- トップ >
- 新着情報
新川2丁目 H様邸 新築現場ー44 初解錠セレモニーです♪
キッチンに浄水器付いてます。
ココ、静岡市駿河区新川は結構街中の住宅街なんですけど・・・
まだ上水道が通ってないのです!@o@;/
なので、井戸水を生活用水としてますから 安全面も考えてフィルターを通して飲料水にします。
なかなかの頑張り屋さんでして、鉛や総トリハロメタンを含む13物質を除去する高性能タイプです。
※1分間のろ過流量は、3Lです。カートリッジは1年で交換です。
IHの魚焼きグリル。
フタや網も簡単に外せますのでお手入れ簡単♪
お引渡し書類の御説明。
説明書・保証書類や 竣工図・工事写真などをお渡ししています。
初解錠セレモニー♪
お仕事で来られない御主人の代役で、奥さんが本キーの差し込みをして下さいました。
左に回すと解錠、右が施錠・・・ だったかな? これ、覚えておかないと大変んな事になります。
今の玄関は2重ロックなのでノブの上と下の両方を解錠しないと開きません。
ですから例えば上は開いてて、下だけ施錠されているのに 両方を回すと・・・
何回やっても入れないので、方向だけは記憶というか、体で覚えて下さい。
新川2丁目 H様邸 新築現場ー43 お引渡し日の器具説明を行ってます♪
今日は完成引き渡しの日です。
御主人はお仕事で立ち会えないという事で、奥さんに来ていただき
器具の取り扱い説明の御説明を聞いていただきました。
排水枡。
駐車場のマンホールを開けて、中の構造の御説明。
1年程暮らすとキッチンの油汚れや、お風呂の髪の毛などが固まって沈んでいます。
そのまま放っておくと流れが悪くなり、詰まってしまうので年に一度は点検&お掃除して下さい。
ヒシャクの様な物で掬って下さい。
その時に写真の排水トラップカバーが外れますので、これもお掃除して元の位置にセットして下さい。
トラップを水中に沈めておけば下水側から害虫が入り込んだり 匂いが配管内を上がってくる事はありません。
サッシや網戸の開け閉め方法。ガラスの拭き方なども御説明します。
普通の窓でしたら説明はいらないですが、上げ下げや 滑り出しは少し特殊なので
コツを伝授♪
配分電盤。洗面脱衣室の上の方に設置されています。
家電製品の故障などで漏電があると、ブレーカーが飛びます。
その時は全てを一度OFFにしてから、1回路ずつONにします。
もし食器洗い機の故障の場合は その回路が飛びますので 器具の特定ができます。
今までで漏電の原因で一番多いのは洗濯機・井戸用のポンプ・食器洗い機だと思います。どれもモーターと水が絡み合う機械だからでしょうか。
鈴木監督、エコキュートのリモコンとインターホンの取り扱い説明担当しています。
どんな風に映るか? 声の聞き取り易さは?
実際に外機のカメラの前に立って試験。 監督テンション高っ!
「手を振ってみて~~!」ってリクエストにも答えてくれました。
以前TVのお宅訪問番組で重盛さと美ちゃんがピンポン押してくれた家がありました♪
↓
静岡市清水区三保 H様邸新築現場-11【うん●】の話、長々と……すみませんm(_ _;)m
ベタ基礎の完成です。
地面に直接接している部分が耐圧プレート。 上に向かって40cm立ち上がっている基礎が布基礎部分です。
十分に乾燥して強度が出た時点で型枠を外しました。
この基礎の形状を見ると おおよその部屋割りや水まわり設備の配置が分かります。
主な部屋の間仕切り壁の下には、荷重を支える布基礎を作ってあるので目安になるのです。
基礎の底面からぴょこんと飛び出しているのはチンアナゴではありません。
よく見間違える人いますが、あれは給水管を取り込みです。
グレーの太い塩ビの管は排水口です。
排水口の上に乗せてあるのは『排水勾配計』という測量器です。
これに似た物でよく見るのは『水平器』が一般的ですよね。
設備機器や冷蔵庫などを設置する時に 必ず水平である事を確認しながら取り付けます。
こちらは傾斜を測定する道具です。 ガラス内部の水中に空気の粒が1つ入っていて、その位置で傾きを計測します。
お風呂や洗濯機、キッチンなどで使った水を道路下にある下水道に流し込むためには、管に傾斜をつけなくてはなりません!
設定勾配:【1/50】【1/100】【1/150】【水平(真っ平ら)】が同時に確認できます。
一番ベスト(排水がスムーズ)なのは:【1/50 ~ 1/100】です。
例えば10mの長さの排水管を設置した時10~20cmの高低差を付けるという事です。
ところがトイレの排水だけは別です。
固形のうん●が 塩ビ管の中を流れるので・・・確実に1/50の傾斜を付けて施工しています。
トイレの場合は「もっと急角度にした方が良いのでは?」とか「できるだけ管を太くして欲しい!」
じゃなとうん●が詰まっちゃうのでは?という声もありますが・・・それはダメです!!! とにかく絶対にダメ!
急過ぎると流れが速くなるのでうん●を残して 水だけが先に下に行ってしまうんです。
しかも管の直径を太くなんかしたら 管の空間が広がりすぎて うん●の横を水だけが通り過ぎて置き去りにされてしまう@o@;/。
うん●が取り残されたら カビカビに固まって貼り付いて最悪です! 完全に詰まる原因を作ってしまうことになるのです。
登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー50 マグネットペイント施工完了&磁石試験!
これが人気商品、マグネットペイント。
室内の壁に塗る事で黒板になるし、磁石もくっ付く塗料♪
2度、3度と重ね塗りしたので、マグネットちゃんと付くと思います。
くっ付きました♪
鉄板が入っている訳ではなく、塗料の中に鉄粉が混ざっている程度なので
カレンダーを吊るしたり、給食の献立表3か月分重ねるのは難しいと思います。
終わった月の献立は捨てて下さいm(_ _;)m
こっちは紫。
先程の黒は子供部屋に塗りました。
2階のリビングは雰囲気を変えてこの色にしてみました。
塗り終って、最後にドライヤーで乾かしています。
登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー49 【ライフブレス】静岡県初の設置事例
エコキュート、ばっちり設置完了です♪
ばっちりの意味? 計算上はブロック塀と建物の間に入る計算でココまできましたが
実際に入るまでは心配だったんです…
もし入らなかったら? 建物もう一回造り直すしか方法ないですからね@o@;/
冗談ですよー これよりも細い薄型タイプもあるのです。値段は高いタイプですが→ 薄型エコキュート
玄関内部。 ポストは埋め込んでありますから、新聞やはがきは中から取り出せます。
これ、もう一つ便利な事 発見しました。車検の時。
夜とかにディーラーさんが車を取りにきてくれて、 次の日とか二日後に終わって届けに来てくれるんですけど
仕事で留守にしている時、キーをポストに中に入れて帰ってくれるのです。
外から放り込んでも 中からしか取り出せないのでこういう時も便利です。
レトロなスイッチ。外国から輸入した? と思うかもしれませんが → パナソニック製トグルスイッチ
今日は室内の第一種換気扇(熱交換式)が到着しました。
機材屋さん、キンヤ金物の杉山さんが持ってきて下さいました。
開封!
普通は換気扇を回すと 部屋の暖かい空気は捨て、冷たい外気を採り込んでしまう(第三種)のですが、
この装置は内部のダンパーデフロストにすることで顕熱式で熱交効率を高めます。
冬場に換気をする時、外と中の温度差を87%熱交換するので
温度差を最小限に抑える エコな熱交換式換気扇です。
もちろん温度差による結露も防ぐ事ができるのです。
商品名はライフブレス。カナダで開発された商品です→ ライフブレス
仮設電源で通電してスイッチON!
正常に作動する事を確認して今日の作業は終了です。
普通の第一種の換気はダクトが直径10センチですが、この機械は15センチで太いです。
配管スペースの確保は必須ですが、太い分だけ風の音もしませんし 吹き出し口からの勢いも優しいです。
生活している中で髪がなびいたり、読んでる新聞が揺れるのは気になるので その辺りは改善された製品です。
翌日はメーカーさんと機材屋さんの社長さんがお見えになり、試運転及び器具の取説を行って下さいました。
なんと静岡県初の設置現場なのです。
冷暖房の必要な季節に熱効率が良く、エコな換気扇ですからこれからどんどん広めていきたい商品です。
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー46 プラスターボードにパテ埋め
私達は内装の下地のプラスターボードの事を、「PB」と簡略化して呼んでます。
雑誌のプレイボーイの意味ではありません。
素材は不燃認定の獲れた石膏ボードで、昔は1枚の長さが1.8mだったので天井高さの2.4mの場合は60cmの半端を貼り足してました。
今では写真のように8尺(2.4m)の材料があるので1枚で届き、作業効率が上がりました。
これから壁紙のクロスを貼る準備として、ボードの継ぎ目やビスの穴にパテを塗り込みます。仕上がりを均一にします。
屋根裏のスペースは、無駄なく収納庫として使います。
今回の屋根の形状は片流れですから、一番高い所で1.4mあります。
普通屋根収納庫といえば5帖とか8帖くらいだと思うでしょう?
今回は17帖の巨大空間。 季節の冷暖房器具や 洋服、小物ガラクタなどなんでも収納できますね。
「ガラクタ・・・」ここの住人が言うなら分かるけど、他人が言うな!? @o@;/
ごもっともですm(_ _;)m
デザイン飾り棚。小物を置いてインテリアに使えます。
対面キッチンカウンター。
朝食、簡単に済ます程度でしたらちょうど良い幅です。
キッチンの手元の台に、すでにマヨ―ネーズや醤油が置かれています……… ?
見間違いでした。ボンドと釘と、養生テープ @o@;/
各部屋のクロスも到着しました。
藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー99 次で100だっ!
現場日記【NO.99】 あと一つで大台になります。
ガルバリウム鋼板素材の平葺きの陸屋根です。
今回ソーラーパネルを設置するにあたり、屋根材にドリルで穴を空けるような施工はしません。
それこそ雨漏りの原因となる要因をわざわざ作るなんて嫌ですからね!@o@;/
パネルの大きさを計算して、予め設置用の金具をセットするのですが、
縦ハゼの突起部分にガッチリ噛ませる手法で取り付けます。
この方法なら最軽量、最短施工で 手間も省けてローコストに繋がります。
全部で20枚、1枚辺り0.304Kwの発電量なので 約6Kw分のパネルを装着しました。
この金具の写真が設置方法がよく分かりますよ!
ボルトを締め込むと 屋根の突起にギュウギュウ締め込む構造になっていて、その上の羽根でソーラーを抑え付けます。
藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー98 ソーラー乗せます
お引渡しから2カ月経過いたしました。
今日は外壁沿いに足場を組んで、作業の準備をしています。
屋根の点検? 違いますよ~ まだ2カ月で問題発生なんてないです(笑)
北側のちょうどエコキュートの真上から組ませて頂いてます。
ここなら直接2階の屋根に上がれますし、配線の引込みも脱衣室にちょうど入れ込むのに最短なんです。
ソーラーパネルの設置前の写真も撮影しておきますね。
もちろん自家発電で家の電気をまかないながら、余剰電力は中部電力に売電するのですが……
実は他にも、凄い仕事をしてくれるのです。
今回のように陸屋根(平らな平面上の屋根)で鋼板の場合、夏の炎天下では結構熱を帯びます。
断熱材はしっかり入れてあるとはいえ、熱伝導で少なからず室内にも影響が出やすいが
ソーラーパネルを設置する事で屋根が日陰になります!
まさしく日傘を差した状態なので屋根の温度上昇を抑えるし、
そもそも日光と雨が直接当たらないのなら 汚れや劣化も進行を妨げるんですよ♪
長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー1 工事スタートは2月上旬となります♪
完成したばかりの沼津営業所で、新しい御契約をいただきました。
着工は年明け2月スタート♪
敷地は24坪で細長い形ですが、東と北側の二方向道路。
西側の樹木が繁ってる所は公園ですから三方向視界が広がります。
まだ間取りの修正があるので最終決定ではないですが、外観イメージ案が出来てきました。
これから窓や外壁の色などを決めていきます。
公園側の境に水路。 結構深いです。
深さが2m以上の高低差がある場所に建築を行う場合には
対処しなければならない法令があるのでチェックが必要→ がけ条例
今回は2mは無かったので大きな問題にはなりませんでした。
逆に…… 上空! 今回の建築にあたり、東電さんやNTTさんの線が干渉しそうで
そちらの対処を現在打合せしております。
登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー48 洗面台の壁に可愛いタイルを貼る♪
カウンターに穴を空けて、陶器の洗面を嵌め込みます。
予め水とお湯の配管は水道屋さんが準備しておきましたよ♪
タイル到着!
いろんな色のバリエーションがあって賑やかそうです。
見た感じ赤・オレンジ・白・青が混ざっています。
最初の1枚(一枚の紙に40枚程まとまってます)貼れました。
ゴールドのタイルも入っている感じ! @o@;/
この形のタイルを貼る場合、四隅はどうなるか……… 御存知ですか?
コーナー部専用の役物(やくもの)があるのです。
こんな感じで 四方をスッキリ揃えます。
全然苦労しないジグソーパズルっぽいでしょ?(笑)
右側の縦のラインの役物、頼んであるけれど物がまだ来てないようです。
あと5ピース揃えば完成です♪
この色の配色はメーカーさんに依頼する時にパーセンテージを伝えれば好きな色で構成できるんです。
もしも青・赤・白・オレンジ・金の5色を使う場合 比率を3:3:2:1:1で混ぜて来て! って感じで注文できるんです。