狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 より道日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年10月01日

▲より道-1,048▲  裏口。。。 入学?

「写真1」どこの町にもありそうな公園。

「写真2」お饅頭屋さん♪ お土産買ってきてくれるのかな?


「写真3」京都大学  ここで初めてコメント付きできました!

「京大の裏口。。。入学はできませんのであしからず!」


この文への返事、何て返せばいい!? 誰か知恵授けて(笑)

2017年10月01日

▲より道-1,046▲ 京都だね!

1日の日曜日、
CG製作担当、山口から
LINEで写真が届きました。

延々と・・・  延々と・・・  延々と・・・
そのたんび携帯が「ピッコン・ピッコン」鳴るんですよね。


その数52枚 @o@;/


確かに私、みんなに「BLOGのネタとかあったら写真頂戴♪」って言ってますよー
だけど、写真なら何でもイイとは言ってない。

【ネタを】と言ってるんです!

折角なのでUPしますが・・・ コメントは「京都だね」しか出て来ない(笑)

2017年10月01日

▲より道-1,047▲ お昼だね♪

電車で移動して、お昼たべに向かうようですね♪

2017年09月29日

▲より道-1,045▲ 東京国立近代美術館で、感性を磨く女♪

ウチの会社、女性設計士が二名おりますが、
一人は食べて・歌って・踊って・クレーン車に乗りたがる松澤。

もう一人は、時間さえあれば建築デザインの勉強にいそしむ和田。
今日は 【日本の家 1945年以降の建築と暮らし】に東京へ!

有名な建築家56名による住宅建築、400点を超える写真や模型、図面が
展示されるイベント会場で勉強しています。

 

去年秋にはローマで開催、今年になってロンドンを経て
やっと東京で開幕されたので とても喜んでおりました♪

 

中でも日本の設計力・技術力のスゴイのは狭小住宅。「写真2、3」
幅2m程でも このデザイン性と強度を両立させるなんて凄技!驚きますね。

「ウチの会社でも2mのお家やってみましょうよ♪」と意欲満々ですが・・・
そもそも「2m幅の家を建てて住みたいです!」って言ってくれるオーナーがいるのだろうか?
そこんところが一番ネックとなると思います(笑)

10月29日まで開催しています

http://www.momat.go.jp/am/exhibition/the-japanese-house/

2017年09月27日

▲より道-1,044▲ 望月祥吾監督・・・    まだ食べてる?

北海道行ったの・・・ 旅行じゃ~ないよね?

仕事で行ってるんだよね? 会社の経費で!

そろそろ本領発揮しなさいよ、
雪国ならではの熱交換式換気システムの装置とか、設置方の現場写真とかは!?

2017年09月27日

▲より道-1,043▲ 望月祥吾監督が・・・    食べてる

ラーメン食べてる。。。

ゆで卵・・・ 無料なん?

しかも 何個食べてもOKらしい @o@;/

ところで そこドコ?(笑)

2017年09月27日

▲より道-1,043▲ 望月祥吾監督が・・・    飛んでる

チョイチョイ写真が届く・・・  がっ、 文字一切無し。

写真嬉しいけど 翼が邪魔!(笑)

2017年09月27日

▲より道-1,042▲ 望月祥吾監督が・・・    旅に出た? 

新幹線に乗って・・・ 羽田?

2017年09月19日

▲より道-1,041▲ 照明がスピーカーになるという事は・・・ 記事をクリップする

熱帯魚のエサ、ホームセンターに買いに行った時
照明の球がスピーカーにもなるヤツ、宣伝してました。
アイリスオオヤマさんの社員の方から説明受けました♪

https://youtu.be/epjH2dNcJWU

キーワードは【ブルートゥース】 英語で書くと【Bluetooth】
オードリーの春日が ピンクじゃなく、青いポロシャツ来て・・・「トゥース!」

折角の三連休の最終日に どっと疲れさせてm(_ _;)m

私の車にもスマホにもその機能付いているのですが、まだ世話になった事がなくて
これ以上 みんなに詳しい説明する事はできませんから お許しを!

このLED照明を 自分の部屋とか、寝室、トイレ 好きな所に付ければ
音楽が効けます。音量もスマホで調整できるそうです。

リビングのテレビを 離れたキッチンで観る時などには
キッチンの天井に付ければ 調理中でも良く聞こえます。
テレビ本体を【ブルートゥース】設定が条件!
それと音を聞く時は 照明もONにしておかないとダメです。

2017年09月15日

▲より道-1,040▲ BLOGのネタ的には・・・  噛まれてもらわないと!(笑)

先日新品の草刈機買いました♪
望月監督が早速担いで イメージトレーニングまでしていたのに・・・

https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40984812.html
一週間経っても お願いした清水区三保の建築予定地刈に行ってくれない @o@;/

何故分かったかというと、
新品のビニール被ったままの会社にあるからだ!

さすが竹口、率先して今日代わりに行ってくれました。
思った程 草ボーボーではなかったですが、雑草丁寧に刈り取ってくれました。

このクモ、もしかして毒を持った【セアカコケグモ?】
現在では【ヒアリ】が殺人蟻として 発見されるとテレビ局が殺到してますが
このクモは既に全国的に分布しちゃって 見つけても話題にならない存在なんですかね。。。

BLOGの話題的には 竹口に噛まれてもらって 症状見てみる!? ^o^v
背中に放り込んでみようかと思いましたが・・・
警察に通報されたら逮捕されると思うので  我慢しました(笑)