狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 より道日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年05月18日

▲より道-979▲ 700人全員と名刺交換 @o@;/

総勢700名くらいが集結しています。

異業種交流の会で、みんな経営者や役員クラスの人ばっかり@o@;/
業種も様々で 飲食だったりPC関連、製造業や 自動車販売 ファッション
税理士さんとか・・・もちろん建築業界も多いです。

もちろん【建築】って一言で言いましても 設計や解体、基礎、鉄骨、材木、
設備機器 大工さん 足場 屋根 ソーラー事業など多種多様。
その人達と仲良くなって情報交換したり 新しい工法の勉強などもできます。
結局どんな商売でも守りに入ったら置いてけぼりを食ってしまう世の中なので
常に新しい考え方や 商戦の風向きなど刺激を受けるのも大事だと思います。

2017年05月18日

▲より道-978▲ 守成クラブ 全国大会

到着♪ 【ロイトン札幌】すげぇー

ロビーはガラス張りの吹抜け、高さは5階建て分っくらいありそうな空間。
その中を空中散歩する感じのエスカレーターがカッコイイ!

こんなドデカイ空間・・・
「各階に床を造ってレストランや客室にして もっと稼げばいいのになぁ~?」
などと「もったいない精神」が出てしまう私は貧乏人の証である。

この空間があるがゆえに 格式高く・セレブ感・知名度に繋がっているんでしょうね。
せせこましくしちゃったら、普通の雑多なビジネスホテルになってしまう。

「写真3」守成クラブ 全国大会の会場に着きました!

2017年05月18日

▲より道-977▲ スマホの地図見てるのに・・・ 迷ってる(><;) 

北海道では桜満開。
静岡より1ヵ月遅れて花見ができるんですよ♪

山口は、そんな事には目もくれず・・・
地下鉄乗ったり、路面電車乗り継ぎイベント会場に走って向かう。

「タクシーにしようよ~ しよ~よ~」って私が言っても聞こえないフリして
迷いに迷ってます。 スマホの地図使っているようですが
それ見ても右なんだか? 左なんだか? 全然判断つかないみたいで
猛ダッシュで汗だく状態でホテル探してます(><;)

2017年05月18日

▲より道-976▲ フライト前に・・・いちおぉぉ~~ 神頼み!

旅の安全祈願。
空港内にある【羽田航空神社】見つけたのでお参り!

ビルの一角の小さな個室に作られた空間なので・・・
何となくですが霊安室のような異様な雰囲気(><)

山口:「もっとお花とか並べて華やかにすればイイのにな~」とか言ってます。

そんなに飾ったら・・・ 葬儀場みたいになっちゃうでしょーがっ!@o@;/

2017年05月18日

▲より道-975▲ タンクからもノズルからも噴き出してる!@o@;/

今日は出張ででっかいどー 北海道(笑)
山口と一緒に車で羽田に向かう事になりました。

昨年は確か・・・私が集合時間に遅刻したり
飛行機やホテルの予約チケット忘れたもんで山口の機嫌が悪かったですが

今日はその逆! 私が機嫌悪い。。。
集合時間、山口が30分遅れたところまでは・・・我慢しましたよ。
昨年私が遅れた訳なので~ 5:5

問題は、その後。 会社の隣のセルフでガソリン入れたのですが
私がトイレに行ってる間に 余計な事しでかしてくれました。
満タンになって自動で止まったのにも関わらず、「あと1リットルくらいは入る」と踏んで
勝手に更に追加で入れてて タンクから溢れ出てるんです。

しかもタオルで拭いているんだけど レバー触っているもんで
ノズルからもジョロジョロ流れ出して危険極まりない @o@;/
べつに車で北海道まで行く訳じゃないんだから余計な事しないでもらいたい。

ジャケットもガソリンまみれで 道中 車内が臭い(><)

2017年05月11日

▲より道-974▲ 食い散らかしてる写真で・・・m(_ _;)m

東名富士SAで昼食タイム。

ごめんなさい。普通料理って食べる前に撮りますよね~~(><)
お腹空いててバリバリ食べてて 途中で気が付いたんです。

アジフライ・エビフライ・カニクリームコロッケ・・・辛うじて  分かります?
順番に咥えてるもんで 食べ方汚い @o@;/(笑)

一人ボッチで話相手いない時は 飾ってある川柳の優秀作品読みながら
心に浸みて~ 感動して~ クスッと笑えて・・・??

これで優秀なん? @o@;/

「なるほどね~♪」 っていえる作品・・・ある?

2017年05月11日

▲より道-973▲ 雪用タイヤをノーマルに!

東京に就職した長男が帰省。
5日に来て・・・今日、6日に帰りました。
4月29日→5月7日までの9連休と言うのに慌ただしい。

帰って来た理由?
スノボー用に履いているスタッドレスタイヤ、
家に置いてあるノーマルと取り換えに来ただけ!? @o@;/

それって用事で寄っただけ。けっして【帰省】とは言えません。

オートバックスで交換して 夕飯食べて帰るとの事でしたが・・・
お店が混んでいて2時間待ち。
なので近くの焼肉屋さんで最後の晩餐(笑)

私? 飲んでません。 酔ってませんって! ウーロン茶。
日中、藤枝の建て方に立ち会っていたので日焼けで顔真っ赤なだけ。

2017年05月09日

▲より道-972▲ 飯田監督、もしかしてだけど・・・ 救助待ってる?

飯田監督が梅ヶ島ハイキングの写真送ってくれたのって・・・

いつだっけ? 5日、子供の日 謎の怪文章でしたっ!

https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40836746.html

今日(7日)の午後、また3枚の写真が送られてきました。
えぇぇ===梅ヶ島に三日間いるの? 大丈夫? 救助要請しよっか? @o@;/

だって写真みたら

「写真1」崖下を流れるせせらぎを発見!

「写真2」沢に下りようとして滑落! 身動きできない?

「写真3」居場所ドコ? 目印は岩に付いたコケだけ?@o@;/

詳しく聞いたところ、救助の必要はなしとの事でした(笑)
5日に会社のスタッフLINEに一斉送信して 涼しさのお裾分けしてくれて
今日になって3枚がエラー表示だった事に気付き 再送信したらしい。

2017年05月06日

▲より道-971▲ 飯田監督から写メ、謎の文章

写真3枚と共に・・・

謎の文章、一行

【梅ヶ島阿部のお疲れさまです】

『梅ヶ島をハイキングしてて 安倍川の源流発見! 疲れたよ』って言いたいのかな?

違ったら9日(月)に教えて~♪  遭難してなければっ @o@;/

2017年05月06日

▲より道-970▲ 鈴木監督の実家は薪を燃やすお風呂

より道日記とは言え・・・ 私が下田に来ている訳ではありません。
GWに伊豆の最南端まで行くとなったら・・・
『より道』だなんて気軽ではなく『決死の覚悟と耐力』が必要なはず。

鈴木監督、実家に到着したそうです。
御両親とお兄さん夫婦が住んでいる家で、お風呂は薪を燃やすスタイル♪
弥次喜多で有名な釜風呂(釜の下で燃やす)とはシステムが違うみたいですね。