狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年04月23日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-65 外壁材ALCの塗装工事

外壁の塗装が始まります。

『外壁』と一言でいっても素材はいろいろで

製品自体の表面が仕上がっているものと、そうでない物があります。

今回のALC(コンクリートパネル)は塗装が必要な材料です。

塗料は一斗缶でなんと30本 @o@;/

 

・・・数えた訳ではないです。 驚かそうと思ってついつい

適当でした(><;)  しかし写真みた感じありますよね?

NTダンネツコートの断熱性能は→凄い

通常の塗料と比べるて暑さを7.9度も下げる!

 

設定温度が65℃で熱した場合のサーモグラフィ解析結果。

断熱効果絶大の塗料です。

これから屋根、外壁の塗り替えの時期の方はぜひ参考にして下さい。

 

管の底の方に固まっているので撹拌機でしっかり混ぜてから

モーター付きのピットからホースで送り出します。

 

 

 

写真の様なエアガンで霧状に噴射!

自動車の凹み修理の塗装と同じ方式ですね。

窓や軒天上にはビニール養生でガード。

 

ALC材はもともとホワイト系の素材のところに

塗料もホワイトで仕上げてますから・・・

2枚の写真 大きな違いが分からないですねー。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月22日

静岡市葵区長谷町 O様邸 新築現場-4 いよいよ本設計に着手

工事請負契約を結びます。

水まわり設備や外壁デザインなど まだまだ最終決定まで

してませんが、プランと金額が決定して

ローンの枠が確保したことで御契約となりました。

どんなに悩んだとしても8月の着工までには

内外装の色、キッチンやお風呂の色など決めていただきます。

建て替え工事ですから、お父さんお母さんは

解体開始(7月)の前に今の家の片づけ、捨てる物と取って置くもの

選別して仮住まいのお引越しなどたくさんやる事ありますよ!

夏の猛暑が来る前がチャンスですから宜しくお願いいたします。

だけど張りきり過ぎて腰を痛くしないようゆっくりで♪m(_ _;)m

外壁の色、第一候補です。

二色使いもまだ捨てきれてないので、次回はその辺りも

みんな集まって煮詰めましょう♪

日本語の話。

議論を重ねて『煮詰める』事は良い事です。

①料理でいうところの煮て水分を少なくする。←美味しい肉じゃがの完成♪

②議題や検討事項を十分に重ねて結論を出す←方向性が決まって嬉しい。

ところが『煮詰まってしまう』はダメな事。

煮詰まり過ぎるとは・・・議論が出尽くしても結論が出ない状態で。

時間が経過するばかりでこれ以上新たな進展が望めない状態。

肉じゃがを煮詰め過ぎると焦げ臭くなります。

しっとりとした艶が無くバサバサ@o@;/

煮詰めて行くけど~ 煮詰まってはダメ。微妙な火加減も大事! 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月21日

駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-4 パナソニックさんのショールームでっ

今日は清水町から、静岡市のパナソニックまでお越し下さいました。

遠い所ありがとうございます。

ショールームで床材やドアの色を決めて頂いてます。

一部屋全部貼ってあるわけではありませんが、

この大きさの上を歩いていただけばイメージ掴みやすいです。

 

もちろんドアも実物を眺めれば色目はストレートにコレ!って決まりますからね♪

床・ドアに附随するところでは・・・

部屋のクローゼットや階段&手すり、靴箱などの木製品も

一緒に決めていただきます。

 

今度は外に出て? 何を決めるのでしょうか?

 

 

↓この写真見ても分かりませんよね(><;)

 

これです♪

外壁の色目・柄を決めています。

なぜゆえに・・・外よ?

自然光が重要。

室内の照明はオレンジ掛かっていたり、昼白色の青白いライトも

混在するので 中で決めても貼って見たら違って見える可能性大。

だけど・・・パナソニックさんの建物に立て掛けて

ちょっぴり離れたところから眺めてみても~ 伝わりにくいかな?

だってシルバーの外壁の反射が強烈過ぎてますから(笑)

 

なので、私がパナソニックさんの外壁に候補の外壁材を

私の画像編集で貼ってみますよ♪

写真のサンプルをコピペ

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月20日

藤枝市岡部町 O様工場の倉庫新築工事-16 倉庫内床のコンクリート流す準備

地面からの湿気や害虫(シロアリなど)が上がって来ないように

まずは防湿シートで全体を覆います。

 

これだけしっかり覆えば対策は万全。

縦横20センチの間隔で組んでいきます。

サイコロ!

 

サイコロを皆で振ってるのでありません。挟んでいるのです!

 

 

鉄筋と防水シートの間に挟んであるコンクリの塊を

サイコロと呼んでいます。 正式にはスペーサー。

コンクリートを流し込んだ時に鉄筋がシートにくっ付いていたら

強度が全然でません。鉄筋入れる意味が無くなっちゃいます@0@;/

 

7cm程浮かせる事で コンクリートの厚みの中心になるのです♪ 蒔田

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月20日

駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-3 神様をお祓いしていただいてます

解体に先立って、今日は神主様にお祓いをお願いしております。

 

長年お世話になった御自宅に感謝をすると共に

神棚、火の神様、荒神様もお祓いいたします。

お札(おふだ)や お社(おやしろ)を解体業者が

家と一緒に崩してしまう事はできませんから

神主様の方で引きとって神社の方に持ち帰っていただきました。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月19日

静岡市清水区船越南 Y様邸新築現場-2 深さ2.5m、柱状改良工事

先日の地盤調査の結果から基礎の下の地盤を補強する

工事が必要という判定が出ました。

調査ポイントも1カ所だけでなく、5~6カ所行って

全てのデーターを解析して この土地の傾向を判定します。

調査は先が尖った鉄管を挿入(100kの荷重)していきますが

深さ

25cmまでは【ゆっくり】

50cmまで【ストン】

その先75cm~2.25mまでは【じんわり】

2.5mからは【ジャリジャリ】

3.25mから下へは【ガリガリ】

これは見た目の感じを表現とした、報告書に載っています。

実際はスクリューの回転数で強度が算出されますから

雰囲気だけで測定している訳ではないので御安心下さいm(_ _;)m

 

補強工事は柱状改良という工法を採用します。

粘土質の緩い2.5mまでの地層にオーガーという機械で穴を空け

そこへセメントミルク(固化材)を注入して攪拌(かくはん)

直径は50cm、深さ2.5mを27本打ち込んで 建物の荷重を

硬い地盤へと直接伝える手法をとります。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月19日

袋井市上山梨 K様邸 新築現場-2 住宅ローンの御説明も!

住宅新築の準備ってやる事がいっぱいあります。

その中でも重要な3つは

【間取りの決定】【建築費の決定】【住宅ローン借り入れ】

これらを全て並行して進めていく事が必要です。

 

思い描いた夢の設計図が仕上がったとして、

建築費が想像以上に膨らみ過ぎたら支払いが困難になるし

貸してくれる住宅ローンの融資枠が確保できるか?等々

クリアしなければならない項目があります。

 

 

 

今回は御実家のお母さんの為に建て替えを御計画。

御高齢なのでバリアフリー・冬温かい・家事動線の良い住まい造り♪

建築主のKさまは、現在藤枝の持ち家にお住まいになっているので・・・

その場合って、住宅ローンは借りられるのだろうか?

だって建築主が住む為の家ではなく、母へのプレゼントでしょ?

言い換えると『セカンドハウス』的要素で融資って可能なのだろうか?

そこで今日は銀行さんと同行でお邪魔しました。

そうしたら年収面や年齢、月々の返済額を計算してみて

OKが出ました♪ 良かったです。

あと、団信保険と言って 万が一の死亡時には返済がゼロとなる

保険にも入れます(無料加入)

 

もうひとつ、全疾病保証も入れると誠にありがたいのですが

それはOUT! 56歳未満である事ですって~

56のお誕生日やったばっかりなんですよぉぉ~~~  @o@;/

この全疾病保証に加入できたならば・・・

【ガン】と診断された時点で その後の返済は0円です。

治療で完治しても0円。

その他【脳卒中】【急性心筋梗塞】で就業不能60日経過

した時点で0円

【高血圧症】【糖尿病】【腎不全】【肝硬変】【膵炎】で

12カ月就業不能の時点で0円

余命6カ月と診断されても0円 などなど

怖い字ばっかり書いてますが、負担がなくなる保険です。

56歳未満でないと入れません(><)度々繰り返してゴメンナサイ。

また、ママの保証やファミリー交通障害も特典で付いているのも嬉しい♪  蒔田

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月19日

袋井市上山梨 K様邸 新築現場-1 現地調査&市役所&鰻

袋井市で建て替え工事の御依頼をいただいて
先日現地の調査を行いました。
それを元に御希望の間取りの作成していきます。
現地の寸法を測ったり、近隣建物との隙間の距離などを計測。

先程、お隣さまの建物との隙間の距離を測ると・・・

書きましたが・・・

 

ゼロです @o@;/

ゼロを通り超して仲良く喰い込み合っていますよね@o@;/

既存の建物を解体した後の補修工事が必要になると考えられます。

その足で市役所に向かい、都市計画の有無や、用途地域・防火指定・浄化槽の補助金制度など
いろいろな条件面を調べ~

その足で・・・『うなぎの小太郎』さんの美味しい鰻♪  蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月19日

藤枝市岡部町 O様工場の倉庫新築工事-16 キャピキャピな仕事!

基礎用に掘削した土を埋め戻ししています。

その上から更に岩を細かく砕いた『砕石』を敷き詰めて

ランマーで突き固めで締めます。

ショベルカーで引き伸ばしながらキャタピラでキャピキャピ~~!っと

踏んで固めていきます。

 

キャタピラだから擬音をキャピキャピにしてみたけれど?

なんか違う!@o@;/

 

キャピキャピの10か条というものがありました。

女性の振る舞いで総称される擬音語

・テンションが高い ・フレンドリー ・ぶりっこ

・喜怒哀楽が激しい・元気で明るい ・甘えん坊

・声が高い ・服装が派手・笑顔が絶えない

 

 

話、戻します! 建物の周りも砕石で整地します。 蒔田

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年04月19日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-64 内部造作工事進行中!

プラスターボード、寸法を合わせながら切って

壁、天井を貼ります。

1枚の長さが2.4m。 天井も2.4mですから

長さはドンピシャ! 窓のある場所は幅を測ってカットしてある。

 

窓の無い家だったら・・・  大工さんの手間も随分省けるけども~

基本一部屋に2つはありますから、無理な相談です(笑)

倉庫や事務所内装だったら カット要らずでバンバン貼れるんでしょうね♪

フローリング、チークの無垢材を使用♪

チークは東南アジア、主にインドネシアですが

シソ科(旧クマツヅラ科)の落葉樹。

木製タール(油分)が多く、摩擦、酸化、腐食、湿気、白アリ

などの虫害にも強く、ロウのような滑らかな手触り。

使いこむほどに深みを増す色合いは、「木の宝石」と讃える言葉もある程です。

と、ネットで紹介されていました。

ココで、一つ 皆さんわりと勘違いしてる事があるんです。

【チークの無垢材】と聞きますと 丸太をスライスして

『厚みと長さを切り出して 床に貼る!』と思い込んでいませんか?

檜(ひのき)や杉などはそういう製品が多いですが

チークの場合は節や割れ反りを考慮して、良い所だけを

抽出して継ぎ合わせ、集積材としてから流通しています。

無垢(自然素材)ではあるけども、加工してから床に使う! という事です。

 

白っぽい部分、オレンジがかっていたり、焦げ茶も混ざって

変化を楽しめて深みのあるお部屋になりますね♪ 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ