狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 より道日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年03月03日

▲より道-949▲ もう帰るぞ! と言えない理由。。。(><)

社員達から・・・
「松っちゃんネタって食べ物ばっかりじゃーん」
ここ2週間だけでも7つもあるよ@o@;/

安倍川もち → http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40750584.html
無理矢理藤堂→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40755073.html
三島でアイス→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40755102.html
イタリアン → http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40741371.html
駅弁2つ事件→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40729964.html
たこの子軍艦→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40737482.html
鶏刺し食べた→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40721848.html

え? ダメなん?『エサ与え過ぎないで下さい』 的な・・・?

そんな中、追い打ちをかけるケーキネタで恐縮ですm(_ _;)m
御挨拶まわり用の粗品購入は済んだところで・・・
「写真2」おいしそ~~♪

「写真3」社長!みてみて 色がキレ~イ♪

目がまん丸くなって超カワイイんです。。。

そんなのイイから帰るぞ~~ って言えなくなるのです
ましてや今日は3月3日 ひな祭り!!

2017年03月01日

▲より道-948▲ 絶景に次ぐ絶景! 三島新聞に載りました@o@;/ 

本当は御主人、息子さんと来たかったスポットだったみたいですみませんm(_ _;)m

家族で来るときに「2回目だから」なんて言わないであげて下さい。

できれば「初めてだよ~っ!すごーい♪」って はしゃいで満喫して下さい。

ココのアイス美味しんだよ~ って言いたいのも堪えて3人で食べて下さい。

松ちゃん家、三島新聞はとってないですよね?

2017年03月01日

▲より道-947▲ 三島のスカイウォーク、凄い!

松ちゃん「今日BLOGネタ撮りにどっか行きましょうか?」
と言ってくれました♪

既に2つGETしましたが、折角なのでもうちょっと足を延ばしてスカイウォークへGO!

松ちゃん、景色よりも構造力学の方に興味津々。
この橋脚の鉄骨、基礎に埋め込んでなくてピン構造になってるんですよ~♪
鉄柱の中はコンクリ流し込んであるのか? いやいや人が入れて点検用に上まで登れるのか?
気に成りません?

なる。

支柱を支えるワイヤーの太さ見ました? 直径ハンパないっすね~
12本で引っ張ってるなんて凄くないですか~?

凄い!

2017年03月01日

▲より道-946▲ 飯どうする? って話、聞いて下さいよ~

「お腹空いたな~ お昼何食べてく?」の時
ほぼ100%「何でも良いです」ってみんな言うよね!
ところが
例えば「あっ! この通りにカレーCoCo壱番屋あるよ」とか言うと
「昨日カレー食べたんで!」とか
「蕎麦アレルギーなんで」とか
「肉って感じ じゃ~ない」とか
「とんこつだけは苦手~」とか
「天丼?脂っこいっすね」とか
「魚介類とかの生ものパスです」とか・・・
私の前で一度「何でも良いです」言った場合は
その後、拒否権は絶対に認めません!
アレルギーだろうと朝昼晩連チャンでも我慢しなさい!

以前私が書いたBLOGを、松澤は読んでくれているんです。
同じ気持ちになったとの事で 共感してくれてました。
今日は「社長の好きなもん、ぞんぶんに食べて下さいよ~♪」と言ってくれました。


泣けるぅぅぅ~  (/ヘ ̄、)グスン  なんて純真な天使の様な心の持ち主なんだろう♪

ちょうど目に飛び込んできたのが【弥次喜多】さん。定食のお店♪
ここボリューム満点で ひれかつ定食・アジフライ定食が有名で
あとは魚河岸定食や 海鮮ミックスフライとかも美味しいのです♪
今日はガツンッ!と♪♪♪

「社長! 藤堂知ってます? めっちゃ美味しいラーメン屋です。えぇえぇ~食べた事ないんですか??@o@;/」

じゃあ・・・それで・・・・

2017年02月16日

▲より道-945▲ 喰って喰って喰いまくってるじゃ~ん@o@;/

それでもって 俺のお土産は・・・ 食べ物じゃ~なくて お札だけ?@o@;/

でも、商売繁盛のお守り・・・  優しいところあるじゃん♪

もっと稼げって意味か? @o@;/

2017年02月16日

▲より道-944▲ 部活の女の子と卒業旅行?

後ろの男子・・・3~4人は誰だよ?

知らない人? 不自然に顔とか隠してるじゃん?…((((( ̄‥ ̄;)

2017年02月14日

▲より道-943▲ たこの子軍艦って・・・ 卵? それとも赤ちゃん?

池田のM邸のテレビ収録が無事終わり、
建物案内役として頑張ってくれた松澤に
お疲れさまでした♪の敬意を込めて・・・ 会社の近くの徳兵衛へGO

会社から【徳兵衛】までは 歩いて100m
本当は【はま寿司】の方が70mなので近かったのですが・・・

あの頑張りで、100円寿司! とは言いにくく・・・
松澤の無言の圧力(ショルダータックル)で徳兵衛方面に押し出されたのである(笑)

同じ回転寿司でも こちらのお店は一皿220円、380円 高いのは480円も @o@;/
よ~っし! こうなったら『冬を愉しむ』キャンペーンメニュー全品完食してみよう♪

たこの子どもって・・・  卵なのか? 孵化したばかりの赤ちゃんなのか?
食べたけど・・・分からない。 だって初めて口の中に入れたので@o@;/

2017年02月09日

▲より道-942▲ 日本ソーシャルデーターサイエンス学会?

住宅プランのCG製作の山口からLINEで写真届く。 文字は無し。

何処かに出掛ける度に 必ずBLOGネタ用に!と
いろいろ送ってくれる その気遣いが素晴らしいじゃ~ないですか♪

だけど使える素材はほとんど無く・・・ 既読スルーしています。
私、申し訳ない事している自分と日々葛藤しながらも・・・やっぱり既読スルーする毎日(笑)

CG山口のネタの中で、ホームランだったのは ちょうど一年前の2月11日。これだけかなぁ~

トボトボ散歩している仮面ライダーを発見してくれた日
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40204608.html

今日の写真見ると 浜松のアクトタワーに行ったらしい。無断で。
タワーのアングル・・・イマイチ。迫力不足。
てぇ~ゆうか~ 会社でドコモの最新機種のスマホを持たせているのに・・・
なんでガラ携並ばりの レトロで細長い しかも画素数弱い写真になっちゃうわけ?
設定変えるよう5~6回お願いしたんですが未だ改善がみられない。

第3回 日本ソーシャルデーターサイエンス学会?

Bikeinformatics ?

走行する二輪車で創るセンシング基盤?

会場ガラガラじゃんね?
なんのシンポジュウムだったか聞いたところ
走行中の二輪車(バイク)のアクセルやブレーキの作動を
センサーで読み取り ビックデーター化してセンシング。
それを使って、$&%#∬§ΞΠ% だそうです。。。

なんで四輪じゃ~なくて バイクなん?
「だって浜松は YAMAHA・HONDA・KAWASAKI バイク世界一でしょ!」

おおおぉぉぉ~~~ そこんところだけ大納得@o@;/

2017年02月02日

▲より道-941▲ 新幹線に乗りたくて? 飛行機で出掛けた?

失踪二日目(笑)
松澤・・・ その後の足取り報告アリ!!

『昨日鳥刺しが美味しすぎて 酒を飲み過ぎて・・・』
『今朝は二日酔いでヘパりーぜを飲んだとか・・・』
その辺 どーでもいい情報はスルーして(笑)

今回の旅は、この車両「写真1」に乗るのが念願だったそうです@o@;/
「社長! これで何処に居るか 分かったのではないでしょうか?」との事。

サッパリ・・・わからん。 新幹線は静岡駅にもあるよ。。。

「写真2」車内の洗面に【八代い草の縄のれん】

「写真3」座席シートは、伝統織り技術の布地と 本革。色は6種類。
木製ロールブラインドに 木製サイドテーブル。
きめ細かいセンスあるデザインで 移動中も大満足。

2017年01月31日

▲より道-940▲ 松澤さ~ん! そこドコよ?

最近の松澤ですけど~~~ 忙し過ぎて
土日の出勤に加え、夜も自宅のパソコンで図面書いて
休みが取れない状況。

そんな中、今週【月】【火】【水】三連休が実現して旅するみたい♪

「ドコいくの?」って聞いても無言で旅立つ(笑)

「写真1」第一ヒントが届きました。写真見る限り、ローカルっぽい空港。
エスパルスの選手も一緒の飛行機らしいですが、顔見ても誰も分からないそうです。

「写真2」第二ヒントは路面電車で移動開始!

「写真3」酉年なので・・・鳥刺し