- トップ >
- 新着情報
静岡市駿河区八幡5丁目 D邸 新築現場ー33 ダイニングに造ったニッチに何を置く?
今日は木材の塗装工事、横山さんが来てくれてます。
通常はパナソニックさんやリクシル、ダイケン、ノダさんで出している
表面が仕上がった新建材を使っていれば 塗装の仕事は殆ど無いですが、
今回床板を始め窓枠、カウンター材、腰壁等 無垢の木材を使っているので
塗装が必要です。 汚れ、手垢が付きにくく 水を弾く防水効果も出ます。
ダイニング側からも小物が置けるニッチを造りました。
何を置く?
あんまり奥行きがないので・・・ メガネ? あとは~ 爪楊枝・ボールペン。ハサミ! これは置いておきたい。 郵便物開けるのにハサミ探し回る時間がなくなるから♪
沼津市井出 M様邸 新築現場ー4 松澤の血液型? 【B】
「写真1」洗面化粧台。ミラーの後ろ側の収納もたっぷりで、
歯ブラシや磨き粉のストックの買置きもバッチリ入ります♪
って~ 大事な打合せしているにも関わらず・・・
設計担当の松澤! 「このやかんカッコイイ~! 欲しいな~」とか
「あっ、このペーパー トイレ川柳が書いてある@o@;/ 読みた~い 欲しい」とか
関係ないコト言い出します。 しかもだいたい欲しがる!(笑)
もちろん血液型は【B】。 広く浅く新しモン好き、小っちゃな事で感動するけど 冷めるのも早っ
一応トイレットペーパーだけは 松澤の為に1コ貰えないか交渉してみましたが
「トイレ川柳を応募しないとお渡しできないんです」と撃沈されました(・><;・)
沼津市井出 M様邸 新築現場ー3 その癖というか・・・体質は改善しないと危ない@o@;/
TOTO沼津ショールームに来ています。
今日は水まわり設備決め♪
お風呂、キッチン、洗面、トイレ 実際の物を確認していただき
色柄も決めていきます。
「写真2」浴槽はこれに決定です♪
問題はM様御主人の癖! 浴槽に浸かるといつも寝てしまうんですって@o@;/
それってとても危険。のぼせたら心筋梗塞とか窒息とかあるので
寝ちゃうのだけはやめて下さいね~~。
「写真3」ミニチュア模型で浴槽や壁、床の色を決めました。
アドバイザーの佐藤さんイチオシコーディネートです。
葵区秋山町 S様邸 新築現場ー42 器具説明が終わりお引渡しです♪
確認申請書類や中間・完了検査の合格通知書、
住宅保証検査機構さんの保証書など 重要な書類の御説明。
その他、工事中の写真集や リモコン、鍵類のお引渡しです。
「写真2」完成の記念写真♪
本当は外へ出て建物前で撮りたかったですが、雨でしたからリビングの畳コーナー
「写真3」初めての解錠作業はS様に!
今日から光熱費の管理、火災保険、戸締りなどはお任せする事になりますよー
1カ月後のGWには息子さん、娘さんも集合で
家族全員で新築祝いパーティーされるんだと思います。
御新築おめでとうございます。皆さん末長くお幸せに♪
長泉町納米里 M様邸 新築現場ー44 無垢のパイン材施工
床材は無垢のパイン材。一本一本ボンドを付けてから貼っていきます。
「写真2」板の切り口は凸と凹雄の雌に加工されているので
軽くコンコン叩いて差し込んで行きます。
「写真3」真っ直ぐ入ったところで釘打ち。
切り口の凸から斜めに打ち込むことで 釘頭も隠れます♪
長泉町納米里 M様邸 新築現場ー43 パイナップルは・・・木に実るんじゃ~ないよ!
輸入材なので・・・
船の到着が遅れていたのか? それともトラックが故障したのか?
監督に聞いたら建材屋さんのトラックが故障して運搬が遅れてたそうです@o@;/
「写真2」全部外国語で書かれてて読めない。英語か?フランス語なのかもわからない。。。
写真が小さいからですよ! 見えれば読めますって~~(笑)
海外の建材の表示って【フィート】なのか【インチ】【マイル】なのか とにかく分かりにくい。
【寸】【尺】【間】を世界基準に!とまでは言わないけど せめて【cm】、【m】にして欲しい。
届いたのはパイン材。 日本語に訳すと『松』
パイン材はパイナップルの木だと間違ってる人が多いですが、そんな木ないですから(笑)
畑になるらしいですよ。メロンみたいに。
松から落ちて来る『松ぼっくり』をみた外国人が パイナップルに似ているから
松の事を『パイン』って名付けたようです。建材屋さんが言ってたので・・・たぶん間違いない。
長泉町納米里 M様邸 新築現場ー42 窓際で携帯かざして振っている?
大工工事は3階から仕上げて、徐々に2階、1階へと降りてきます。
先に下を完成させてしまうと、その上を通って材料を上に運んだり
職人さん達が出入りする事になり、傷付けたり汚したりするのが嫌なので!
3階はプラスターボードが貼れ、窓・ドア・クローゼットの枠も取付完了♪
ロフト収納も出来て来ました。かなりの収納力ありますよ ^o^v
「写真3」電気屋さんが窓際で携帯振っている?
昔、電波の入りにくい時代はみんなやってた!この動作(笑)
どうやら違うらしい。デジタルセンサー。簡単に言うと金属探知機。
↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AFKDS-DS-120-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC120/dp/B00AFQRR28
電気屋さんはコンセントBOXを事前に埋め込んでおきますが
大工さんがボードを貼ってしまうので 場所が分からなくなってしまうんです。
てきとーに穴をブスブス空けて探す訳にもいかないので、ピンポイントで位置を特定。
今はエアコン用のコンセントの配線位置を確認中。
葵区秋山町 S様邸 新築現場ー41 適当に『中部電力さん』と書きましたが・・・
中部電力さん、電気の引き込み工事。
たまたま窓の外し方や、網戸のお手入れの御説明をしていたら発見。
3階からだと作業風景 見下ろす高さなんですね♪
いちおー 中部電力さんと書きましたが 定かではありません(笑)
もしかしたらNTTさんかもしれないし、ケーブルTVさんか?
はたまたネット回線のOCNさんだったり?
「写真2」キッチンの使い方はリクシルさん。
食器洗い乾燥機は並べ方が重要。
お皿やコップ、完全に重ねて入れたら洗えませんし
離し過ぎたら量が入らないので、ちょうど良い間隔を伝授してくれてます。
私の仕事ですか?
器具の取り説が全て終わってから・・・
「写真3」これらの書類の御説明。それまでは写真係やってます。
葵区秋山町 S様邸 新築現場ー40 錦織圭似のイケメンさん発見♪
水道工事の浦田さん、洗濯機の排水口のお手入れ方法。
ココの排水口って皆さんお掃除してます?
本当は年に一度ホースを抜いて 糸くずや髪の毛のからみを
取った方が良いらしいのですが・・・
最近の洗濯機は進歩していて、やらない家も半分くらいあるそうです。
そう言われてみると・・・
我が家完成して11年ですが、新築当時に買ってから1度も掃除してません。
洗濯機も 最近音や振動は多くなってきましたが 現役で働いてます。
排水口の詰まりは水漏れや洗濯機の壊れに繋がると言われてますが、
今の洗濯機は ホースの先の流れが悪くなると エラー表示で教えてくれます。
尚、床の排水口自体も糸くずや髪の毛も 引っ掛かりにくい構造に改良されてて
頻繁にお掃除する必要がなくなってきているそうです。
分電盤や24時間熱交換換気システムの説明を担当。
「写真3」富士ツバメの赤城さん、ガス給湯器。
ガラスに顔が写ってますが、錦織圭似でイケメンです♪
自動お湯張りの温度や水量の設定をしてくれてます。
葵区秋山町 S様邸 新築現場ー39 微妙な力加減は・・・ 指の腹の感覚で!
洗面化粧台。
陶器と壁の隙間1cm程ありますが、ここはコーキングしましょう。
隙間に水が入ると 拭けませんし カビの原因(><;)
望月監督の技術力に注目!
周りを汚さない様、先にテープでガード。
次に「写真1」シーリング剤を注入。
多すぎず、少なすぎず 一定量を平均的に流し込んでいます。
「写真2」表面を指でなぞりながら 優しい曲面を作っています。
私が「普通はスプーンのような ヘラを滑らせるんじゃない? 持ってないの?」
持っているけど使わないとの事。
金属のヘラだと、撫でる力の調整が難しくて
シーリング剤を多めにすき取り過ぎたり、弱いと波状の筋が出るとの事。
指の腹の感覚で 均一で優しい曲面で仕上げます。
「写真3」完了♪