狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年02月15日

🏠静岡市清水区興津中町 T様邸 新築現場-10 基礎の鉄筋工事

今日からベタ基礎の鉄筋組みがはじまります。

鉄筋とはいえ、これだけの束になっていると

鉄骨の柱くらいのトン数になりますよ@o@;/

型枠の外周が建物の大きさになります。

防湿シートでカバーしてあるので、地中の湿気やシロアリが上がってきません。

3階建ての場合は2階と比べて 基礎にのしかかる荷重が

1.5倍になるので耐震強度も高くする計算となります。

それが現場でカタチとなって表れてきますが

鉄筋の太さ、本数、基礎の厚みとして歴然とした違いになります。

建物コーナー部分。

太めのホールダウン金物が基礎から空に向かて伸ばしてあります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月15日

🏠静岡市駿河区新川1丁目 K様邸新築現場-29 コンセントがたくさん必要な仕事・・・

建築地の形がLの字型をしているので

建物全体が写せません。

実際は左の奥側まで伸びているんです。

バルコニーを広めに造りました♪

お隣様の屋根とギリギリになりましが何とか施工できました。

 

 

1階の仕事部屋。

現在は賃貸の事務所を借りて経営してらっしゃいますが

これから家賃もかからない、出勤の移動もない・・・良いことだらけ!

仕事内容ですか?

ヒント! コンセントがたくさん必要なお仕事です。

 

っえ!! こんなサービスヒントで答え分かりませんか?

歯科技工士のお仕事です。。。  分かるはずない?@o@;/

2階が主な生活空間!

LDKと寝室があります。

内装のクロスを貼る前にシューズBOXも設置完了!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月13日

🏠静岡市清水区楠 I様邸新築現場-24 最近ネコダンスのアレ・・・流れないですね

1階の床から1.4m程上がった所に床を造りました。

スキップフロアです。

2階の寝室、子供部屋に行く途中に中2階となる

ホビールームが出現します。

リビングからは目の高さですから、会話もできる目線♪

リビングを広く見せる工夫。

この吹き抜けは見上げると2階の天井が見えるので

解放感抜群な空間です。

断熱材のグラスウール。

商品名はアクリアです。このCM大好きでしたが・・・

最近はやっていないですよね。 ネコダンスのあれ。

望月監督、

高さのチェック中。

高さに応じて階段の寸法も微妙な調整が必要になることがあります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月13日

🏠静岡市清水区楠 I様邸新築現場-23 キッチンに電源4つも必要なの?

大工工事の繁本さん、フローリングを貼っています。

落ち着いたウォルナット系の木目で気品がある柄です。

 

 

床材の裏を見ると、接着剤を付ける位置が決まっていて

ビスとボンドの併用で施工しています。

キッチン部分にはIHクッキングや食器洗い機

ところで、対面キッチンを設置する部分

真下に電気配線が・・・4本! 何でそんなに必要なの?

 

1、IHクッキングの電源

2、食器洗い乾燥機用電源。 あと2つは何だろ?

 

入るキッチン調べました。

3が綺麗除菌水噴霧専用

4はタッチスイッチ水ほうき水栓を作動させるための電源でした。

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月13日

🏠静岡市清水区楠 I様邸新築現場-22 通気工法で夏の室内への影響を軽減

玄関上のひさし部分の天井工事

この材料、ケイカル板と言います。

職人さん達は『ケーカルバン』と呼んでいるから
字にすると『K軽板』かな?って思うかも。
正確には『ケイ酸カルシウム』の繊維を原料にした板の事なんですって。
燃えない素材で、しかも軽いのでマンションのベランダの天井などにも使われる材料。
カルシウムとは言え、食べても骨は強くならないらしいのでやめた方が良いです。
今週は『何とかパレス』さんって大手のアパートメーカーが
屋根裏の不燃材料を貼り忘れて1000棟程の入居者が退去通知が来ているって
ニュースで言ってましたね(><;)

 

 

屋根はガルバリウム鋼板を葺きました。

片流れの一番高い所、防水に穴を空けています。

通気工法と言います

真夏は屋根も外壁も温度が上がりますから

内側に熱気が充満します。それが室内の温度に

悪影響を与えないように 壁・屋根の内側に2cm程の

空気の通り道を作って、屋根の一番高い所から抜く工法。

熱気は抜けるけど、雨風は入って来ないように専用の金具を取り付けて

その上から棟板金で覆います。

この工法は住宅会社の90%以上が採用している工法で一般的です。

特殊でも凄い事でもないですからね。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月13日

🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-33 『人でなし~!』とか言わないでおくんなまし

南側からの外観写真。

南には道と、川があり・・・ そのこっち側は他人の土地です@o@;/

昨年完成した常葉大学の草薙キャンパスの駐車場です。

先生方や来客用Pですからちょこっとだけ撮影で侵入しても

逮捕はされないと判断m(_ _;)m

勝手に侵入して・・・もし女子学生を撮ったら間違いなく明日の朝刊を

賑わしたと思います。

 

先程も言いましたが、南側は道路ですが

そのすぐ右側(東)も道路。 しかも建物の向こう側(北側)も道路。

三方向道路です。 なのでビルトインガレージ2台ですが

どっからでも入れて、出かける時もそのまんま前に進んで出かけられる

珍しくて生活しやすい立地条件♪

仮設トイレの撤去です。

写真を撮るだけで手伝わないって 

どーゆーこと??

社長だからって、天狗になって手伝わないなんて

・・・最低!

違いますって!

お手伝いしようとしましたが、外構舗装の職人さん達もいたので

数人で運んいたんですってばっ!

写真はたまたま独りで作業している感じに見えただけぇぇ~~~!(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月13日

🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-32 余ったタイルが置いてある倉庫って・・・どこよ?

玄関アプローチ階段のタイル工事です。

N様ご自身で施工!

そうなんです。お仕事がタイル施工の職人さんなのです♪

コンクリートで作った段にそのままタイルを張るのではなく、

必ず小さめに作って、最後の微妙な寸法はモルタルを塗って合わせます。

コンクリが大き過ぎたら『削る』なんておおごとな作業に発展しないよう

安全を確保しているのです。

明るいアイボリーの30センチのタイル。

どこかの現場の余りを貼っているのか?

それとも我が家のためにお気に入りを注文して貼っているのか?

倉庫にあった余りものですって~! @o@;/

その倉庫の場所・・・ぜひ教えてください。

私も調達に行きたいので!(笑)

今回二世帯住宅で

1、2階共にお風呂、洗面化粧台を設置。

給湯のエコキュートのお湯が切れないようにWで設置しました。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月13日

🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-31 完了検査を入念に行っています

玄関前から見上げて撮ったら・・・

全然収まらなかったので、離れて撮影。

狭小住宅専門がどうしてこんなにでっかい家を?って

思うかもしれませんが、

幅は広くても奥行きが浅いので、これもまさしく狭小建築なのです。

街中の間口が狭い狭小もあれば、道路側がメッチャ広くても

奥行きがなければ、これも狭小。

外した足場を・・・ 後日ココだけまた足場を掛けました。

何でよ!?

鈴木監督がやらかしました。。。

そもそも3階の子供部屋のエアコンは、足場があるうちに

「室外機への配管とカバーは設置しよう!」と11月に決まっていたのに

足場を外してから思い出した・・・という失態(><;)

これは足場やさんから追加で請求書が会社に届きますが

会社が払うべきか? 鈴木のお給料から差っ引くべきか?

社内ミーティングで相談してみたいと思います。

たぶん満場一致で・・・ 会社が出せ!って言うと思います。

何故って? 社員としては「明日は我が身」に降りかかったら困るので!(笑)

エアコンの配管工事が終了しました。

あとはエアコンの機種が決まったら、室内機・室外機の器具を取り付けるだけです。

完了の最終検査。

設計図の間取りと違いはないか? 内装素材のチェックや火災報知機など

不備があると検査済証明が発行されません。

ベランダの落下防止の壁や手すりも重要です。

高さが1.1m以上あることが基準法で定められていますから

メジャーで測って最終チェック!

1,1m・・・

 ある? ない? 

   あるでしょ~~~!!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月13日

🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-30 電気屋さんの最後の仕事

ジャーン! 仮設足場が外れました♪

下から見上げて写真を撮りましたが・・・

このアングルだと全然フレームに収まりませんねぇー

内部は照明器具がつきまして、明日からは

ハウスクリーニング部隊が突入します(笑)

電気配線は脱衣室に集結させてありましたが

分電盤のブレーカーに回路ごと接続完了しました。

あとは末端のスイッチやコンセントプレートを設置すれば

電気屋さんの作業も終了しますね。

 

カウンターの下の作業は・・・

ホコリ塗れになってしまって可哀想。

石膏ボードの粉も舞い上がりますからね(><;)

 

これが終了してからのお掃除になりますので!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2019年02月13日

🏠静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー36 ご主人が代表して初解錠♪

西側の道路から撮影!

幅の広い側からですと、けっこう迫力ありますね。

ダーク色で存在感でています。

こちらは玄関側。

屋根の形が片流れで西側を高くしてありますが、

これは屋根裏ロフト収納庫を造るためです。

本キーをお渡しして、初めての開錠作業。

一家の主、御主人が記念の開錠担当です♪

お引越しまでに時間がありますので、

最後、駐車場の舗装工事を済ませることになりました。

2階、子供部屋。ドアが2つで 中は繋がっています。

 

こうせい君とけいた君はまだちびっ子なので

一人で寝られるようになってから仕切ることにしました。

その方が勉強も集中できるし、彼女を連れてきても弟には気づかれなくなります。

屋根裏のデットスペースを収納庫に利用。

広さは6帖くらいありますが、天井は低いので

かがんで運ぶ高さです。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援