狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年03月24日

※ちょっとひと息1,350※ お昼だよ~! 花見しながらお弁当

電気工事の日拓電気の拓ちゃん。 日拓の【拓】じゃ~なくて 拓也さんだから拓ちゃん(笑)

怪しいです。昼間だというのにいつもオデコに懐中電灯。トンネル掘る仕事じゃ~無いのにね。

まだ、窓の部分繰り抜いてないから? 暗い所もあるん? メジャーの数字が見えない?

了解しました♪

現場の横が公園になっています。

桜も五分咲き♪ 今年の冬はメチャメチャ寒かったのに開花は早かったですね!

八木大工さん&拓ちゃんは日向ぼっこしながらお弁当。行楽みたい。

屋根工事の松下さん! お昼だよ~ 早く降りて来なよー

室内と違って孤独に屋根の上で作業しているもんでタイミング逃してる(笑) 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月24日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー28 今日は電気配線打ち合わせです♪

上棟してからちょうど10日が経ちました。

構造躯体が組まれ補強金具や外回りの構造合板も貼れましたのでそろそろ電気配線工事に取り掛かります。

お施主様立ち合いのもと、照明器具やコンセント類の位置決めです。

スリッパBOX完成してます。必要であれば完成した時にMさまに贈呈しましょうか? 冗談ですよー

工事現場で毎回使いまわして誰でも自由に使えるスリッパも用意してあります。

ちなみに全て100均製。 昔は600円くらいする頑丈なビニールで6足統一してましたが、

結局破れたり、ボンド付いて汚れてて使いまわしできないので、

経費削減! 600円で6足、いつも新品♪にすることになりました。

設計図でスイッチやコンセントプレートの位置を確認していきます。

基本的に生活に困らないだけのコンセント、スイッチは標準仕様に含まれておりますが

今のうちなら照明やコンセント、LAN、換気扇など追加も可能。

内装ボードを貼ってしまうと変更できなくなってしまいますからね(><)

ここはランドリールーム。

洗濯機を回して、すぐ横のバルコニーに干せる動線です。

但し梅雨時や花粉の季節は外に干したくないですよね。そこで窓の内側でも干せるよう物干し金具の打ち合わせしています。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月23日

長泉町下土狩 N様邸 新築現場-2 既存建物の解体が終わりました。

今回は土地を購入してマイホーム新築となります。

ただ、既存の建物がありますので解体して 更地になってから引き渡しとなります。

解体終了です。 更地になったところで再度敷地を調査します。

 

 

下水は敷地に引き込まれています。

この配管に汚水やキッチン、お風呂の雑排水などを集約して排水できます。

境界のポイントには、+の印や金属のピンが入っています。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月22日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー27 屋根のガルバリウム鋼板貼り進行中!

現場のネットが掛かり、会社の宣伝ネットも貼りました。

そういえばこの看板、『貼る高さ』けっこうセンス必要です。

足場屋さんが渡されて適当に付ける場合がありますが、「何でそこよ~!」って

クレーム入れたくなる時あります(笑)

「高すぎてフリーダイヤル読めないだとか」「逆に付ければ大通りから見えたのに!」とかね。

でもクレーム言うと、だったら最初に指示して!とか 2枚用意してくれれば良かったのに と逆襲されます。反論できない。。。

今回は望月監督の裁量で2枚掛け。 この方向と逆から来る人用のW攻撃♪

ガルバリウム鋼板葺きの工事、8割程できてきました。

このところ天気が悪かったので残りは明日ですね。

 

 

片流れの一番高い部分。

ココは鋼板の裏に水が回らないように、破風板ごと覆う役物をセットすれば完成です。

 

 

あれ? 材料足りない?  のではありません。

一番端はけらばですから材料の形状が中とは違うのです。けらば専用の加工がされている材料待ち。

屋根の一番低い軒の部分。

縦平の形状の場合は軒先唐草を取り付けます。

特に唐草模様が入っているわけではないです(笑)

鼻隠しに水が伝わらない水切りの役目をします。

 

 

 

鋼板の留め方はビスを使いますが、その穴が原因で雨漏りをしたら大変です。

縦平の場合、ビスが完全に隠れます。 次の材料を右側にセットしたら同じ形状の溝を同士をかしめ(圧縮させて結合)ます。

必然的にビスは見えなくなるのです。

建材屋さんが断熱材を持ってきてくれました♪

見た目は重そうなパッケージですが、持ち上げると・・・ 軽いです。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月20日

駿河区国吉田 Ⅰ様邸 新築現場-57 バルコニーのシート防水工事

バルコニーのシート防水工事です。

シートの素材は大きく分けると2種類ありまして、弾力性のあるラバーの素材と

多層塩ビ樹脂シートがあります。

 

今回はリベットルーフ(塩ビシート)の施工。

ラバーと違って4層のコーティングを重ねて製造されているので、水だけでなく

耐候性も優れ、紫外線にも強い素材です→ リベットルーフ

接着剤。

これをヘラで伸ばしながらシートを圧着していきます。

この接着剤、缶を傾けてドボンッと中身を落としてから 缶を戻そうと持ち上げた反動で

もう一回ピチャンッて跳ねてます。【!】マーク。

 

分かりやすく向きを旋回してアップにしてみました【!】

 

意味わからなかったです? スルーしてくれてOKですm(_ _;)m

シワにならないようピンと張った状態で貼っていきます。

住宅会社によってはこの上から保護モルタル等で傷付き防止に覆う手法をとる施工もありますが。

今回はこの塩ビシートをそのまま仕上げとします。

ベルコニーに出る時には底の柔らかいサンダルで歩行していただきたいです。

例えばブランコや、プランターなどを置く場合には、直接置かずに水捌けの良い

樹脂マット等を挟んで頂ければ長持ちします。

保護しようとしてモルタルやタイルを貼ると、万が一雨漏りした時に どこが劣化しているのか一切分からなくなります。

補修するにもモルタルを全部剥がす手間と費用がかかるので、防水層は目視できる状態に保っておくのがメンテも簡単。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月20日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー26 屋根の防水&飛散防止ネット施工を万全

屋根の先端部分。 垂木の長さと角度を揃えます。

屋根のスペシャリスト松下さんが丁寧にカット。

 

 

垂木の先端が揃ったら、『鼻隠し:はなかくし』という部材を取り付けます。

まさしく【鼻】頭の先端を【隠】すという場所なのでそんな名称が付いたんだと

私は勝手に思っていますが、本当はかどうかは知りません。

屋根合板の上から防水シートを貼ります。
田島さんが作っているアスファルトルーフィングという製品で
幅1m、長さ21mのロールになっているものを敷き並べます。
うちの近所の田島(町内会長さん)とは関係なくて

全国規模で何千人もいる会社さんです→ TAJIMA

施工方法ですが接着剤は使いません。

上下の重ね部分にタッカーで(ホッチキスの針の大きい物)叩いて取り付けます。

接着剤はルーフィングの劣化、傷みが加速するので使いません。

これで雨が降っても屋根下地が濡れる事はありません。

次の工程はこの上に屋根材のガルバリウム鋼板を葺きます。

足場の周りに養生ネットを貼りました。

ホコリ飛散防止と、工事中材料や金物が落ちたら事故の元ですからガッチリガード! 蒔田

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月19日

静岡市葵区西千代田町 M様邸新築現場-3 カメラ担当は・・・成本です。

今日はTOTOショールームさんで水まわり設備の確認をしていただきました。

浴槽の形も幾つかありまして、好みで選べます。

こちらはお湯の容量がたっぷり入るタイプ。 背中の丸みもフィット感があるので人気があります。

その他、角が直角に近いシャープな浴槽や 半身浴ができるステップ付きなどがあります。

 

シャワーも節水タイプで、通常より35%も省エネ&エコな物があります。

それなのに、水圧は弱く感じないという不思議な感覚も触って実感できます。

それにしても、会場の雰囲気の分かる3枚の写真! 営業担当成本撮影。。。

ショールームアドバイザーの井上さんの顔が 写っているようで 実は半分切れちゃってます@o@;/

 

データーをパソコンに落として成本に「ほらぁ~見てごらん!」

あと一歩下がって撮れば全体が写るのに~ と言ったら。

 

「ココに全部写っていますよ♪」だって。

確かに・・・ 写ってる。

だけど心霊写真っぽく写すのやめてよ==(笑)

お風呂のミニチュアで浴槽・壁・床の色を入れ替えながらレイアウトを決めていきます。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月19日

静岡市葵区三番町 T様邸 新築現場-1 間取りが決まったところで設備決めです

土地の購入を済ませ、3階建て住宅の間取りが決まりましたので

いよいよ各水まわり設備決めに入ります。

今日はまだおおよその大きさや色の感じを見ていただいて、最終決定は着工時となります。

換気扇フードのお手入れ方法の伝授!

昔のようなプロペラ式ではなく、シロッコファンでお掃除も簡単です。

 

トイレは1階がタンクレスのスッキリデザインで、3階はタンクがあって、そこで手洗いが出来るタイプ。

ボールが大きいので水跳ね防止にもなります。

ユニットバスは浴槽の形や、壁と床の色も好みでオーダーできますが、

細かい所だと鏡やシャワーコック、ハンドバー、シャンプー棚の個数まで打ち合わせで決めます。

魔法瓶浴槽。

例えば夜7時ころ奥さん、子供さんが入ったとして、

パパは仕事で遅くなって4時間後、11時入浴となったとします。

浴槽の裏側には断熱材がグルグル巻きで、魔法瓶のような構造ですから

4時間経っていても2.5℃しか温度下がっていません。

但し、断熱フタ2つをピッタリ合わせて締めて密閉しておかないと効果出ません!

我が家も魔法瓶浴槽ですが、先に入った娘が

こんな感じで雑な閉じ方していると、浴室内が湯気だらけになっていて、温度の冷めも早いです@o@;/

フタに【出る時はしっかり密閉!】ってマジックで書いておきたいくらいです。 蒔田

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月16日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー25 小屋束・母屋・垂木を組む 

小屋束を建ててます。

柱に似ていますが、短いでしょ。 屋根の傾斜を作る為に高さを徐々に低くしながら施工。

 

大工さん、ちょっとカメラ意識してるでしょ? 気にしなくて良いです。

空振りしたら自分の足直撃しますから@o@;/

次に母屋を渡します。

たまたま近くにあった木材で長さを合わせて差し込んでいるのではありません。

全てに印が入っていて、順番に組んでいます。【い三】とか【る八】など印刷されています。

ABCでないところが日本建築の伝統なんでしょうね。 ひらがなと数字の組み合わせ。

い・ろ・は・に・ほ・へ・と・ち・り・ぬ・ふ・を・わ・か・よ・た・れ・

そ・つ・ね・な・ら・む・ う・ゐ・の・お・く・や・ま ・け・ふ・こ・え・

て ・あ・さ・き・ゆ・め・み・し ・ゑ・ひ・も・せ・す

先程の『いろはにほへと』は歌になっていて↓

【色は匂へど 散りぬるを  我が世誰ぞ 常ならむ  有為の奥山 今日越えて  浅き夢見じ 酔ひもせず】

同じ文字が重複していなし、使っていない文字も無いらしい。

 

屋根の形状もほぼ出来上がってきました。

次に垂木を細かく流して、屋根下地の合板を貼っていきます。

屋根の軒の部分は、調整用に長めに届いているので、全ての母屋が揃ったところで揃えてカット。

とりあえずクレーン作業は全て完了ですから、腕をたたんで早退して下さい。

腕、下ろし忘れて出発する事故って年間けっこうあるんですって。

電線切るくらいでは運転手さんは気が付かなくて、歩道橋に激突して初めて気が付いた事故がありましたよ。蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年03月16日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー24 今日は2階と、小屋組みを施工

クレーン車が到着。

建物の西側に駐車スペースがあるのですが・・・入るでしょうか?

 

クレーン車用のスペースではないです。乗用車専用なので心配でしたが

頑張ればなんとかなります。

1mくらい道にはみ出ていますが、路上で作業するより断然安全です。

前日1階と2階の床まで組んでありますから、2階の柱から立ち上げます。

今日は6人。クレーン車を遊ばせないように 上がってきた材料を所定の位置に差し込んでいきます。

柱が建つと、次に2階の梁を乗せて繋ぐ作業。

このペースなら今日は構造躯体の組み上げと屋根下地の合板、

あと屋根防水のルーフィング施工まで十分進みます。

 

 

梁が組まれると角々を斜めの木材で補強していきます。

名前は『梁の角支え斜め材』←嘘です。 それっぽいですがそんなのありません!

 

【火打ち梁:ひうちばり】が正解。 何で火を打つ語源なのか私知ってます。

昔はマッチもライターも無かったでしょ?

石片を打ち合わせて火花を出し、アルコールをしみ込ませた布に着火してました。

この火打石は鋭角な三角形だったんです。そのカタチと、この部材を組んだ時の三角が似てて【火打ち梁】

 

この部材をたくさん入れる事で耐震性能が飛躍的にUP。

大きく揺れた時に床の水平構面が 平行四辺形に歪みたがる力が加わりますが、角に梁が入れば直角が維持できる。

イコール、真下にある柱が暴れたり振り回される力も加わらなくなるんですよ。 蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ