ちなみに丼ぶりに書いてあるお店の名前『燕』

何て読むか? 食べてた本人知らないんですって~ @o@;/

私? もちろん知ってますよ! ツバメだったかスズメだったか。。。 雰囲気的にそんな感じの漢字(笑)  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年08月28日

▲より道-1,160▲ 私の車のエアコンのせいで??@o@;/

今日は鈴木監督と袋井へ!

ドライブじゃ~ないです。 建て替え現場の解体前の現地調査。

今日は散々でした。 行きの東名で鈴木が「お腹痛い!トイレ寄って」って言うからサービスエリアに寄ったのに。。。

袋井インターで降りた瞬間「ヤバイ漏れそう」って また? コンビニに寄って。

ギリギリセーフでお施主様宅着いたら・・・ またトイレ!お借りしてました。

昼飯、いったい何食べたんだか?

そしたら私の車のエアコンでお腹冷えた! って私を悪者にするんか?(><;)

 

帰り道の東名で鈴木・・・「腹減った。今日は出し過ぎたからな!」  って??@o@;/

牧之原サービスエリア、昨年リニューアルして綺麗になったんですよね♪

ラーメンの『麺屋、燕』・カレーの『オリエンタル』・和食『駿河の恵』

それぞれ専門店が並んでます♪

夜8時過ぎだったので、空いててよかったです。  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年08月21日

▲より道-1,159▲ お客様の設備決めの最中だというのに。。。

TOTOさんで今月発売の『NEW SYNLA(シンラ)』発見

通常の魔法瓶浴槽や、洗濯乾燥、人工大理石浴槽である事はもちろん

さらに2ランク上を行ってる商品です。

 

カウンターの下を照らす間接照明! これ、調光できるライト。

天井からは『オーバーヘッドキック!』・・・ キックじゃ~ないです。お風呂で蹴られたくない。

『オーバーヘッドシャワー!』 肩や首にピンポイントで打たせ湯にも切り替えできます。

 

お風呂に浸かってからも、首に毎分135リットルの肩楽湯と、腰と足裏をマッサージする水流もあるそうです。

 

 

すみませんm(_ _;)m

お施主様の設備を案内している最中に・・・ついつい個人的に新商品に食い付いてしまいました。。。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年08月16日

▲より道-1,158▲ ハズキルーペ、実物発見!

テレビCMで大々的にやってますよね~!

渡辺謙さんと菊川怜さん大物二人共演してるのであれ流れると演技に見入っちゃいます。

なにより菊川怜さんがお尻でルーペ踏んじゃって「キャーー!」の所がファンです(笑)

ネットで「わざとらしい演技」とか騒がれてますけど そこんところは許してあげて下さいm(_ _;)m

メガネ屋さんにサンプル置いてありました。

どのくらいクッキリ見えるか? 試着♪

真剣なだけです。怒ってる訳じゃ~ないです。

鏡を撮っているので、顔が左右反転になってます。 違い分からない?

ほら髪の分け目とか眉間のシワが反転になっちゃって。。。そこどうでもイイ?(笑)

字、大きく見えますが 鏡を見ると目まで1.5倍の大きさになってるので、やっぱ怖い。

 

これさえあればdocomoに電話している時『シムカードの番号』聞かれても大丈夫だと思います。

今までは写メ撮った画像を指で押し広げて読んでました。。。 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年08月11日

▲より道-1,157▲ 『波止場の暴れん坊』のポーズに変更!

午前中沼津事務所で打ち合わせがあり、昼食は竹口所長と外食へ!

沼津港で海鮮を食べようと向かったのですが・・・ 話が盛り上がり過ぎて気付いたら道を間違えていました。

気が付いたら内浦漁協。

間違えるにも程がありますよね? だって淡島マリンパーク通り越してますから。

いけすやさんにきました。新鮮なアジが食べられます → メニュー

 

午後1時半なのにこんなに待っている人がいます。

新鮮で美味しくて安いので大人気なんですよ♪

待ってる間、海へ。

「竹口、BLOG用にポーズして!」 って頼んだらおしっこ漏れそうなポーズだったので、

私が【波止場の暴れん坊】:石原裕次郎さん風にレクチャーしてあげました。

そんなこんな、おっさんがくだらない事してたら番がきました。

ダイエット中の竹口は油を控えているので活アジ丼。

私は悩んだあげく・・・ 味フライのダブルとサバの竜田揚げ←思いっきり油あぶら@o@;/ 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援