- トップ >
- 新着情報
三島市泉町 F様邸新築現場-16 まずは ドドメから!
『トドメ』じゃ~ ないです。『土留め(どどめ)』です。
基礎を造る上で、お隣さんの地盤面に高低差がある場合は
前もって土が隣に流れたり崩れたりしないように土留め壁を造ります。
今回の境界は 途中までは右隣の壁がありましたが、途中から凹んでいます「写真1、2」
それでブロック5段(高さ1m)をこちらで積みました♪
これで本来の基礎工事が始まります。
葵区弥勒 S様邸 新築現場ー1 地盤調査開始!
重量鉄骨3階建ての計画に伴い、地盤調査開始!
お仕事場の脇でやらせていただきまして、申し訳ございませんでしたm(_ _;)m
今回の地質調査はボーリング貫入試験。
なぜ木造はスウェーデン式サウンディングなのに 鉄骨造の時はボーリングなのか?
木造住宅の場合はベタ基礎(建物の下を総掘りしてその部分に基礎)ですから
建物の荷重をほぼ均等に地盤へと伝える構造になっています。
鉄骨の建物の場合は、柱の本数が約6~8本で形成される構造になりますから、
基本的には独立基礎(各柱の下に荷重を受けるベースを造り、地中梁で繋げる)です。
より集中した荷重がかかる事になります。
それで地耐力の数値だけでなく、土質サンプルも採取「写真3」して
場合によっては液状化を調べる試験にまわす事もできるのです。
2016/03/09 makita
駿河区東新田 K様邸 新築現場ー3 外観普通過ぎ・・・インパクトが無い
東新田の3階建て+ロフトのある家。
計画では18坪の土地に、駐車スペース2台と
5LDKの間取りでゆったり暮らす♪ ・・・が、テーマ。
5月の着工に向けて、早く確認申請を出さないとならないこの時期
今さら? 外観見直し?@o@;/
「写真1」当初の計画。スタイリッシュだし シャープだし 窓の配置もバランス良し!
一部木目にしたナチュラル感も醸し出し 素敵ですよね。問題ないと思いますが・・・
これって10年以上も前からどこの住宅メーカーでも普通に建ててる
お決まりのスタンダードモダンで 全くインパクトも感動も無いのでは??
そこそこ体裁良く まとめた感がある建物って感じですよね。。。
とっ 設計の松澤からの 辛口コメント。
と~ いう事で急遽 外観の色や窓の緊急ミーティング開始!
両隣の家も白、アイボリー系なので同化しても詰まらないので
思い切ってダーク色で【攻める】方針にシフトチェンジ。
「いさぎよく無くしちゃう?」って大胆発言が飛び出したり
付けても最低限にしないと所帯染みてダサイですよと
蒔田(私)一押しプランをズタズタに解体&解剖が始まったのである @o@;/
2016/03/08 makita
駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー6 地盤調査開始です!
取れてしまっていた境界のポイント(金属プレート)
土地の仲介業者さんの方で再度取り付けて下さいました♪
これで境界線と敷地の大きさ、はっきり分かる様になりました。
お手数おかけしました。ありがとうございますm(_ _)m
地盤調査の機械到着。
「写真2」御覧のように道路が狭いです。
ワンボックスカーがココまで入ってくるのがギリギリ。
これで本当に新築工事が出来るのか?
現場監督連れて ミキサー車、クレーン車&材料搬入経路考えてもらいましょう♪
今さら「無理っ!」って言わないでよ(笑)
今日の地盤調査の結果は明日には報告書が出て来ると思いますので
そのデーターを基に基礎工法の最終検討に入ります。
駿河区緑が丘 F様邸 新築現場ー5 境界のポイントが・・・ 無くなってる@o@;/
解体工事が終わって更地になったところで
建物の建つ位置を出しに、現場に到着♪
とりあえずの敷地境界ポイントのチェックをしたところ・・・無い。
解体する前にはあったはずだが、無くなっている@o@;/
たぶん解体作業の時、重機のキャタピラが乗って削り取ってしまったのだと思う。(推測ですが)
この土地はF様が購入する時、不動産屋さんの方で解体の手配をしてくれて
更地になった時点で所有権移転手続きをするので
境界はしっか明示されてないと困るものです。
幸い、以前撮った写真が残っていますから、
売り主様(又は不動産屋さん)のほうで忠実に再現(元通りに)して下さいm(_ _;)m
駿河区大坪町 W様邸新築現場ー59 青じゃ~ないですって・・・ 白!
今日はアルミ建材がたくさん搬入されてきました。
バルコニーや屋上の笠木と手すり設置。
色ですか? 白です。 青じゃ~ない!
汚れ防止用の青いビニールが巻かれているだけです(笑)
完成してお掃除の時に剥がしますから♪
設置の方法ですが、平たいシルバーの金具は 幅の広い笠木を取り付けるフレーム。
ゴールドで足が付いているのは トップレール専用の架台です。
トップレールと言うのは 一番上の手すりで 断面がかまぼこ型の握り棒です。
↓
この写真で分かると思います : http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/38726172.html
駿河区大坪町 W様邸新築現場ー58 住宅のデッドスペースをゼロに挑戦!
1階玄関入るとすぐに階段がありますが その階段下スペースがもったいないので、
納戸側から100%無駄なく収納として使えますよ。
だけど、奥の方にはよく使う物は入れないで~~ 出すの大変そうなので(笑)
「写真2」3階子供室。の~ 更にその上(屋根裏部分)にロフトを製作。
ハシゴだと昇り降りが危険ですから 階段設置。しかもこの階段は勉強道具や服も入る♪
「写真3」ロフトの広さはそれぞれ3帖程ですが 子供室にそれぞれ設置しました。
ここまでこだわればデッドスペースはほぼゼロ住宅に仕上ります。
屋根の上ですか? ソーラーも乗せましたし、屋上も付けましたし、天窓も設置してます。
駿河区大坪町 W様邸新築現場ー57 年間72万円、10年で720万円 @o@;/
下から見上げると・・・デカイ!
まだ足場とネットが掛かっているので、ちゃんとした色とデザインは
明らかになっていませんが ベールを脱ぐ日も近い!
んんん?? いつよ? 監督に聞かないと分かりません(笑)
雨どいやバルコニーの手すりなど 外部工事が完了したら足場外します。
「写真2」雨に濡れないビルトインガレージ!4台分駐車可能なんです♪
現在Wさん家の所有台数は・・・ 1台。
だけど息子さん達も数年で免許取って乗るでしょうから+2台として・・・
実家の御両親も時々遊びに来られるので やっぱり4台は必須条件。
この辺り月決借りたらPも15000円するので
この家は毎月6万円の節約できる家と考えて良いのです!
6万円×12カ月=年間72万円。
例えば御主人があと30年車乗るとして×72万=2160万円 ← 家1軒建つじゃん@o@;/
三島市泉町 F様邸新築現場-15 着工前の色柄打合せ♪
マイホーム新築で決める事はたくさんありますが
その中でも最も悩むのは色や柄かもしれません。
4人家族だったりしたら4人の好みが違ったりしますもんね!
間取りが決まった後は 屋根や外壁の色でもずいぶん雰囲気変わってきます。
極端な話 真っ白にするか? 真っ黒にするか?自由なわけですから(笑)
室内も同様で床・ドア・壁・キッチン等々 色合わせでイメージ変わりますよ♪
【色合わせ】って = 【同じに統一する】という意味ではなく
床とドアの濃さのトーンや 壁を3面白にして 1面だけシックにダーク系を貼るなど
コーディネートをしましょう! って事なんです。
ここで重要なのは 引っ越してから買うカーペットやカーテン、テーブルやソファー。
そこまで具体化していないと 後々バランス悪くなっちゃいますからね~ @o@;/
8つのインテリアスタイル(パナソニックさんHP)
↓
http://sumai.panasonic.jp/interior/planning/8style/