- トップ >
- 新着情報
静岡市清水区三保 H様邸新築現場-1 運気がグングン上昇する場所♪
夏場、草が結構伸びていたので 先日草刈り機でキレイにしてきました。
場所は三保の松原のすぐ近く。
散歩コースにはパワースポットの【神の道】があります。
樹齢300年以上の松並木が500m続いてますから
ここに新居を建てたら運気がグングン上昇すると思います♪
て~ことは 営業活動してる私自身も 運気は上昇しますよね?
って、誰に質問しているんだか・・・→【神】
今回土地が広いので、平屋建築です。
御要望のお部屋が1階だけで完結しますので 階段の無い生活が実現!
2017/10/16 makita
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー48 イラストとかデザインなんて呼ばないで
上手く説明できないけど・・・
子供の頃使っていたお茶碗のような~、浴衣だったり、手ぬぐいだったか
調べましたら
「写真1」麻の葉(あさのは)
「写真2」矢絣 (やがすり)
「写真3」七宝 (しっぽう)
この模様って、昭和どころか 平安時代からあったそうです。
その後 江戸時代の歌舞伎役者の衣装に頻繁に使われだしてから 大流行して
今でも受け継がれてきた紋様。
紋様(もんよう)ですよ。 イラストとかデザインとか
カタカナで表現しちゃったら味気ないですからね(笑)
2017/10/16 makita
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー47 昭和の古き~ 良き時代の面影
「キッチンパネル」という目地が無く、油汚れがサッと拭ける
白い化粧パネルが主流で
昔ながらのタイル貼りは あんまり見かけなくなった時代です・・・がっ!
最近はIHコンロが普及して、油跳ねがほとんど気にならない、
火と違って、上昇気流が起こらないからです。
そうとなれば、奥さんが家事で一番長く作業している場所なので
デザインだって こだわってみても良いのではないでしょうか?
「写真1」田中タイルさん!
いっつも玄関タイルをしゃがみ込んで貼ってる写真ばっかりでしたが
今日は目線の高さでカッコ良く貼ってる写真撮れました♪
「写真2」なんか・・・ 昭和の古き~ 良き時代、
まだPCや携帯やスマホが普及してない頃の 落ち着いた雰囲気。
「写真3」田中さ~ん、絵柄が上手にランダムになるように貼って下さいね!
2017/10/16 makita
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー39 出会いは『軒下』から始まる
窓の設置が完了して、防水のタイベックシートも貼れたら・・・
次は軒天(のきてん)
【軒】(屋根の飛び出した部分)の【天】井を貼ります。
軒って、急な雨の時にとりあえず雨宿り出来るんですよね~♪
その時にずぶ濡れになった女性も飛び込んで来るので
バックの中に入っていた折り畳み傘を渡せば・・・だいたい結婚できます(笑)
ドラマ見過ぎ。
「写真2」軒天ボード。これを貼ります。
素材は火災に強く、火に炙られても煙や有毒ガスが出ない
ケイ酸カルシウムでできた板。
職人さん達は【ケイ酸カルシウム板】なんて毎日言ってたら
舌噛み過ぎて血だらけになるので【ケイカル板】と略してます。
ただ、軒天ボードの事は【ゆーこー板】と呼びます。
換気用の穴がポツポツ空いているので【有孔】なんです。
2017/10/14 makita
三島市谷田 Y様邸 新築現場ー38 近隣建物が全然ないという事は・・・
街中の狭い敷地が得意な建築システムは・・・
人里離れた 山の中の一軒家は苦手なのか? @o@;/
そんな訳ないじゃん!
狭い所が得意なら、広い所は全然障害が無いので 大得意です♪
「写真2」2階バルコニー、まだ防水が出来てないので
ブルーシートで覆ってありました。
「写真3」床のFRP防水完了!
腰壁もタイベックシートを貼りましたから雨の心配がなくなった所です。
2017/10/14 makita
登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー34 建物内部のダクト工事
カナダで開発された『ライフブレス』という機械のダクト工事。
これは室内の第一種換気の装置で
冬場に換気をする時、外と中の温度差を87%熱交換するので
温度差を最小限に抑える エコな熱交換式換気扇です。
普通は換気扇を回すと 部屋の暖かい空気は捨て、冷たい外気を
採り込む(第三種)のですが、 内部のダンパーデフロストにすることで
顕熱式で熱交効率を高めます。
↓
http://www.pwstd.co.jp/product_hrv.html
2017/10/12 makita
登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー33 両サイドの外壁はガルバリウム鋼板
外壁、建物の両サイドはガルバリウム鋼板貼り。
ガルバの人気色は 黒やシルバーが多く、シャープで都市型デザイン系ですが
今回薄いグリーン系で優しい色目!
通常はラインが縦になるように貼りますが、
それも有りふれてて面白くないので、横ラインにこだわってみました。
表面は亜鉛とアルミの合金メッキ仕上げですから
汚れにくく、水にも強い事から 側面のメンテし難い部分にはオススメです。
2017/10/12 makita
登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー32 見ても、触っても本物そっくり!
「写真1」玄関周りの外壁は・・・木? どう見ても本物の天然木!
だって、
製材所の機械に通した時、板がバウンドして付く帯状のキズや
塗装の吸い込みの良い板と 悪くて塗りが薄い板など様々。
そうです コレ、木目にそっくりにデザインした外壁材。
ニチハの窯業系サイディング、キャスティンウッド
↓
https://www.nichiha.co.jp/wallsearch/pattern/ids:351+200
防火認定が穫れた材料ですから、街中の住宅でにはもってこいの商品。
雨にも強く、腐りや色褪せも少ないです。
「写真2」郵便受け、玄関の横に埋め込みました♪
「写真3」日曜日の寒い朝、パジャマで外に取りに行かなくて済みますよ。
2017/10/12 makita
沼津市大岡 建築システム沼津営業所 新築現場ー48 キッチンの対面カウンター、造り付け♪
「写真1」製作家具到着。
家具とはいえども、そんなに難しい製品ではなく、
目隠しボードや、カウンター材料なので
建具屋さんが造ってきてくれました♪
「写真2」キッチンをダイニング側から見た時の仕上げ!
白い化粧ボードでお化粧しました。
横に筋状のすき間があるのは何でだ? @o@;/
「写真3」対面カウンターを差し込むためです。
これだけの吞み込みがあれば、足をつけなくても大丈夫♪
だからといって・・・ 人が乗るのはやめましょう @o@;/
2017/10/12 makita
沼津市大岡 建築システム沼津営業所 新築現場ー47【○:パイプ】 【□:コラム】 【―:フラットバー】
鉄製の部品が運ばれてきました♪
これは階段の落下防止用の柵(手すり)。
鉄骨の断面は握り易さを考えると【○】や【□】ですが
今回はスッキリデザイン重視で【―】フラットバーで製作。
「写真2」接合部分、溶接です。
火の粉が飛び散らないよう 防炎袋の中で作業しています。
「写真3」完成! こんな感じに仕上がりました。
小さいお子さんが住まう場合は、ネットを巻き付けましょう♪
2017/10/12 makita