- トップ >
- 新着情報
▲より道-1,009▲ 澄んだ心を持った人でないと・・・見えないのかな?
海岸まで降りて、松原と富士山セットで見ないとっ♪
富士山世界文化遺産構成資産の一部として ココも加わったのだから・・・
「写真2」これでワンセットなのである。
そうですか? 心が曇っている人には見えないのかなぁ~~~?
「写真3」そういうあなたの為に、ちょいアップにした写真お見せいたしましょう(笑)
▲より道-1,008▲ パワースポット【神の道】お腹空いてて歩くの断念(><;)
「写真1」今日は三保に土地を購入されたお客様の現地調査!
土地の幅や奥行 あと、道路の寸法などを測るのは勿論ですが
近隣建物の建っている位置や高さなども調べて 間取り製作の情報といたします。
道路側が南なので 日当たりもバッチリです。
すぐ近くが、富士山世界文化遺産構成資産登録となった『三保の松原』
私登録されてから来た事ないのでちょっぴり散策♪
松の根っこを傷めないように橋を掛けたような板張りの床になっているので
まさしくパワースポットとなる神の道。お腹空いているので歩くのは断念(><;)
「写真3」羽衣伝説となっている松林。
天使が舞い降りて羽衣を掛けた松の枝は・・・ どれなのだろうか?
▲より道-1,007▲ 8月5日・6日の土日は (株)建築システム 創立30周年あにばー
やりました! 完成です♪ 私はノータッチ。
強いて活躍したところと言えば 100均行って電池買った事
スライダーの最高高低差は何と73センチ、
しかもそうめんが流れるスライダーの全長に至っては5m!@o@;/
この【そうめんスライダー エクストラジャンボ】の圧倒的な
迫力と、メッチャ組立に苦労したみたいで・・・
試食のテンションメッチャ低っ!
やはり松っちゃんがいないと・・・ 盛り上がらない(><)
次回やる時は わんこ式 前人未踏 ながしそうめん100人前挑戦イベント
やるので是非来て下さい♪ ^o^v
▲より道-1,006▲ オモチャ・プラモ 組立て拒絶症候群という病気。
その名も
【そうめんスライダー エクストラジャンボ】 ←長っ @o@;/
東京サマーランドの巨大ウォータースライダーを
タカラトミーさんが再現した流しそうめんグッズ
↓
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/soumenslider/
私・・・実はプラモデル系などの組立てダメ派なのです。
苦手だとか下手とかのレベルではなく・・・
全く身体が受付けないのです。憂鬱になって気持ち悪くなるのです。
なので女性陣に完全委託。
多分①→②→③で完成くらいなら最後までやり遂げた実績は数々あります。
もちろんデニーズで子供が貰う、カエルが跳ねるオモチャっくらいまでですが(><)
▲より道-1,005▲ 便利な時代ですが・・・ 設定が難しい(><;)
設定したのに・・・上手く機能しない(><)
東新田のモデルハウスのインターホンは
もし不在時に来客があっても、ピンポンしてもらえば
何処にいてもスマホで対応が出来ます。 すぐ向かえば数分で到着できるので♪
その設定がちゃんと出来てないようです。
ネット回線が悪いのか? アプリが軌道しないのか? 本体の不具合?
今日は商品を納めた鬼塚さんが設定のやり直しに来て下さってます。
かなり苦戦しています。。。
「写真3」まだ掛かりそうなので ある物の組立に挑戦して時間潰してます。
こちらも厄介そうです。取説見てますがインターホンより難解かも。
▲より道-1,004▲ 今日はランチミーティングに出席♪
先程、豆知識ー519で・・・
稲田防衛大臣のランチミーティング云々の話題に振れたばかりで
そこでランチの話はとても不謹慎です。すみません お許し下さいm(_ _;)m
今日の11時集合は建材会社さんのマルチさんの2階事務所。
お昼を御馳走になりながら 吉野石膏さん・JOTOさんの商品説明&
施行マニュアルの勉強会がありました。
今、このシステム? とても増えています。流行なんでしょうかね?
一昔前までは 研修や勉強会 ミーティングなどでも お昼休み休憩は別枠。
ところが、その60分間 美味しく頂きながら 勉強も同時にできる事で
時間短縮ができる&もちろん和やかな雰囲気で緊張も解けるし
お腹も心も大満足であるならば トリプル良いコトずくめなのです♪♪
弊害ですか? 強いて言うなら
ウナギを頬張る時に前の画面から目を離すので・・・ 大事なポイント理解出来てなかったり
お腹がいっぱいになった後、目がトロォ~~ッンとしてきたり。。。(><;)
それにしてもウナギの大きさと味にはビックリしました~ @o@;/
こんな美味しいの普段食べてない事を 他の工務店方に悟られないように
ポーカーフェイスで食べる演技にメッチャ苦労しました。
本当のところは集中力ウナギに8割・勉強会2割だったかも。
主催者さんへ! 本来は300円ののり弁っくらいにしないと商品アピールできないかもよ(笑)
▲より道-1,003▲ 売れっ子松ちゃん、分刻みのスケジュールの中。。。
「目標ですけど! ココ30分で食べて1時10分に出て東名乗れば間に合うから」
私・・・なんかマネージャー兼運転手やってる感じ。。。
・・・牛肉とアメーラトマトのカルパッチョは凝縮したトマトソースグラタンと合うかな?
タコと夏野菜のポアレバレンシア風はオレガノの香りが食欲をそそる白ワインがおススメ
えぇぇーー ワイン飲みたーい てかカジキマグロのグリル ラマンチヤ煮込み添えは・・・
あ~~ そういえばこの席!主人と結婚する前にデートで来た時にココ座ったんだ~ とか
テンションMAX
独り言は無視してピンポン押して店員さんに10分くらいで作れるメニュー聞いたら
人気NO.1の海老のカタラン風との事で「じゃ~それ2つ! って言ったんだけど・・・
待って待って!わたしは~~ 天然イカ墨のプルーピートス・・・んんん 歯黒くなるからやめます
チキンにします。宮崎産日向鶏のガーリックチキンでっ! あーガーリックはダメだ~
結局悩みに悩んだ末【若鳥のチリンドロンソース煮】「写真2」海老は私の♪
店員さん、私が急いでるの察知して7~8分で揃えて下さいましたm(_ _;)m
よーし 流し込めぇぇ~~!
ちなみに今度来るときは不倫相手とのんびり来ます♪
▲より道-1,002▲ いいからしゃべってないで どんどん車降りてよっ
沼津インターのグルメ街道。。。 松ちゃんのお腹もそろそろ限界。
現在昼12時30分。 午後2時から 静岡の事務所で打合せアリ!
松ちゃんをわざわざ沼津まで同行させといて
『東名ソバすすらせて帰す訳には行かない』
『康介さんを手ぶらで帰す訳には行かない』と同じくらい重みがあるセリフ。
情熱の国、スペインデザインのサングリア発見♪
松ちゃん曰く
このお店はパエリアがめっちゃ美味しいけど 作るのに30分以上かかるから
それっから食べたらココ出るの1時半過ぎるから 2時のお客様待たせる事になっちゃうでしょ
パエリア食わなきゃいいじゃん
え~~~@o@;/ パエリア封印っすか? ココってニンニク料理多いから
この後お客さんとの打ち合わせで 失礼になっちゃったら困りません?
ニンニク入ってないメニュー食いな
だけどもし混んでて待ち時間長かったらほんとヤバくないですか?
あともし知り合いに見られたら社長不倫相手がいるとか噂になりません?すぐホテル街だし・・・
あのさー とりあえず車から降りたら? 時間もったいないから(><)
▲より道-1,001▲ ネオレストNX
今日はTOTOさんの新商品勉強会に行ってきました♪
まだ発売前の【ネオレストNX】
キャッチコピー → 『未来は、ここから始まる』
優美な曲線を描く佇まいは、極上のおもてなしを提供する。
あ、そうそう
発売前なので今日の事「絶対にBLOGとかHPに掲載しないで下さい」
って言われたんです。一番最初にね。
しかも帰りがけ、ショールームを出る時にも追っかけてきて
「くれぐれも内密にして下さい!」って念を押されたんでした@o@;/。
だけどこのNXは・・・
もはや【便器】なんて呼べない! 日本が世界に誇る陶芸作品だと思いませんか?
自動車で例えるなら最先端のスーパーカーに匹敵ですよ。
このフォルムを窯で焼いて表現するんだから芸術の域に達してます。
▲より道-1,000▲ 杉田選手の大ファンになりました♪
仕事サボって・・・?
より道も・・・1,000回の大台に登ると
それはそれで立派な業務として認められるのではないでしょうか?
1,000回という事でイギリスはロンドンに来ています。
生まれ育った町なので懐かしさを・・・ 全部ウソです(笑)
毎年ウィンブルドンはテレビで必ず日本選手応援しています。
ダイジェストとかではなく、全試合 全球応援なんです。
今年はみんな敗退早かったですねー
錦織選手は3回戦で格下に破れ
同じ3回戦、大阪みなみちゃんは5度優勝のビーナス・ウィリアムズだからしょうがない(><)
1,000回という事でイギリスはロンドンに来ています。
生まれ育った町なので懐かしさを・・・ 全部ウソです(笑)
毎年ウィンブルドンはテレビで必ず日本選手応援しています。
ダイジェストとかではなく、全試合 全球応援なんです。
今年はみんな敗退早かったですねー
錦織選手は3回戦で格下に破れ
同じ3回戦、大阪みなみちゃんは5度優勝のビーナス・ウィリアムズだからしょうがない(><)