狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 より道日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年04月04日

▲より道-959▲ せっかくのイベントですが・・・すでにお腹パンパン(><;)

たとえ開花はまだであっても
イベント会場は太鼓が鳴り響き大賑わいです♪

夕飯時という事もあって夜店も大繁盛です。

私もたこ焼き、焼きそば、焼き鳥あたりを食べてる写真提供したかったですが・・・
ゴメンナサイm(_ _;)m 駐車場横でとんかつ定食の大盛り食べたので
お腹パンパン! 食欲ゼロ。もう何も受け付けない感じ。

強いていうならチョコバナナとイチゴクレープなら別腹♪(笑)

2017年04月04日

▲より道-958▲ 咲いてないけど・・・ライトアップ

静岡祭り二日目、
朝からずっと雨だったので大名行列見学は断念(><;)
今年はロンブーの田村亮さんが徳川家康公役という事で
金髪の家康さん見たかったんですけどねー

夜、雨が上がっての駿府城公園。
やっぱり静岡市民。静岡祭の桜を見ないと・・・春が実感できないのである♪

???

「写真2」ソメイヨシノ、ライトアップ?

「写真3」夜桜綺麗でしょ~♪ って写真GETするつもりが・・・
まだ咲いてませんでした。
4月1日に咲いてないのは22年ぶりだそうです。

2017年03月27日

▲より道-957▲ 食い倒れの街で、食い倒れている人はいない説

お昼、球場で甲子園弁当たべて~
3時頃応援しながら 焼き鳥・たこ焼きまで食べたにも関わらず・・・

6時道頓堀で串カツ・ホルモン焼きもガンガン食べまくり♪

なのに倒れなかった@o@;/

脂ギットギトが続き、気持ち悪くはなりました(笑)

それにしても大阪恐るべし!
平日の夕方、この人出 @o@;/

2017年03月22日

▲より道-956▲ 松っちゃん、特大シャベル狙い!

サービスエリアの売店で宝くじ売っていたので、
私、20枚買おうとしたら止められました。

松ちゃん曰く・・・20万分の1の確率とかで
東京ドーム満タン5万人×4個=20万人。その中から一人なので
期待なんて持たず 諦めた方が賢いのだ! と諭されたのです。

そこから10mも歩いてないのに 500円でしじみのスコップすくい大会。
松ちゃん 即決で参加したのである @o@;/
クジで【大】【中】【小】のいずれかのスコップか決まる。
『【大】をぜぇ~~ったい引いて見せる!」と自信満々でしたが・・・
ミニシャベル(笑) しかも慎重になり過ぎて 手が震え1/3は滑り落ちてました@o@;/

この三角クジ、ホッチキスで留めるだけの おっちゃん手作りクジだよね~
疑う訳じゃぁ~ないけど その人のさじ加減でどうにでもなるんだから
宝くじより確率低いってことも考えられるんだよ! って言ったら、しょんぼりしてました(笑)

2017年03月22日

▲より道-955▲ 腹ごなしに観覧車? 全然粉れない。。。

松ちゃんの昼食。
沼津での打合せの帰り道、富士川楽座で食べました♪

彼女、食べる物の決め方、私と全く同じ!!
『ポスターが目に飛び込んで来る=これ食べる』

ちまちまメニューをめくって悩む女子ではないのである♪
言うならば直感食生活。真っ向勝負なところがカッコイイ♪
「写真1」右手をパーに開いて 野獣にも似たハンティングポーズが素敵♪

先月2月23日(富士山の日)に観覧車稼働スタート。
10台に1台だけ 床がスケルトン。「写真2」白いゴンドラだけがそれ!
料金は同じ700円ですが人気があるので スケルトン待ちの行列できてました。

「写真3」松っちゃん 床が透けてても全くうろたえない頼もしさ。
写真枚数の関係で 余裕の表情は割愛させていただきます。
本当はひゃーひゃー言ってくれれば 弱みを一つ握った事になったんだけど~残念!

2017年03月17日

▲より道-952▲ 自分の座席に着くまでに・・・ヘロヘロになりました(><)

チケット手に入りました♪

娘の卒業式が3時終わり、その足で3時30分の新幹線で、いざ決戦の地へ!

東京駅からJR中央線で御茶ノ水駅、そこから乗り換えて水道橋駅。
駅員さんに聞きながら奇跡的に? 到着。

ドームに着いたら着いたで ゲートが1階か? 2階かな? あっちゃこっちゃでヘロヘロ(><)

2017年03月17日

▲より道-951▲ 今日で私も卒業です。(子育ての話)

娘の卒業式。
写真撮りに行ってきました。

4年間吹奏楽部だった事もあって 後輩たちの演奏で旅立てる喜びで
ウルウル。。。  ?? していたのは? 私だけだったようだ@o@;/

さすがブロガーの娘! ポジション的にも良い位置をキープしたな!
って言ったら 学部ごとだし 学校が決めた事だし! とな? @o@;/

2017年03月17日

▲より道-954▲ 侍JAPAN いざ準決・決勝の地 アメリカへ!

国歌斉唱。
それも一日に2回も!
そんなシチュエーション、大人になって経験する事ってあります?

私 それ、今日。
娘の卒業式とWBC♪
別に大声で歌った訳じゃ~なくて 声にならない程度の口ずさみですけどねー

中盤まで0-0の緊迫した試合展開。
チャンスは日本に何回も訪れているのにあと一本が出ない(><)

万が一負けるようなことになれば・・・
オランダ・イスラエル・日本 それぞれ2勝1敗同士で並んでしまうので
失点率の計算や プレーオフなど ややこしくなる(><)
なので今日勝って全勝で1位通過を望んで ドームが一丸となって応援しています。

「写真2」おお~~~~ 全力応援してたらオーロラビジョンに移りました ^o^v
さすがBLOGネタを引き寄せるパワーの持ち主♪

2017年03月17日

▲より道-953▲ 侍JAPANと 試合中に記念写真♪♪

WBCは1次リーグ3試合、 2次リーグも3試合。
ここまで日本は破竹の5連勝で 今日勝てば晴れてベスト4入りが決まり
アメリカ本土決戦へ向かいます。

そんな大事な試合の最中、
主力のキャッチャー小林・ショートの坂本選手達は
5回の裏のグランド整備の休憩時間に 売店のとこでファンと記念撮影してくれてます。

あ~~~! 小笠原選手まで? 侍ジャパンに入ってないのに何でよ?

ヤンキースの帽子・・・ もしかして松井秀樹さん? 太った? @o@;/

主審まで駆けつけて 大声でジャッジコールの練習?
てか、6回が始まってて・・・ モニターの審判の動きを延々と真似してます。
本当の試合より面白いもんで 人だかりが出来てきました(笑)

2017年03月03日

▲より道-950▲ 幸せの ブラウンBOXの中身は・・・

松っちゃーん、それはないでしょ・・・

あんなにキレイな色で美味しそう♪って目を丸くしてたのに
頼んだ色はけっこう茶色(笑)

BLOG用に 中、開いて見せてくれました! けど よくわかんない「写真3」

「メッチャ美味しい」って5回も6回もいいながら食べてくれるので
それ見てるとこっちまで幸せな気持ちになるんです♪