- トップ >
- 新着情報
▲より道-989▲ みんなで何を見上げてる?
『空を見ろ! 鳥だ 飛行機だ! いや、 スーパーマンだ~!』
ってフレーズ憶えてます? 一大ブーム巻き起こりましたよね♪
アメリカでコミックが出たのは1939年だそうです。
私? 生まれてませんよ!@o@;/
私が夢中になったのは1978年 クラークケント役がクリストファー・リーヴの時、小6くらい。
あ、そうそう クリストファー・リーヴ
あのイケメン俳優さんは落馬事故で大けがして リハビリ頑張ってましたが
2004年に52歳の若さで亡くなったんですよねー(;><;)
どんどん本題から反れてる。。。 というか本題入ってない。
「写真1」今日は北丸子のU様邸の完成写真撮り。
外観を撮影するという事で みんなで外に出てアングル見上げているところです。
こういう風景、通行人が通ると、ついつい同じ方向見上げてしまうんですよね。
「写真3」玄関アプローチ。赤い砂利を敷き詰めた可愛いポーチです。
▲より道-988▲ 望月監督の予知能力・・・ 怖っ! @o@;/
夜、清水からの帰り道、
望月監督に「お腹空いたよね、ラーメンでも食べてく?」って言ったら
「曲金のメガネ屋さんだった所に 新しくラーメン屋できたのでそこにします?」
「食べてく?」から「曲金の」まで0.5秒あるかないかの速攻回答! @o@;/
恐いなぁ・・・
えっ? ラーメンの話今日一度もしてないよねー
腹減った話もしてないし、 そもそも俺はいつも定食派なのに。
予知能力凄すぎー じゃあそこ行こう♪
「写真1」麺処『辰』さん 昨日OPENしたそうです。
全員新人スタッフの為 注文は・・・
ラーメンと 餃子などの一品料理と 飲み物だけだそうです。
本当はラーメン以外に ステーキ・ハンバーグ・海老チリ・麻婆豆腐
唐揚げ丼・焼肉丼・ネギ丼・杏仁豆腐やかき氷などいろいろあるけどー
『準備不足でごめんなさい』と謝罪が書いてあるところが潔い♪
無謀な背伸びはしない事が一番ですからね。
「写真3」ピンポンを長押しして下さい。メチャ手作り。インク途中で無くなったしょ~
期待を裏切って美味しいですよ(笑)私は【ごま味噌ラーメン】 望月監督は【幸せ醤油ラーメン】
サイトがありました
↓
http://raamenoyaji.eshizuoka.jp/e1797644.html
▲より道-987▲ 本当か? ウソか? 一カ月後に判る!
建物の中まで歩き回れるようになるんですって?
聞いた事ない?
会社に電話が掛かってきて そう聞いたんです。
天下のグーグルさんの関連企業の子会社の取引会社の出向先みたいなところから・・・
それって騙されてる? よく消防署の【方】から来た営業マンから消火器買うみたいに(笑)
結局押し切られて契約して撮影しました。
1カ月程でサービス開始になるそうです。
本当かどうかは・・・ グーグルの地図から建て物の中に入れるように
なるのか? ならないのか? で判断できると思います。
こんな感じで家の中が見られるようになると聞いてます。
↓
http://bee-estate.zenkei.net/k-sys_model01/
▲より道-986▲ 回転寿司って ヤシの実丸ごと流れてくるっけ?
隣で食べてた松永!
おもむろに巨大な物体を拾い上げてます。 それな~に?
ちょい不気味 @o@;/
ヤシの実?
「写真2」なんでそんな渋い顔なん? 苦いの?
松永:「違うんですぅぅぅ~~ めっちゃ甘ぁぁぁ~っ!」
殆ど飲まないので 松澤が会社に向かう途中飲んでくれると思います。
ココ、静岡インター通り。 道すがらすれ違うドライバーの皆さま方、
ヤシの実握って飲みながら歩く女性って そんなに珍しいですか?
わき見運転は危険なのでやめて下さいm(_ _;)m
▲より道-985▲ ラーメンとプリンは別腹のようです♪
いつもなら私、9時出社ですが・・・
今日は早出で7:30! お弁当がない。
それで会社から歩いてすぐの はま寿司へGO!
同じくお昼用意してない望月監督や 営業松永、経理五十嵐を引き連れ~~
と・・・なると
持って来てる設計の和田、松澤達も冷蔵庫にしまってGO!
和田さん小食。4皿とお味噌汁でお腹いっぱいなんて可愛いです。
とっても喜んでくれたので また機会があったら行きましょう♪
松澤も今日は控えめで・・・20皿まで到達してない。
お味噌汁と、とんこつラーメン プリンはデザートなので別腹。
なのでカウントには入れないところがめっちゃ可愛い♪
機会があったらまた行きましょう ^0^/ 別精算で!
▲より道-984▲ 「早く食べないと逃げちゃうよ!」 ???
っての、やっていましたが・・・ あくまでも子供さんが対象。
と、大きな声でスタッフ達の前で言っていましたが・・・ 全員ドスルー(笑)
唯一本人だけは マジに作って食べたいアピールだったそうです(笑)
そこんところ察してあげられなかったお詫びに・・・
パナさんから歩いて50mのうどん屋『天馬さん』で昼食♪
↓
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22026459/
「写真2」特大天丼!
あなごがでっか過ぎて写真フレームに納まりません @o@;/
ちまちま撮影していたらお店の人に
「ウチの穴子は活きが良いから 早く食べないと逃げちゃうよ!」
ぇ……… ぅっっ ぁ.
どうリアクションとったら良いか分からず松ちゃん箸割ったまま5秒固まり中。。。
▲より道-983▲ お昼は・・・ 運転中にヨーグルトを流し込む事は可能か?
朝から敷地調査→間取り打合せ→工事現場写真→会社で間取りの修正を設計に依頼→
午後1時新規お客様対応と・・・ ハード。
忙しいの、イヤなんじゃ~ないです。 嬉しい悲鳴♪♪
ただ、お昼食べとかないと お腹がグーグー鳴るので買うチャンスを探してて
ちょうど『大井川焼津藤枝スマートインター』手前のコンビニが目に入り
東名走行中に流し込める物限定で買いました。
流し込めるって・・・ 流動食って意味じゃなく 片手でパクパク行ける物。
運転しながらかつ丼、カツカレー、明太子スパは命を落とす可能性高いです @o@;/
総額【778円】じゃぁ~~~『BLOGネタ』に使えない(><)
その代わりクジ引きでヨーグルト4個入り当りました。
ヨーグルトは流し込めそうなテイストですけど・・・危険過ぎる(><)
▲より道-982▲ のどかな田植え風景 完成時期が収穫♪
藤枝市大洲の工事現場。
周りは田んぼが多くてのどかな風景が広がっています。
ゲロゲロ・ゲロゲロ・カエルの合唱も心地良い。
毎日だったら・・・ それはそれでイヤかも!(笑)
工事現場日記
↓
https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/folder/1246191.html
「写真3」田植え。
おじちゃんのトラクターの操り、ハンパなく上手い♪
ほぼ真っ直ぐな列だし なによりUターンのときも植えた苗をを踏まない @o@;/
↓
https://www.youtube.com/watch?v=5BUFx-zqhSg
▲より道-981▲ 『酢メシ持って待ってまーす♪」と・・松ちゃんが
松っちゃんには・・・
何も語らず、行先もただただ【出張】としか書いてなかったのに
「ことしも酢メシ持って 待ってまーす♪」とLINEが来た@o@;/
しかも個人LINEではなく、スタッフ全員のグループのほうへ@o@;/
それっていわゆる連絡網と化しているではないか?
「写真1」去年と同じ市場で 去年と同じおっちゃん発見。
前回美味しかったよ~♪ と報告しがてら値引き交渉スタート。
全員にカニなんて無理だっちゅーに。。。
松っちゃーん、いつも味と【量】にうるさいから・・・
去年『絶品』と言ってたのと同じヤツ買ってくからね~♪
火曜日のお昼、酢メシの樽抱えて待ってろやい!
▲より道-980▲ 古き良き懐かしい vs 最新鋭A1201型ポラリス
JRは函館本線、札沼線が充実しているし
地下鉄南北線、東西線、東富線。もちろんバスもあるので
静岡市民からみたら大都会 @o@;/
そこへもってきて私営の路面電車 @o@;/
実際ボロっちぃ~けど(笑) そこが古き良き時代の味が出て
せせこましい現代のデジタル時代から ちょっぴり開放され安らぐ。
路面電車も観光名所なんですよね♪
たぶん私達のような旅行者は 右の赤い方が来たら当り♪
最新鋭のA1201型ポラリスが来たら味気無~い! 東京の地下鉄と変わらん!
って言うのかもしれませんが・・・
私は・・・ 実はポラリスに乗りたかったんだよなぁ~(笑)
「写真2、3」札幌空港の食堂街に 博物館的に旧式が展示されてましたよ♪