- トップ >
- 新着情報
葵区秋山町 N様邸 新築現場ー32 中間検査
JIO(日本住宅保証検査機構)さんが行います。
皆さんおっしゃるのですが・・・
建築屋さんが自分達で自社検査しました♪大丈夫です!」という検査よりも
「瑕疵担保責任の保証会社(第三者機構)がチェックする方が安心だよ」と・・・
私もそう思います(笑) 身内って「まぁ~このくらいは良いか?」的、甘えも出やすいでしょう?
逆に保証する立場側からの厳しい目で見て頂く事が一番施主様側としては安心です。
構造検査は耐力壁の位置や構造補強金具の設置位置など
確認申請の設計図と照らし合わせてチェックをします。
基礎と構造は、完成したら見えなくなってしまう部分なので
要所に立ち合い検査をお願いし、合格通知を受けてから次の作業に取り掛かります。
法律で定められている『瑕疵担保責任の履行の確保』
住宅瑕疵担保履行法で瑕疵担保責任を確実に履行するための資力確保措置(保険加入または供託)の
事業者への義務付け等を定めています。これにより、消費者が安心して新築住宅を取得できるようになります。
詳しくはJIO(日本住宅保証検査機構)HP→ http://www.jio-kensa.co.jp/service/insurance/my-home01.htm
静岡市葵区新富町6丁目 M様邸新築現場 ー67 横辷り出し窓
横辷り(よこ すべり)
受験シーズンなので【滑】は使わない方がいいかな~?っと思って(笑)
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/119808/meaning/m0u/
昔は【辷】この漢字使っていたみたいですよ!
【え】と【ー】を小さくして 【ぇ-】
この窓の開き方はハンドルを回すと横に辷り出します。
網戸のお掃除などで外したい時は「写真3」の黒いベロを引っ張ると
枠のゴムと一体になっているので 簡単に取れます。
2016/02/12 makita
静岡市葵区新富町6丁目 M様邸新築現場 ー66
今日はお引渡し前の点検と器具説明。
M様御家族に立ち会っていただいて、水道・電気・水まわり設備の
取説&メンテ方法の御説明を行います。
「写真2」バルコニーに出る大型掃き出し窓!
シャッター雨戸の開閉と網戸の外し方の説明を行っています。
「写真3」ひぎきちゃん♪
階段一人で登れるか? 初挑戦!
「良い顔して~」っていうと必ずこの顔。泣き始めと・・・区別つかない(笑)
2016/02/12 makita
駿河区大坪町 W様邸新築現場ー54 最後の階段
『最後の階段』って・・・書くからには
最初のとか? 二つ目の階段もあるの? って気になりますよね?
安心して下さい。あるんです。 全部で5つ! @o@;/
1階→2階
2階→3階
3階→屋上
3階子供室A→ロフトへ上がる階段
3階子供室B→ロフトへ上がる階段
階段の造る順番、職人さんによって違うみたいですが
八木大工は上から造り始めて、徐々に下がってきて 最後に1階部分。
普通は逆だと思いません? 1階→2階→3階→屋上と
テンポ良く、動きに無駄ない方が効率的だと考えますけどね。
私の憶測ですが、階段の段板やササラ板など大きな材料が次々と運び込まれます。
キズ防止の養生は貼ったとしても 先に下を造れば 建材屋さんが階段を傷つける可能性が高い。
そのリスクを考えて、敢えて屋上階段から制作したのではないだろうか?
静岡市葵区安西 I 様邸新築現場 ー4 その場でだいたいの硬さが分かります。
穴あけ完了。 直径5cmほどの穴があけば
そこからスクリューポイントを差し込んで調査ができます。
最初の1m程は微妙な値ですが、その下は 安倍川流域特有の玉石の層で
スクリューが『ガリガリ』音が鳴りだして 全然入っていかない状態。
その結果を基に、建物の重さを加味して 地盤補強工事が必要かどうか?
今週末くらいに判定がでます。
追加費用が発生しないように! と・・・皆さんも祈って下さいね♪ ^o^/
2016/02/10 makita
静岡市葵区安西 I 様邸新築現場 ー3 事前に地盤調査を!
3階建て、事務所併用二世帯住宅新築工事♪
プランも決定、建築費の総額も決定!
あと・・・不安な事と言えば・・・地盤。
万が一 工事の契約をしてしまい 既存建物解体してから 地盤を調べたら
「軟弱地層だから300万円追加です!」なーんて事になったら大変@o@;/
たまたま道路側が倉庫で、中が土間になっていましたから
調査ポイントに穴を空けて調べます。
2016/02/10 makita
葵区秋山町 N様邸 新築現場ー31 この現場では 約1300メートル分貼りました
「写真1」構造躯体の骨組が完成。
「写真2、3」を見ると分かりますが、テープを貼っています。
これは『制震テープ』といいまして、躯体と構造合板の間に介在させると
地震の揺れを1/2に軽減。文字通り 【テープ】が【震】動を【制】御する役割を果たします。
こんなんで揺れを軽減できるわけ~? とおっしゃいますが
【防災科学技術研究所】と【東京大学】と【清水建設】が共同開発して製品化。
阪神淡路大震災クラスの地震に30年間の保証が適応になります。
通常の地震保険は5年ごとの契約更新で、保証も50%ですが
制震テープは30年間一括。当初100%保証で10年で75%
20年で50%、30年で25%で 築新しい時期に手厚くなっています。
詳しくは
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/36620416.html
♪イベント情報♪ 二日間たくさんの御来場ありがとうございました
二日目も朝から大盛況。
御来場ありがとうございましたm(_ _)m
6組が重なってしまった時に、駐車場がいっぱいで
遠くのスーパーまで停めに行って下さった方まで
お手間掛けてしまい申し訳ございませんでした。
置いて・・・歩いて来られた時に 丁度2台出たり(><)
二日間の御来場者の集計ですが
御近所で、工事期間中から完成を楽しみにして下さっていた方、
来年4月、消費税10%化実施までに建てる方、
既に当社で工事が始まり、内装や照明を参考にされたい御家族など
合計48組♪ これからは駆け込みの需要が増えると感じております。
2016/02/07 makita
♪イベント情報♪ 夕方、照明を点けた外観・・・カッコイイ!
今回は住み心地は言うまでもありませんが、
デザイン性にもかなり拘った設計となっております。
「写真1」2階LDKにはステップを二段つけて
リビング床を掘り込んだイメージを醸し出しました。
階段のデザインも コテコテに飾ることなく
敢えて主張させず スタイリッシュな空間に仕上げました。
その辺り、アート作品で感性を磨く、そんな感覚で来場くださればと思っております。
「写真3」夕方、ライティングしてからの外観。モノトーンの魅力が際立ちます。
2016/02/06 makita
♪イベント情報♪ 新富町の3階建て見学会、初日
2月のわりにそれ程寒くなくてよかったです。
お天気にも恵まれ、風もなく見学会日和♪
足を運んで下さった方、ジャスト20組。大盛況のイベントとなってます。
明日、もう一日お借りしてありますので、内覧ラストチャンス!
たくさんの御来場お待ちしております。
「写真3」事前にお時間が分かりましたら 専門の住宅資金アドバイザーが就いて
お得な借り方をサポートしてくれますよ。
2016/02/06 makita