- トップ >
- 新着情報
🏠静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー13 下が【J】の形をしているわけ
配筋検査を受ける前に、自主検査。
鉄筋の太さや間隔にズレが無いか? 基礎の設計図と照らし合わせて準備。
基礎の高さもスケールを当ててチェック。
↓
このアンカーボルト、凄くないですか? なんと80センチ!
一番下が【J】の形しています。
これは巨大地震が来て建物が揺れた時に、柱が浮き上がろうとする力が加わった時に
このアンカーごと上に抜けないよう、コンクリを噛むように曲げてあるのです。
JIO(日本住宅保証検査機構)さんの検査です。
これが適合(合格)となってからコンクリートを流し込みます。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー12 ド真ん中直球勝負でした!
鉄筋工事、進んでますよ!
基礎の外周部分は鉄筋をUの字に加工してから現地に届きましたが
中央付近の格子状のものは直線の材料を組んでいきます。
スペーサーを使って鉄筋を浮かせながら組みます。
鉄筋の一番上に取り付けた、オレンジ色の物体ですか?
川釣りの時に使う浮きです。 嘘です。冗談です。 信じる人がいたら困ります。
これは布基礎と言って、構造の土台を組む時にコンクリートを水平に仕上げる必要があります。
その座標としてコレを固定して揃える裏技なのである。
裏技・・・? ではないですね。 思いっきりド真ん中直球勝負の戦法ですよね(笑) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区本町 I様邸 新築現場-15 JIO(日本住宅保証検査機構)さんの検査
コンクリートを流し込む前に鉄筋の太さやそれぞれの間隔を事前チェック。
この後、日本住宅保証検査機構(JIO)さんの検査を受けるので、不備がないか確認しておきます。
今回、基礎の一部を深基礎とします。
駐車スペースへの乗り入れ部分はGL(グランドライン)が低く設定されているので
その分を考慮して、基礎の底面を深くしておきます。
↓
JIOさんの検査。
ポイントとなる要所は写真を撮って、基準法に適合しているか? 証拠写真として残ります。
現場監督←→気心知れた職人との間で甘えが出るような事があれば、お施主様に大損害が発生するでしょ?
それを防ぐための第三者機構の検査。不備や間違いがあればきちっと修正して工事を進めます。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区本町 I様邸 新築現場-14 鉄筋は底面から6センチ
ベタ基礎の型枠と鉄筋の工事!
まずは外周部に木枠を組んで基礎の外周を固めます。
『ベタ基礎』と書くと底面部分がベッタリと平らのように聞こえますが
写真を見ると平らではないです。 外まわりの一番荷重が掛かる部分は深く厚い形状!
四方の鉄筋は三重、四重に太い鉄筋を巡らせて それを囲む形であばら筋で固定。
地盤面に喰い込むように鋭角な斜を切って配筋しています。
鉄筋は必ず、地面より6センチほど浮かせます。
浮かせる事でコンクリートを流し込んだ時にしかり鉄筋に巻き付いて強度が保たれます。
スペーサーを所々に噛ませて鉄筋全体を上げながら組んでいます。
コンクリの被り厚さがしっかり確保されていないと
写真の様に全く鉄筋の役割が果たせない基礎になってしまうのです。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
アフター・メンテ スタッフの御紹介 各種イベント情報 H30年住宅支援
🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-37 飾るインテリア小物に合わせてニッチ
壁面にニッチを造りますが・・・ これをニッチと呼んで良いモノだろうか?
普通は壁を凹ませたり、壁の隙間を利用して飾る棚にしますが
今回は飾りたい【物】の大きさに合わせて製作します♪
そのためには凹ませるのではなく、まず壁全体を厚く加工してから中を繰り抜くように造ります。
↓
下側はカウンター素材を取り付けて、周りはクロスで仕上げ。
どんなインテリアがここに飾られるのか? 気になります。 完成したら写真撮りに行きま~す♪
参考までに、今までガッツリ作ったニッチの写真、幾つかあるので載せますね♪
右に行くほどガッツリしていきます(笑)
↓
🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-36 2階LDKの造作工事
2階のLDK、壁と天井の下地が取り付けられました!
今回キッチンは1階と2階、それぞれに設置します。
2階は屋根の傾斜を利用して天井を吹き抜けにしましたので解放感抜群。
構造上大切な梁や火打ち梁が見えていますが、天井に変化が出てアクセントになりますよ。
八木大工さん木枠を組み立てています。
これは引き戸の敷居・建枠・鴨居を組み合わせて開口部に建て込む作業。
昭和の時代は建具屋さんが現場で寸法を測って、仕事場で製作して納めていましたが、
今は建材メーカーさんが加工して梱包して出荷してくれるので、大工さんが組んで建て付ける時代です。
もちろん規格製品ですから反る心配もなく、工期も短縮となります。
じゃ~建具屋さんの仕事は無くなってしまったのか?って事ですが
今でも和室の襖や障子、あと特注寸法の大型引き込み戸などは 図面を書いて製作依頼かけています。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区長谷町 O様邸 新築現場ー36 現場で電気関係のお打合せ
電気配線の打ち合わせです。
コンセントや照明器具、スイッチ、TV、電話、エアコンなどの位置を現場で最終決定します。
リビングのテレビの所。 ここは慎重に決めましょう。
テレビ台の高さ+テレビの脚+画面の大きさを計算しています。
あまり台が高過ぎて、大型テレビを乗せたら テレビが窓にかかってしまわないか?
そのへん、失敗の無いようにスマホでテレビの大きさを調べながら計算。
『60インチ買ってもOKですよ♪』
電気屋さんのお尻の画像。こっそり撮りました。重装備です。
うちの鈴木監督は・・・オレンジとレッドのポシェット。 カメラとマジック。
特に工具で作業する訳じゃ~ないから これで良いんでしょうね。
今回寝室の上にロフトを製作。
大きな3階建てですが、御両親と若御夫婦・子供さん達で三世代同居型の二世帯住宅に6人で暮らしますが
荷物はたくさんありますし、これからも増えていくと思いますので
収納庫にしても良し、隠れ家的書斎として楽しむ事もOKです。 3帖の広さです。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区長谷町 O様邸 新築現場ー35 JIOさんの検査(日本住宅保証検査機構)
JIO(日本住宅保証検査機構)さんの中間検査。
構造躯体や補強金物の配置が設計図との違いがないか? 細かくチェックしていただきます。
第三者機関が中立な立場で検査して、瑕疵担保責任の保険に加入できる資格がある建物か?調べるのです。
断熱材が搬入されて、外壁の内側部分にはめ込んでいきます。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-9 解体の様子は見たくないよ~って!?
重機での取り壊しとなりました。 ここからは早いですよ!
解体の様子って御家族からは、『とても直視する心境になれない』って事いつも聞きますよ。
結婚して御夫婦で建てたマイホーム。
長い夫婦生活と子供さんを育て上げた何十年もの思い出と歴史が詰まってますからね。
でもね、それを知っている私が・・・なんで容赦なく掲載していると思います?
現場日記BLOGのネタが無くて困っているから!
嘘ですよ~~!
本当はね、とっても喜ばれているんです。
その時は胸が苦しくて解体の様子なんて見られなかった御両親が
新しい家が完成して、住み始めてしばらくしてから この現場日記見た時に
天井や壁が剥がされ、骨組みが崩れる最後の姿が写真に残っていたから
改めて「前の住居にお礼と感謝の気持ちを持つことができたよ♪」って。
そんなお話があったので記録として残しています。
今日の時点で柱と梁、土台まで外して搬出となりました。
明日からは最後の基礎! これらを掘り起こして細かく砕いて撤去する予定。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区西千代田町 M様邸新築現場-38 仮設足場が今日外れましたよ♪
今日鈴木監督が「足場取れるよ♪」と言って出かけたので「外観写真頼んます!」と依頼。
そしたら夕方「ご~めん、小雨だったしトイレや電線が写っちゃて・・・(><;)」と
すまなそうに画像を見せてくれました。
大丈夫! 私写真編集のプロなんで♪ 邪魔な物は消し去り 空は晴天にする・・・ペテン師(笑)
2、3階の外壁は塗り壁仕上げます。まずは無地のサイディングを貼って~
↓
その上から左官屋さんが白い材料をコテで塗り込む工法。
塗った製品は『一の蔵』 日本酒みたいな名前ですが、
通常練り込む骨材よりも更に細かい0.3mm以下を注入してキメ細やかな肌触りです。
粘りもあるので、ひび割れも起こりにくい塗り壁。→『一の蔵』
塗り方ですが、いろいろあります。
わざとコテむらを出してカーブを描くような模様を作ったり、
刷毛を使って横引きラインで和モダンを演出したり、 変化を出さず、マットな雰囲気で
真っ平な仕上げにもできます。
今回は真っ平にシンプルに仕上げました♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識