狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年08月28日

三島市谷田 Y様邸 新築現場ー20 採石場、土曜日も営業しています♪

ベタ基礎工事、ショベルカーで掘削が始まりました。
今回は軟弱な地盤のため、事前に柱状改良を行ったので
杭の頭が出る所まで掘ります。

すき取った土の代わりに 固い砕石にそっくり入れ替えで締固めます。

砕石は、基礎屋さんがダンプで運んできましたが、
全部で5往復くらいして持ってきます。。
採石場、土曜日もやっていて良かったです。

2017/08/26 makita
 

2017年08月27日

清水区銀座 S様邸新築現場 ー18 コンクリートに振動を与えよう!

今回は二方向道路という事で、
ミキサー車が建物スレスレまで近づけたので・・・

「写真1」直接型枠にコンクリを流し込めてます♪


「写真2、3」少し離れた所には一輪車とバケツリレーで施工です。


「写真1」に戻ってもらっても良いですか?
流し込んでる近くでホースを差し込んで振動を与えています。
コンクリートを入れても、中の鉄筋の隅々まで行き渡っていないケースもあるので
隙間や空気層ができないように震動するホースでかき混ぜて密着させています。

2017年08月27日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー18 ホールダウン金物、ガンバレ!

基礎は底面の耐圧盤が固まったら、次に立ち上げを製作。
土台の木材をセットする部分は湿気やシロアリ被害を避けるために
高い位置にセットします。

「写真2、3」基礎よりも遥かに長い鉄筋が要所から突き出しています。
ホールダン金物
基本は基礎と土台を繋ぎ留める短いアンカーを多く見ますが
これは基礎と柱を直接繋ぎ留める太いアンカー。
大型地震を想定した高耐震住宅として 建物の角の部分に配置。

そう言えば地震じゃなくて、今年は水害や竜巻で建物が
基礎から引き千切られて流れたり 舞ったりする被害多かったですね。
川が氾濫した時の水圧によると思いますが ホールダウン金物に頑張ってもらいたいです。

2017年08月27日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー17 やべぇー 山下さん、めっちゃ睨んでる @o@;/

奥から手前に向けて コンクリートを敷き詰めてきます。

「写真1」残り半分、ミキサー車があと2台来ますので
それを入れたらほぼ完了となります♪

写真撮ってる時は気が付きませんでしたが・・・
今BLOGにUPしていたら山下さんがこっち見てる。
しかもメッチャ怖い顔 @o@;/

やっぱりこの前の記事の事怒っているのかな~~

https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40941873.html
そんなに悪口書いてないんだからいいじゃんね♪

コンクリが全部入ったら、仕上げに表面を均一にしていきます。
グランド整備に使うトンボのような道具で チャップンチャップン。

2017年08月26日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー16 ベタ基礎のコンクリートの流し込み!

コンクリートミキサー車、到着。
いよいよ基礎のコンクリートの流し込みが始まります。

重機が入れ替わり立ち代わり 出入りがあり
近隣にお住いの方には大変ご不便お掛けして申し訳ございませんm(_ _;)m

施行時間を短縮する為に ポンプ車のホースを使ってスムーズに流し込みます。

2017年08月26日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー15 JIO(日本住宅保証検査機構)さんのチェック

日本住宅保証検査機構さんの配筋検査、
事前に社内でもチェックしたので・・・不備はないと思います。

がっ!

やはり検査員の方がメジャーで寸法をチェックした後に設計を見て・・・
それから再度、同じところにメジャーを当てる仕草とかがあると
ちょっとビビります(笑)

「写真3」特に問題なく鉄筋の検査は合格♪
早速基礎のコンクリートを手配します!

2017年08月25日

静岡市葵区新富町3丁目  K様邸新築現場 ー35 勢い余って 事実に反したコメントm(_ _;)m

金属の外壁、ガルバリウム鋼板のブラックカッコイイ!
2階のバルコニーも同じブラックで 天井もサッシもブラックですが
部屋側外壁の一部だけ木目サイディング。

黒の金属系と木目調のコラボが妙に相性が良いので驚いています。

『驚いている』と書いてしまい、すみません。
相性良いことは知っていました。百も承知してました。ついつい協調したくて。。。m(_ _;)m

2017/09/07 makita
2017年08月24日

静岡市葵区新富町3丁目  K様邸新築現場 ー34 話題のネコダンス、私も練習しとこうか?

室内側から撮影。
断熱材のグラスウールを充填。
外気が伝わる可能性がある 外壁と屋根の内側には詰めています。

この商品は【アクリア】といいまして よくテレビCMやってますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=4OyTnhETLug

猫ダンスがメチャメチャ可愛いでしょ。
私も踊れるよう 夜な夜な練習しようかと思っています。

「写真2」を見ると分かりますが
縦の柱に 白いテープを「これでもか!」っていうこくらいの量貼っています。
これは両面テープです。制震テープという 地震の揺れを吸収する
ダンパーの役割を果たしてくれる 地震保証30年の実績と信頼性がある工法です。

地震の揺れを最大80%低減します。
110年後も十分な性能を維持します。

アイディールブレーン → http://www.ibrain.jp/tape_main.html

「写真3」この上からボードを貼っていきますが、
テープの粘着力だけでなく、ビスも使った二重の施工でしっかりと躯体に固定。

2017/08/23 makita
 

2017年08月24日

静岡市葵区新富町3丁目  K様邸新築現場 ー33 三拍子揃っていますが 欠点も有り

外壁、ガルバリウム鋼板を貼っています。

グレーに見えるかもしれませんが、 注文は【つや消しブラック】で発注してます。
間違えて搬入されているのではなく、思いっきり日が当たると輝いて見えてしまうのです。

曇りの日とか 夜見てもらえば ちゃんとブラックです。 夜は暗くて見えない?

「写真2」ガルバリウムは金属板、 カットが大変かと思いきや・・・
エアーメタルカッターといって、コンプレッサーの空気圧でスイスイ切ってます。
面倒な切り粉も舞わないから 早い・キレイ・ゴミ出ない 三拍子揃った工具です。

一つだけ欠点あります。
長い材料を切っていると、時々コンプレッサーのエアーが無くなります。
補充する時間を待つケースがチョイチョイあります(笑)

2017/08/23 makita
 

2017年08月23日

藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー89 バルコニーにアルミ笹木

2階バルコニー、笠木の取り付けです。

笠木というのは腰壁のてっぺんに被せる材料。
雨で腐らないようにアルミ製品にします。

所々に棒が上に飛び出してますが、最後にトップレールという
握り棒を取りつけします。 布団などを干す時に便利♪

2017/08/22 makita