狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2016年10月26日

静岡市駿河区八幡5丁目 D邸 新築現場ー1 長い間ご愛顧いただきありがとうございましたm(_ _)m

懐かしいでしょ~
八幡5丁目にあった 建築システムの旧事務所!

今から2年前(2014年6月末)まで、ここで仕事してました。
OB施主さまも みんなこの事務所でお打合せ&御契約していただいたんですよね。

今思うと・・・ 信じられない(笑) だってメチャメチャ狭かったですからっ! @o@;/

建築システムの歴史は
昭和63年7月設立(1988年) 飯田社長でした(今でも現場管理やってくれてます♪)
平成14年7月から(2002年) 大長社長に引き継がれ(今でも設計・積算やってくれてます♪)
平成26年7月から 今の事務所に移転&私、蒔田が引き継いでおります。
来年で30期目に突入するんですから @o@;/

旧事務所と大長会長の自宅、解体がスタートしました。
ログハウスで結構目を引く建物でした。
ちょうどスーパーバローの東側ですから皆さんも良く通られたと思います。
長い間、御愛顧いただきありがとうございましたm(_ _)m

今後は大長が住宅を新築いたします。
完成したら現場見学会をやらせてもらうように頼んでいる最中ですが・・・
なにせ大長本人が極秘に設計しているもんで、まだ間取り教えてもらってないんです@o@;/

2016年10月26日

三島市萩 F 様邸 新築現場-29 『架橋ポリエチレン管』の宣伝部長みたい。。。

『水道管』って 昔の人は【鉄】管のイメージが強いと思います。
昔って? 昭和の40年以前に生まれてる人かな?
自分が昭和40年生まれなので微妙な立ち位置(笑)

子供の頃 家族で2~3日留守にして帰って来てから
お風呂に水を張ろうとしたら茶色い水がジョロジョロ出た記憶残ってます。

現在の住宅では『架橋ポリエチレン管』と言って樹脂の管「写真1」
耐久性、耐熱性はもちろん、寿命も長いので水漏れのリスク回避と・・・
何よりも錆びないので衛生的です。
錆びっっぽい味のお水、口にしたくないですもんね @o@;/

『架橋ポリエチレン管』の特徴まだまだあります。
樹脂なので柔軟性があり 曲げも自由で 施工効率が飛躍的にUP♪
キッチンやお風呂、同時に水・お湯使っても 個々に独立して配管を伸ばしているので
水量変化の不都合が少ないです。 シャワーの湯量が急に細くなる事も無くなりました。

分岐や接続もヘッダー式なので 脱着がワンタッチ。
メンテナンスやリフォームでの始末が容易です。
樹脂で軽いので、2階の水場までの施工性も優れてて・・・

あと、結露しにくい。水は青、お湯は赤の断熱材が巻かれているので
床下の暑さ、寒さで配管が汗をかく心配もなく お湯の保温性も高まりました。


樹脂管の宣伝部長みたいでしょ♪ ネットでカンニングしただけ(笑)

「写真2」天井のプラスターボード貼り。
「写真3」フローリング貼りもスタートです。
リクシル製のクリエホワイト色。
1階玄関ホールから LDK! あと2階のお部屋も全てこれで統一♪

2016年10月26日

沼津市大手町 Y様邸4階建て住宅 新築現場ー66 ビル用サッシの取り付け方法♪

木造住宅と違い、鉄骨造のビル用サッシの場合
「写真1」L型の鉄骨アングルに溶接で接着します。

外壁のALCコンクリートパネルに取り付ける事は不可能で
この工法に頼るしかありません。

「写真2」アングルとサッシの隙間にはモルタルを流し込んで

「写真3」ヘラで押さえ込んで養生します。

2016/10/26 makita

2016年10月24日

富士市神谷 M様邸 新築現場ー28 勝手口から ササッ!っとゴミ出しに行ける

「写真1」2階の部屋、ロフトがだんだん出来てきました。
屋根裏の傾斜天井とはいえ、けっこう広いです。
間柱の間に断熱材も充填され、
これから「写真2」のプラスターボードを貼ります。

「写真3」1階のキッチンの横から外に出られる勝手口。
部屋の床から地面まで40センチの段差がありますので
20センチ+20センチで階段を作りました。

これでゴミ出しの時もササッ!とココから運び出せます。
これは外構工事の一種で足場が取れてから施工しますが
今回外壁を貼る工事が早く終わったので、先行して製作したそうです。

2016年10月24日

駿河区下島 W様邸 新築現場ー7 地盤改良→ベタ基礎

「写真1」先日の柱状改良の先端。
直径が60cm、深さ2mまで 23カ所の施工完了しました。
ここまでの仕事は『地盤改良屋』さん。

今後は『基礎屋』さんが型枠、鉄筋を組みますが
御施主様からしてみるとあまり見分けが付かない様です……
特に女性だと「今日なんか工事やってる!」「やってない」程度しか分からないので
『地盤改良』『基礎屋さん』、どちらも総称して基礎工事と考えて大丈夫です(笑)

「写真3」基礎の外周部分に型枠をセット。
ベタ基礎の底面は真っ平らではありません。
事前に地盤改良した23ポイントに建物の荷重を分散するよう
部分的に深基礎にして、防湿シートで覆いました。

2016年10月24日

東草深町 S様邸新築現場ー43 プライバシー確保を考える( ̄ω ̄;)エートォ…

大工さんの工事も終了してこれから内装仕上げに入ります♪
「写真1」3階南側のバルコニー!
お向かい様も3階建てではありますが、
広めのバルコニーにした甲斐あって こんなに光が差し込む部屋になりました。

バルコニーには もちろん落下防止の壁がグルッと巻かれていますが
通常は高さ1.1mの高さにします。(建築基準法で定められていますから)
それ以下では危険なのでOUT。 でも、もっと高くする分にはOK。

今回は身長くらいの高さまで壁を立ち上げました。

住宅の密集地では時々あるんですよ~
ベランダに出たら 隣の洗濯物が丸見えだったり・・・その逆もあったり。
たまたま目が合ってご挨拶するんでしょうけど気を遣っちゃいますよね(><)

『プライバシーを守る』という言葉、
単に自分達の生活を覗き見られない事を指すのではなくて
「私達も お隣様の洗濯物や、部屋の中の様子を覗くことは一切出来ないですよ」
という こちらの心遣いも プライバシー保護の一部だと思うんです。

だって、全然見ていないのに・・・見ているんじゃないか!? と思われながら
生活していく事も一種の苦痛になりますからね。。。

「写真2」玄関ホールのニッチ(壁を繰り抜いて作る飾り棚)

「写真3」可愛いステンドグラス。御施主様支給品で 壁に埋め込みます♪
今年7月、三島でもこんな工事をやらせていただきました。

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40459112.html

2016/10/24 makita

2016年10月24日

焼津市石津 S様邸 新築現場ー1  着工は11月10日! 完成3月予定

間取りが決まり、工事費も決まり 工事請負の御契約も交わし
あとは銀行さんの最終審査合格を待つのみとなりました♪

???

あれ? 少し順番おかしくないかな?

通常住宅ローンの融資が決定してから 工事請負契約を結ぶのですが・・・
今回契約書を銀行に提出して、それを精査して融資が決定するとの事です。

銀行さん主導で 契約を交わし 本設計や確認申請書の制作業務も先行して
それを見て、融資はできません! なんて事 ないですよね?

信じましょう♪

どちらにしても来月から着工!
来年4月におにいちゃんは小学校に上がるので
3月中にお引越しして 入学準備を万端にするスケジュールで進めています♪

「写真2」完成予想パース。
ホワイトを基調にして 玄関ひさしの部分をブラックで締めました。
2階バルコニーの開口部を 敢えてコンパクトにしプライバシーの確保を重視。
「設計者は有名デザイナーなんじゃない?」的スタイリッシュな外観に仕上げます。

設計者・・・ ウチの松澤。
【松ちゃんのぐーたら日記】で御馴染みです→http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_4/folder/1272144.html
デザイン考えている訳で、紛れもないデザイナーの称号は与えて良いと思います。
有名か? どうかは?  それは今後の本人の活躍次第で評価されると思います(笑)

 

2016/10/23 makita

 

 

2016年10月23日

沼津市大手町 Y様邸4階建て住宅 新築現場ー64 交渉で20万円減額したから?

渡辺って苗字、 特に男性は『ナベちゃん!』って呼ばれる確率高くないですか?
望月が「モッちゃん」なら 渡辺は 「ワタちゃん」な はずなのに・・・ナベ側にちゃん付け。。。

「写真1」トラックに積まれた外壁の上で
将軍様のように仁王立ちしているナベちゃん。 偉くなったみたいです(笑)
静岡工業高校の建築科で3年間同じクラスで 15の時から友達。
卒業してからも建築屋と外壁屋さんなので チョイチョイ仕事で絡みがあります。

以前は 工事金額の商談の時は 上司に聞いてみないと・・・って歯切れ悪かったけど
最近は任されて決裁権持っています。 そりゃ、51にもなれば そのくらいでないとねっ!

この前ココの現場の工事価格の取り決めが難航して~~
どうしても予算から20万円オーバーで折り合いが付かなかったので
居酒屋で食って飲んで  10万円だけなら近付けてくれる事になったのですが……
もうひと押しが必要で次キャバクラ行って~
お姉様と一緒に「もう10万円何とかしてよ~♪♪♪」とおねだりする作戦成功で
なんとか交渉成立いたしまいた(笑)
外壁って一言で言うけれど900万円近い工事ですから いろんな作戦使います(笑)

実行予算20万円オーバーを解決する為のキャバクラ代金の場合
経理の五十嵐さん、 現場経費で落としてもらえますよね? ダメなん?@o@;/(笑)

「写真3」外壁材料、ラストは4階に搬入。
1枚が長さ3mで 厚みも10cmのコンクリパネルなので とにかく搬入が大変。
予算削ったからかな? レッカー呼べなくて ブーム付のトラックでコストダウンしてました@o@;/

2016/10/23 makita

2016年10月23日

沼津市大手町 Y様邸4階建て住宅 新築現場ー63 【カーテンウォール工法】初耳ですか?

「写真1」1階のビルトインガレージ。骨組みだけの時と比べて
外壁やシャッターが付くと より立体感が出て 住まいのイメージが実感できます♪
車庫の中の明るさですか?
予定通りと言って何ですが、ビルや高層マンション群に囲まれているので
1階は明るいとは言えません(><) 車庫に住む訳ではないのでヨシとしましょう。

「写真2」2階北側の窓が付く部分。
L型のアングルをセットしてあるので、ここに溶接で取り付けていきます。

「写真3」いよいよ最上階! 4階の外壁工事に取り掛かります。
取り付け方に特徴があります。
ALCのコンクリートパネルは鉄骨に取り付けたアングルピースに乗せるので
建物の重さを支えている訳でも、耐震力を持たせる事も無く
言わば高層ビルのカーテンウォール工法に要領が似ています。

【カーテンウォール】初耳ですか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB
私は3年に1回くらい使う言葉かな~?

2016/10/23 makita

2016年10月23日

清水区由比 M様邸 新築現場ー4 御夫婦と・・・社員分のお昼までm(_ _;)m

工事の着手日が決定いたしました。
11月に既存の建物を解体して、 来年年明け早々着工!
5月にはお引渡しの予定です。

M様御家族は今年 当社で建てた完成現場見学会は
皆勤賞でご覧いただきました♪

ただ一つ・・・  残念だったのが IHクッキング体験!
これだけは予定が合わず 参加されてなかったので
今日。 和風パスタと 鶏の唐揚げを作りながらIHの特徴も覚えていただきました。

えっ? いつもパスタと唐揚げ? 社長が好きだから? いろんな憶測飛び交いますが・・・

確かに私好きですが それが理由じゃ~ありませんから!
茹でる! 炒める! 油で揚げる ←この3つを同時に体験できるのです。

「写真1」ドカ盛り和風パスタ&唐揚げ なんと6人前完成デス ^o^v
御夫婦の分と社員の達のお昼を M様奥さん一人で作って下さいました。
なんか給食係を押し付けてしまった感じで申し訳ありませんm(_ _;)m

「写真3」午後からは間取りの最終確認と窓の打ち合わせを行いました。

2016/10/23 makita