狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年07月26日

新川2丁目 H様邸 新築現場ー16 煮魚食べる時の 身と骨を連想

コンクリートを流し込む前にJIOさんの検査を受けます。
重ね継手の長さや コンクリの被り厚、 これらが設計図と照らし合わせて
不備なく合格になってからコンクリを打ちます。

「写真2」検査員の方、地面から10cmくらい浮いているの分かります?
サイコロ型のコンクリの塊を並べてから鉄筋を配置したのです。
なのでフワフワ浮いてる状態で・・・ 不安定で歩くの大変 @o@;/

基礎なのに・・・ どうして不安定にするの?

魚の骨がヒントです。
煮魚食べる時、中央の骨の上にも下側にもしっかりと身(食べる部分)が付いてます。
魚は骨の周りにしっかり肉が付いていたから 海の中で強く生きてきたのです。
(養殖の魚かもしれない? そこはスルー)

基礎の鉄筋が骨で、コンクリートが肉。
鉄筋が地面と接するように下に置いとくだけだと
コンクリートを流し込んで基礎が完成した時 一番下で、骨は剥き出しです。
水分で錆びてすぐにボロボロ。 それを防ぎ コンクリが下側まで流れ込む工夫なんですよ。

2017年07月26日

新川2丁目 H様邸 新築現場ー15 ベタ基礎の鉄筋の寸法をチェック

鉄筋の太さや間隔をチェックしています。
「写真1」は底面。耐圧盤の下側に位置する鉄筋。
20cmピッチで縦横格子状に組まれています。

「写真2」の上方向は布基礎を製作するための鉄筋。
建物の土台を乗せる位置は、地面から離さないと
水や湿気の影響で 腐ったりカビの原因になるので 上げておきますよ。

「写真3」建物のコーナー部分は鉄筋だけでなく
太めのアンカー(ゴールドの色)をセットしておきます。
下側がL字に曲がっています。 コンクリートを流し込んで固まったら
絶対に抜けない、上向きに引っ張られる衝撃に強いアンカーなので
柱が建ったらホールダンとして固定します。

2017年07月26日

新川2丁目 H様邸 新築現場ー14 【丁】か【半】か・・・ って江戸時代の博打?

「柱状改良の次は丁張りと掘削。
杭の上にベタ基礎を造る準備段階です。

丁張り(ちょうはり)とは・・・
「丁か半か? 丁に100円張ります!」それで『丁張り?』
もしかしたらそうかもしれませんが・・・違う様な気もします(笑)

基礎を造る上で正確な位置と水平を確保する為の基準となる木枠を組む事。
水杭、水貫を組み、これが動かない様に筋交い貫で固定してから水糸を張ります。

基準点は先日工事した地盤改良の杭の頭の高さから上に施工。

2017年07月26日

新川2丁目 H様邸 新築現場ー13 【攪拌:かくはん】の『攪』って人生で1回も書かないと思う

オーガーの先端は地面を繰り抜くスクリューになっています。
固い地盤まで2.75m。掘り進んだところで、先端から
セメントミルクが注入されて 中で攪拌。

ミルクの注入の量が規定に達すると「写真3」
目視で分かる高さまでミルクが上がってきます。
更にもう一度 スクリューを回転させながら最深部まで打ち込む事で
きめ細やかなで密度の濃い柱状の改良となります。

今の季節ですと1~2日で硬化します。

2017年07月25日

静岡市葵区新富町3丁目  K様邸新築現場 ー29 メリットとデメリット

さすが! 決まったらすぐにスイッチやコンセントプレートの取り付け。

さすがというか・・・ 「忘れる前に付ける♪」 それが正解です。

スイッチは床から110cmで、 コンセントは床から25cmの高さが最適と言われてます。
コンセントもうちょっと高く 50cm位の方が 抜き差ししやすいって言う人もいますけど・・・
高いと問題もいくつかありますよ。
コタツや扇風機、コードのぶら下がりが長いから 足に引っ掛かって危ない。
あと、掃除機使っていると時、コードがすぐに床から持ち上がってしまい 抜けやすくなる。

話跳びますが・・・
書斎やキッチンカウンターで電源を使いたい時は、カウンターの上の高さにコンセント作ると便利ですよ♪
 

 

2017/07/24 makita

 

2017年07月25日

静岡市葵区新富町3丁目  K様邸新築現場 ー28 中間検査&電気打合せです

JIO、日本住宅保証検査機構さんの中間検査。
主に構造躯体の骨組と、補強金物の位置、大きさ、防水処理に関しての
現地調査を行って下さいます。

法律で定められている『瑕疵担保責任の履行の確保』
住宅瑕疵担保履行法で責任を確実に履行するための
資力確保措置(保険加入または供託)の事業者への義務付けがあります。
これにより、消費者が安心して新築住宅を取得できるようになります。
詳しくはJIO(日本住宅保証検査機構)
HP → http://www.jio-kensa.co.jp/service/insurance/my-home01.htm

「写真3」引き続きお施主様立ち合いで電気打合せです。
照明器具の位置や スイッチ・コンセント類を決めさせていただき
これから配線の準備に取り掛かります♪

2017/07/24 makita
 

2017年07月25日

登呂5丁目 M様邸 新築現場 ー4 家事は2階だけで完全決着させる!

住宅模型完成!
まさしく両サイドは囲まれた狭小地に建てる住宅です。
土地の幅が4.7m。 この幅はとっても微妙な数字。

5mあれば普通車2台並べても 人は間を通って玄関まで行けますが
4.7m・・・ チョイキツイ(><) たった30cmの事なんですけどねぇ~!
ですから普通車と軽自動車にして下さい。そうすれば車からの乗り降りや
間を通って玄関までのアプローチ幅も確保できます。


プランとしては1階に寝室&子供部屋2室&トイレ。
2階に主な生活空間となるキッチン・ダイニング・リビング・トイレ・洗面・お風呂・ベランダと
このフロアーだけで奥さんの家事が完全決着できる間取りとなっています。

三角屋根の小屋裏にはロフト収納庫も完備してますから 荷物が増えても心配ありません♪

2017年07月24日

沼津市大岡 K邸 新築現場ー30 あの材木、割れてるんじゃないの?

2階建てですが、その上に小屋裏収納庫を造ります。
屋根を片流れ(北から南に向けて傾斜)ですから 北の屋根裏が広い。
ここを上手に利用する計画です。

 「写真2」2階にお風呂を設置。その部分には床を作りません。
先に床を作って その上にお風呂を造ると、大きな段差ができるので
バリアフリー設計にする為に掘り込んでおきます。


「写真3」あそこの木材割れてるんじゃない? 真っ二つにパックリと @o@;/
キャタツに乗って指で触ったら・・・ 割れてない@o@;/
材木特有の節なのか 製材所で加工時に着いた汚れなのか?分かりませんが
割れていないのであればOKとしましょう。

2017年07月24日

沼津市大岡 K邸 新築現場ー29 文句が多くてすみません m(_ _;)m

「現場に看板付けました!」 望月監督が どうよ♪って感じで
写メ送ってくれました。


「ありがとう♪」とお礼を言った直後で申し訳ないんだけど・・・
「字も写真もヨレヨレで読みにくい。もっとパーンっと張って下さい」

「だったら自分で足場登って張れば!?」 って返信が来たらイヤだから
「文句が多くてすみませんm(_ _;)m」と気を遣っておいた。


「写真2」大梁と小梁の取り合いはホールダウン金物で緊結。

 

「写真3」今回はデザインを意識して 窓は東にも北にも付けないで
明るさは全て南側から採り込む計画。 どんな住み心地になるのか楽しみです。

 

2017年07月24日

静岡市葵区末広町M様邸完成WEB見学会