- トップ >
- 新着情報
清水区由比 M様邸 新築現場ー58 手作り唐揚げ&煮魚の差し入れ♪
八木大工さんお昼休憩中♪
そんな時にバタバタすみませんm(_ _;)m
えっっっ==! それにしても お昼豪華じゃん@o@;/
麻婆丼とカップヌードルまでは分かる。コンビニだよね。
それ以外にも大きなタッパーに唐揚げと煮魚まで!
お母さんの手作りだと思ったら・・・ 設計の松澤からの差し入れ??
うちの松澤、由比の現場まで差し入れしてるなんて
それって お母さん役なのか? 彼女役なのかは分かりませんが 羨ましい。。。
「写真2,3」各クローゼットの内部の棚、付きました。
押入れ風にフトンを入れる中段が必要か? それともパイプを通して
服がたくさん入るクローゼットスタイルにするか? 指示通りに作ります♪
2017/04/26 makita
清水区由比 M様邸 新築現場ー57 基礎断熱工法で 床下も温度調整。
各部屋の内装建具が届きました。
運び中にキズや凹みが入らないよう角々にスチロールが巻かれ
段ボールでガッチリ梱包。
「写真2」床の点検口。
ココは将来に渡ってのメンテナンス用 入り口です。
給排水管の不具合や シロアリ防除の時に専門技術者が入ります。
私は入りません。閉所恐怖症なのでっ!@o@;/
中が水色に見えるのは断熱材のスタイロフォーム。
1階の部屋の温度と床下を常時同じ温度・湿度に揃えるように
24時間 熱交換式換気扇で 同時吸排気させます。
冬の寒さが伝わらないよう 基礎の内側を包んであります
「写真3」基礎工事の時の写真。
2017/04/26 makita
藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー26 振動を与えて密度を高める!
「写真1」ポンプ車のホースを使ってコンクリートを流し込みます。
すぐ横で工具を使っていますが、これはバイブレーター。
ただ流し込むだけでは 鉄筋や型枠の隅々まで行き渡らず、
【ジャンカ】と呼ばれる空気層や隙間の断層ができてしまう事があります。
それを防ぐ為に棒で振動を加えながら かき混ぜて浸透させます。
ただ、あまり丁寧にやり過ぎるのも良くない! って聞きました。
必要以上に振動を与えると 分離が始まるそうです @o@;/
重たい骨材ばかりが下へ下へと落ちて 表面は砂利だけが残る様ではNG!
震動具合は経験値がすごく大切なんだと痛感です。
2017/04/25 makita
藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー25 次はもっと迫力ある写真・・・欲しい♪
生コンを積んだミキサー車、到着。
天気が心配でしたが、朝の予報だと降らないっぽいですね。
やはり大粒の雨が降ると コンクリが固まりにくくなったり
含水率が増えすぎると強度も心配になります。
「写真2」ホースを使って 遠い場所から流し込んでいます。
型枠に流れ込んだコンクリが近づいてくる 臨場感溢れた撮影してくれました。さすがです。
次回はそのままカメラもカラダも飲み込まれて・・・ 自らが基礎になった写真!
撮って来てね♪
2017/04/25 makita
藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー24 【太っ】・【多っ】・【狭っ】
型枠も組めたところで、いよいよコンクリート流し込むだけ!
ここまでガチガチで厳重すぎる骨を組んだ基礎は超耐震と呼べますね。
この柱脚固定ベースアンカーに 鉄骨柱をボルト留めしますが
地震で揺れたら この部分に引き抜きや捩れの力が加わる場所なので
貧弱なアンカーを使う訳にはいきません。
2017/04/25 makita
新通2丁目 I 様邸 新築現場ー35 外壁の裏側に1.5センチ(15mm)の隙間。
「写真2」既に2階のお部屋から、PBを貼り始めています。
PB=プラスターボード。
不燃の石膏ボードの事です。
昔は1枚の長さが1.8mでしたから 途中で貼り足して
天井高さの2.4mを塞いでましたが、今は8尺(2.4m)があるので1発OK♪
何やら角に網目状の金具を取り付けてます。 これはとても大切な仕事。真夏は最近35℃を超え 37℃なんて日もありますよね。
屋根や外壁が猛暑で熱せられると 内側に熱を伝えてしまいます。
そのまま断熱材を暖めたら室温が上がってしまうので、
外壁←→ タイベックシート&構造用合板に15mmの隙間を造ります。
15mmって・・・ 人差し指っくらいの厚さ
要するにココに空気層を作ることで 熱の伝わりを一度止めます。
このスペースは淀んだ熱い空気が滞留しないように 軒や基礎の水切りに給気口を設け
熱せられた空気は上に押しやり 屋根の棟換気口から吐き出させます。
外壁のすぐ裏は 常に新鮮な空気を採り込んで熱い空気は↑へ! 通気工法と呼んでいます♪
2017/04/24 makita
新通2丁目 I 様邸 新築現場ー34 たった2帖のスペースに体重60kgの人が7人の計算
外周りのタイベックシート巻き完了。
このシートは実は、紙です。 外部からの雨は透さない。
だけど部屋側の湿気は外へ排出してくれる 優れ物の防水層。
0.5~1-ミクロンのポリエチレンの極細長繊維をランダムに積層して
水は弾き、中の湿気は排出する機能を持っています♪
長くなりそう(><)あとはメーカーサイトへ→ http://www.tyvek.co.jp/construction/about/
この上から外壁を貼る作業が始まります。
静岡市葵区安西 I 様邸新築現場 ー70 緊急事態の時には・・・それ、有かも?
玄関2つ。
「写真1」手前側がメイン玄関で その奥がお母さん用。
中のホールは扉1枚で行き来ができるので
サバの味噌煮が冷めない距離♪
何でサバかって?
スープとか 豚汁 グラタン・・・ 今までBLOGでも言ってますから
新しいコト書かないとね!
お母さん、味噌煮きっと美味しく作りそうだしね。
「写真2」駐車スペースもゆったり3台。
それぞれを 少し奥に停めれば 手前側にもう一台、横向きなら十分入ります。
2、3階のバルコニー広いです。 洗濯干したり エアコン室外機などもOK。
「写真3」3階のバルコニー! 気が付きました?
万が一の話なので 普通は考えなくてもいいんですけど~
書いたらマズイかな? でも生死の境の時の話だから
仮定としてなら良いかな?
3階のバルコニーのすぐ横 30cm隣にお隣様の屋上があります。
もしも3階で寝ていて 下が火事で逃げ場がなくなった時には
30cmチョコンとまたがせて頂ければ とりあえずは火や煙地獄から脱出できるなー
って思っただけです。 街中の密集地ならではのレアケースですけどね!
2017/04/24 makita
静岡市葵区安西 I 様邸新築現場 ー69 二世帯住宅59坪 6LDKです♪
1、2、3階 床面積の合計が197㎡(59.5坪)
ほぼほぼ2件分の大きさです。
御家族もお母さんと 御夫婦、子供さん達含めて6人家族なので
6LDK必要と言えば・・・ 確かにそうですね。
小屋裏収納庫や納戸もあるので 収納力も完璧です。
お母さんもまだまだお元気ですから
専用のキッチン・お風呂・洗面・トイレを設置した二世帯住宅です♪
火を使わない分だけ 火事や火傷の心配もないので安心ですね。
2017/04/24 makita
静岡市葵区安西 I 様邸新築現場 ー68 10年しか使っていないポスト?新品同然です♪
外構工事終了いたしました♪
駐車スペースの舗装はもちろん、玄関前までのアプローチ通路
アルミ製の門扉、インターホンや ポスト設置完了♪♪
そのポスト==== 前の家から持ってきたでしょ?
物は大切にするI様なのである ^o^v
たかだか10年しか使ってないポストは新品も同然。
あと30年くらいは使いますよ!
だってI様
↓
40年前のオモチャ→ https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40405231.html
47年前の雑誌→https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40523395.html
52年前に使っていた歩行補助器→ https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40404927.html
大切にしているんです!
「写真2」この通路には入口が3つあります。
最初は倉庫への出入り口。簡単な雨避けひさしを付けました。
最近のアルミひさし、メッチャ薄型 @o@;/
これで暴風雨の時に曲がったり舞い上がったりしないのだろうか?
「写真3」一流メーカーの製品なので・・・ 実は全然心配していないですけど(笑)
2017/04/24 makita