- トップ >
- 新着情報
葵区秋山町 N様邸 新築現場ー35 配線配線完了♪
「写真1」キッチンの換気扇のダクト。
現在では外壁面にプロペラファンを付けるお宅はなくなり
99%シロッコファン。吸い上げた湯気をダクトで外に排出します。
プロペラとシロッコの違い? 言葉ではどうやっても説明できない。
見振り手振りで説明したいくらいですが、ブログでは無理なので・・・
図解で!
↓
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=&p=%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3+%E6%A7%8B%E9%80%A0
遠心送風機の一種で 多翼送風機で吸い上げます。
「写真2」エアコンのコンセントと、室外機を繋ぐスリーブが準備されました。
「写真3」洗面所に配分電盤を付けるので、全ての線がココに集結!
何の線か分かる様に マジックで【電子レンジ】【リビングエアコン】【洗濯機】と
ちゃんと線に書いてあります。
葵区秋山町 N様邸 新築現場ー34 フィルターのお掃除は3か月に1回して!
各部屋の電気工事が始まりました。
照明器具やテレビ、電話、コンセント類の配線を行います。
1階の天井裏に埋め込んで、ここからダクトで部屋と床下を換気。
熱交換をする換気方法は『第一種』と呼ばれています。
一般的なのは『第三種』で、ファンで強制排気して 吸気は各部屋の吸気口から自然に取り込みますが
エアコンの暖かさ、涼しさも一緒に吸い出してしまう事が難点(><)
この第一種はセントラルですから 温度と湿度を調整する仕組みです。
吸排気時にフィルターを介して室温をロスしないよう熱をリターンする換気方法。
外気の花粉やホコリもフィルターで除去しながら空気が入れ替る優れもの!
「写真3」この白いフタを空けるとフィルターが入っていて
外気を採り込んだ時に混ざった花粉や、蚊、ホコリなどを全てここで除去!
3か月に1度くらいは フィルターを掃除機で吸って下さい。
そうしないと。。。
↓
放って置くと→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40071557.html 我が家のようになってしまいます(><)
葵区秋山町 N様邸 新築現場ー33 タイベック ハウスラップ
これから外壁工事に入ります。
構造用合板の周りに透湿防水シートを貼って
その上から胴縁を取り付けてからALCを貼ります。
透湿防水シートとは・・・
水は通さない(建物内部には流れない)が、湿気(水蒸気)は通す性質を持っているシートです。
木造建築の外壁の内側に必ず貼る製品で 長さ100m程のロール巻きになって運び込まれます。
製造メーカーはいろいろありますが うちの会社で採用しているのは
↓
【デュポンタイベック ハウスラップ】http://www.tyvek.co.jp/construction/product/housewrap/
三島市泉町 F様邸新築現場-8 思い出の柱、新築のどっかに使いましょうか?
足場を組んで、シートで覆っての解体作業。
木材が傷んでいるカ所もあるので、怪我の無いよう安全作業で進めています。
「写真3」誕生日ごとに付けた柱の線。
誰の身長かな~?
平成のは「さくらちゃん」「つばさくん」・・・ 「りくくん」・・・
「としやくん」はパパの小さい頃とか?@@;/
この柱、記念に取っておきましょうか?
「なんなら新築の和室に使う事もできますよ♪」と連絡したら。
家族会議の末・・・ 「捨てちゃっていいです!」ですって!(笑)
静岡市葵区新富町6丁目 M様邸新築現場 ー68 友引の良き日にお引渡し♪
気温は4月中旬並みの暖かさでしたが、午前中は風が吹き荒れてました@o@;/
今日は一転、お引渡し日和♪
お決まりの初解錠、記念撮影。 御主人照れながら差し込んでいただきました。
でも、実際の生活ではキーは使いません。
穴は防犯用の専用キャップで塞いでしまいます。
開閉には「写真2」のリモコンキー、または「写真3」のカードで出入り。
だったら何で? キーがあるの? と・・・言われても・・・
決まり。車だってリモコンだけじゃなくてキーあるでしょ!
停電でオート機能が効かなかったり、リモコンの電池切れした時の緊急用です。
M様御家族、土地探しから 建築会社選び 着工→完成までなんと2年 @o@;/
夢のマイホーム取得物語の今日がゴール♪ 本当におめでとうございます。
お仕事もお忙しくて海外出張も多い方ですが、新居ではマイホームパパぶりに期待してます ^o^/
2016/02/15 makita
三島市泉町 F様邸新築現場-7 既存建物の解体工事が始まりました
3月1日からの建替え工事に向けて解体スタート。
今日はまだ重機で壊しません。
まずは窓ガラスを外し、内部の畳やフスマ、壁のボード剥がしから。
人力でばらせる部分は先にやって、それから建物周りにネット養生をして
機械で木造骨組を崩す段取りになっています。
「写真2」真裏の駐車場をお借りしてトラックを横付けしての作業。
搬出の効率UPに繋がりました♪
駿河区東新田 K様邸 新築現場ー2 今日はボーリング調査
地盤調査。
今日はボーリングを行っています。
ボ【ウ】リングではありませんから! あればピンを倒す競技。
ボーリングは鉄管を地面に打ち込んで、その打撃回数で強度を調べる方法です。
ロータリー式機械で地中に鉄管をねじ込んで、計測地点で63.5Kgの鉄ハンマーを
ロープで引っ張り上げて・・・落す!!「ドカーーン」
それが地耐力(1㎡当りの強度)という数値に反影されます。今日の様子
↓
https://youtu.be/FDdZ3gsOvNE
2016/02/15 makita
駿河区東新田 K様邸 新築現場ー1 土地の契約&決済
それぞれ良い日を選んで手続きしました♪
いよいよこれから建物の本設計に取り掛かります。
決済の時は 土地の所有権移転も伴いますから
司法書士の先生が立ち会って 権利書や登記簿謄本の名義変更も
ほぼ同時に済ませる手続きになります。