狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年03月02日

🏠駿東郡長泉町下土狩 S様邸 新築現場-26 拓ちゃんのお父さんが登場♪

電気配線打ち合わせです。

Sさま御家族に現場にお越しいただいて

スイッチやコンセント、照明の位置を最終確認!

設計図に印は書いてありましたけど、実際に建った家の中で決める方が

断然イメージが沸きます。

図面と実際の距離感ってなかなか合致しないので!

 

 

 

ココは2階のお風呂を設置する場所。

床が無いのでうっかり歩いて落下したら大変なので

安全足場を設置。 長さも伸縮するので優れモノ♪

 

板の隙間があって危険?@o@;/

確かに! 踏み外しそうです。。。っが、 身体ごと落ちることはないので

擦り傷程度であるならば、不幸中の幸いとして下さい。

 

てか、基本職人さん以外の方は絶対にココ歩かないで!!

いつもは日拓電気の拓ちゃんが現場にきてますけど、

今日は社長のお父さんも登場♪

 

まだまだ現役でバリバリです。高級車乗り回してるって噂があるんですけど・・・(笑)

天井を貼る前に梁に沿って粗方照明やコンセント用配線。

その他エアコンや、給湯リモコン TVアンテナ線、PCのLAN

インターホン、NTT等・・・なんだーかんだー凄い量あります。

コンセント位置が決まると、埋め込みBOXを

柱に設置して準備。

工事中ですが、既にお客様用スリッパ立てが完成しています。

現場の必需品で、次の現場へお使いまわしアイテム。

お施主様との打ち合わせの時や、マイスリッパ持参してない

搬入業者さんが使ってます♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月02日

🏠駿東郡長泉町下土狩 S様邸 新築現場-25 久保田さん、機嫌悪い訳ではないのです♪

上棟したばかりの時は、まだ耐力壁の筋交いや

耐震金具のセットをしてないので、その間は

柱と梁を木材でクロス状に支えて打ち付けます。

垂直・直角を確保するつっかえ棒の役割。

現場の寸法に合わせて筋交いをセットしていきます。

飲み会の時はメッチャ喋る久保田大工さん、

現場では真剣で言葉数少ないです(笑)

怒っているわけではないです。超真剣なだけ。

筋交い・火打ち梁・ホールダウン金物がガッチガチに補強。

阪神淡路と東日本大震災の教訓から

今の耐震金物はどんどん進化して強力な造りになっています。

ほぞやかすがい、釘の接合の時代からは飛躍的に強度に重きを置いた構造。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月01日

🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-13 基礎の中に一緒に埋める。。。何を?

富士市大渕では、まだ下水道整備が進んでいないので

浄化槽の設置が必要となります。

通常は駐車場の下を掘って設置しますが、今回は敷地いっぱいに

家を建てるので、スペースが見つからないので、建物の下に埋設。

約1.5m程の深さまで掘ってタンクを埋めます。

まだ隠れていない?

違うんです。残りの30センチはベタ基礎の厚みの中に隠れます。

限られたスペースで住宅を建てるケースでは、こんな工夫も必要な時があるのです。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月01日

🏠清水区蒲原 T様邸 新築現場-27 中電さん、かなり大掛かりな作業。。。

浄化槽の設置完了いたしました。

 

無事に清水区から補助金の枠が取れてほっとしております。

申請手続きが遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _;)m

今日は中部電力さんが電柱から線を引き込む工事を行っています。

今までは工事用の仮設電源、今日から本線に移行。

てか、とんでもない工事になってます@o@;/

道の反対側の、あんな遠くの電柱から 道をまたいでこっちに引っ張る。

静岡市の街中では、電気は地中埋設工事が進み 徐々に視界から電柱・電線

消えている時代。 あと2か月で平成も終わって新年号になるのに

まだまだ電線が増えるんですか?

電気メーターは建物の右側に設置されます。

今現在の新築物件からはスマートメーターに切り替わります。

検針しないデジタル式で30分に一度中電本部で計測されています。

異常があってもリアルタイムで状況把握してくれるんですって!

中部電力・スマートメーター

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月01日

🏠袋井市上山梨 K様邸 新築現場-38 手を抜いている訳ではありませんっ!!

Kさま・・・

本当にごめんなさい🙇

現場ブログの更新、遅れてまして。。。

着工の時にすごく楽しみにされていましたので、リアルタイムに

掲載しょうと思っているのですが、現場が現在20現場

それとこれからの着工が14棟あって どうしても書き上げる時間が

無いんです(><;)

新規の契約取る事ばっかりに力入れてて・・・・

『BLOG手を抜いてるんじゃない?』

 

えっ・・・ @o@;/    バレてました?

冗談ですよ。 建てて下さっているお施主様第一主義で頑張ってますからね♪

今日は浄化槽の設置工事。

こんなに大きなタンクですから、思いっきり地面掘ってます。

お願いだから

『蒔田を縛り上げて、この穴に埋めちゃえ!』なんて・・・

思っていても、言葉に出さないで下さい。 埋めたら化けて出るから(笑)

浄化槽は各市町からの補助金が出ます。

地域によって額は違います。 めっちゃケチで出ない市もあります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月01日

🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-34 ひゃ・・・ひゃっ・・・百均!?

窓のレールのお掃除です。

凄い! お掃除アイテム?

ペットボトルに装着するブラシってあるんですね@o@;/

 

これって、プロのお掃除アイテムでプロ仕様の道具?

 

100均? @o@;/

 

 

部屋のレールの溝はブラシで浮かして掃除機で吸う。

 

 

いよいよ駐車スペースのコンクリ流し込み工事。

ヒビ割れ防止に鉄筋の格子をセットして強度を出します。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月01日

🏠静岡市駿河区新川1丁目 K様邸新築現場-37 お仕事場の準備も着々と♪

何かが届きました。

ステンレス製品。

この蛇口の下に置くものなので、流し台です。

歯科技工士のお仕事を1階でやられるので、お水が必要なんです。

エコキュート設置。

オール電化で、深夜の安い電気代の時(夜11時~朝7時)に

370Lのタンクに90度のお湯を作っておきます。

お湯はキッチン・洗面・お風呂と、仕事場へ

ここから配管スタート。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月01日

🏠静岡市駿河区新川1丁目 K様邸新築現場-36 それって『レス?』『レスとは言えない?』

2階のベランダの上! @o@;/

なんとお隣様の屋根と重なっているではないか!?

 

って・・・それ今気が付いた?

そんな事はないです。計画段階、敷地測って

プラン練っている時から把握してましたよ(笑)

40年っ位前にお隣が建てる時に、Kさま御家族が

「多少屋根が出てもいいよ♪」ってことで快く快諾したんだそうです。

今では建築基準法や倫理的にも有り得ない事ですが

昔は まったり、ファジーでみんな温厚な時代だったんですよね。

 

今回ベランダに立つと、アゴの辺りに屋根があります(笑)

 

玄関のタイル工事完了!

田中タイルさん、インフル復帰してからは

遅れてた現場、巻き返し頑張ってくれてます♪

トイレはタンクレス!

に・・・見えますが、本当はタンクが中に内蔵されてます。

3.8Lの節水型の少量タンクが入っています。

 

この場合って『タンクレストイレ』と発言して良いものか?

見えないんだから良いような~~ でも中にあるなら『レス』ではない?

最高裁の判決を待とう(笑)

タンクが無いのであれば、手を洗う場所がないので

トイレとは別に手洗い器を設置 壁の中に埋め込み型なので

出っ張りは最小限ですね。

リビングにインターホンのモニター設置。

その横には給湯リモコンを並べる予定です。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月01日

🏠静岡市清水区本町 I様邸 新築現場-42 水回りすべてWで設置の二世帯住宅

収納たっぷりの寝室。床、ドア、壁もシックにまとめて落ち着く空間です。

 

2階にリビング階段。

冷暖房が逃げないように引き違い戸を設置。

1階に降りる時、屋根裏ロフト収納に上がるときにに開け閉め!

扉を半透明にした理由ですか?

もし、下から上がて来た人に気が付かなくて ロフトに行こうとしたら

戸がいきなり開いてガチンコ状態! って可能性もありますよね?

なので人影が分かるようにしました。

リビングが明るければ夜でも階段も明るくなるし良い事だらけだと思いませんか?

不要な季節は外して使う事もOKです♪

タイル調の壁、水色で明るく清潔感のある洗面室。

1階の御両親のDK。

広いんです。 よくある話では『ご両親の設備はコンパクトで安めで良いよ』

って言って、コストダウンのために御高齢の方の水回り予算削る事も

ありますが、今回は下も上も全く同じグレードで高級志向。

 

理由ですか? 上の息子さん御夫婦だって いつか階段上がるのが大変な

高齢者になったときに、ココを使うんでしょうから差別しない!(笑)

あと最初の頃は、同じ機器ならお互い教えるメリットもあるんです♪

2階は対面キッチン式のLDK。

一部天井を高くして吹抜けにしたので空間の広がりが出ました。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年03月01日

🏠静岡市清水区本町 I様邸 新築現場-41 お掃除終了、マイホームの完成です♪

照明やコンセント、エアコン類も設置完了で

今日は大人数で一斉清掃!

ガラスも一度外して拭いて、レール側も清掃します。

ガラス・・・緑すぎない?@o@;/

Low-Eガラスだから! Lowは高い低いの Low

EはEmissivityのE 意味分からないですか? 私は毎日普通に使っている英語です♪

エミィ・・・エミッシ・・・ビ・・・ティ?(笑) 辞書で調べます。

『放射率』

熱の放射(損失)が低いガラスっつーことですね。

表面に金属コーティングを施してあるので部屋の冷暖房の空気を

外に逃がさない! そして外からの熱い熱線や紫外線も反射させる

熱線反射ガラスとも呼んでいます。

本当は薄ぅぅ~~~い黄緑色なのですが

3~4枚重ねてみるとこんなに濃い緑に見えて

マジックミラーのようになるんですね!

外ではエコキュートやエアコンの室外機設置作業。

狭いっす~~~って・・・  それ、私半年前の

計画段階から知っていました。

電気屋さんも3か月前(図面が完成した時)から知っていたじゃ~~ん。

 

分かってはいたけれど・・・狭い!(笑)

でも狭いながらも設置ができて、将来修理や取り換えの時も

狭いながらでも交換できる←って事も証明できました。

すべて計画通りなのです(笑)

暗くなってから見に来ました。

お掃除が完了して、新築マイホームの完成です♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援