狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2015年10月08日

静岡市葵区羽鳥2丁目 О様邸 新築現場ー38

今日は・・・現場には車は1台。
クロス屋さんが作業をしていました。

「写真2」子供さんのお部屋はブルーの壁紙でコーディネート♪
通常、白のクローゼット扉で 壁紙もホワイトにすると
扉の存在が ほぼわからない(目立たない)部屋になります。
今回の壁に強めの色を使うと クローゼットの存在感100%

「写真3」寝室は可愛い花柄。
無地と違って柄物の場合、壁紙の幅は90センチですから
横を貼る時に柄がズレない様に集中力が必要になりますね!

2015年10月05日

静岡市葵区新富町6丁目  M様邸新築現場 ー18

水道屋さん、今日は配管埋設ありがとうございました。
やっぱり手掘りなんかより 重機の方が3倍早いです。

お疲れ様~♪

へぇ? それワンボックスに入れる気?

自転車くらいなら積んでる人いるけど・・・ショベルカー積んだ人初めて見た@o@;/

2010/10/05 makita

2015年10月05日

静岡市葵区新富町6丁目  M様邸新築現場 ー17

今日は水道屋さんが頑張っています。 建物内部の生活排水の経路は、通常建物の横を
通すのですが、 今回そのスペースがないので基礎下を通しています。

「写真2」ミニショベルカーで掘削&配管埋設完了♪

現在防水シートの上から コンクリートを流し込んでありますが
このコンクリは基礎ではありません。 捨てコンクリートと言って
基礎を造る上で 基準となる線を書き込むために捨てる様に流したから『捨てコン』
この上から鉄筋棒を組んだり 型枠をセットして本格的な作業が始まります。

2015/10/05 makita

2015年10月05日

WEB見学会  駿東郡清水町 I様邸新築現場

建物正面から見ると普通の2階建てですが、
実は北側を高くする片流れ屋根。
思いっきり広い小屋裏収納庫を造りました♪

この辺り、大雨が降ると道路に水が溢れる地域。
すぐ隣も田んぼで湿気も上がって来るので、土盛りをして床高を上げました。
玄関ポーチも3段登りになりましたので、左右に手すりを設置。

玄関ドアは引き戸。風で煽られる心配がなくなりました。

2階のLDK!
夢だった対面キッチンで作業効率もUPしました。

基本、床、壁、天井は白系で明るく開放感を持たせるコンセプトで
ポイントとなるダイニングテーブル・食器棚・洗面で温かみのあるウッディ―を主張♪
ダイニングに座っているのは彼氏だそうです(笑)

木質のカウンターに白いボールを埋め込んだ洗面化粧台!
ハンドルもこだわりのレバー式。
ココにも薔薇がありますね♪
水替えしの立ち上がり壁とミラーは可愛いモザイクタイル柄♪

屋根裏収納庫、なんと9帖の広さ@o@;/
天井裏に作ったので高さは低いですが、収納量は相当量!
私、小・中・高と自分の部屋4.5帖でしたから・・・  ちょっと複雑(笑)

2015年10月04日

静岡市葵区羽鳥2丁目 О様邸 新築現場ー36

外部足場とネットが取れて全貌が明らかに♪
敢えての△屋根は作らず、シンプルなキューブスタイルにこだわりました。

全面ホワイトだと、ちょい寂しいので バレエスタジオ入口の外壁だけ
優しいレンガ調にして気品を醸し出しました!

これから玄関ポーチのタイルや、内装仕上げが始まります。

 
「写真2、3」スタジオ内の梁と幅木の塗装。

2015年10月04日

静岡市葵区羽鳥2丁目 О様邸 新築現場ー37

住宅の玄関タイル施工中。
先に敷いたモルタル、乾く前にタイルを圧着。

私、いつも思うのですが 体重が重たい人が貼って それに乗って次を貼ると・・・
沈んじゃう事ない?

タイル屋さんに聞くと、その心配はあんまり無いそうです。
必ず4枚くらいにべニア板を乗せて 全体的に荷重をかければ
貼ったタイルが傾いたり 沈んだりしないそうです。
ピンポイントの点で押すとヤバイらしい。

「写真2」シューズクローク。
今回はシューズボックス(昭和で言うところの下駄箱)は設置しません。
壁面にクローゼット扉を設置して その中に棚を付けました。
棚は靴に合わせて可動自由♪

「写真3」クロス屋さん、貼る前の準備段階。
ボードの継ぎ目と、ビスの穴にパテを入れて平らに均します。
これを入念に繰り返す事で 凸凹が無く 綺麗に仕上がります。

2015年10月04日

静岡市葵区羽鳥2丁目 О様邸 新築現場ー37

住宅の玄関タイル施工中。
先に敷いたモルタル、乾く前にタイルを圧着。

私、いつも思うのですが 体重が重たい人が貼って それに乗って次を貼ると・・・
沈んじゃう事ない?

タイル屋さんに聞くと、その心配はあんまり無いそうです。
必ず4枚くらいにべニア板を乗せて 全体的に荷重をかければ
貼ったタイルが傾いたり 沈んだりしないそうです。
ピンポイントの点で押すとヤバイらしい。

「写真2」シューズクローク。
今回はシューズボックス(昭和で言うところの下駄箱)は設置しません。
壁面にクローゼット扉を設置して その中に棚を付けました。
棚は靴に合わせて可動自由♪

 
「写真3」クロス屋さん、貼る前の準備段階。
ボードの継ぎ目と、ビスの穴にパテを入れて平らに均します。
これを入念に繰り返す事で 凸凹が無く 綺麗に仕上がります。

2015年10月02日

駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー46

「写真1」サッシ屋さんの藤田さん。 背っ・・・高っ @o@;/

185あるので、高さ2mのサッシの下に立ってもこんな状態。
網戸の外し方や シャッター雨戸の開閉のコツを説明中。

前の仕事は 『ジーンズショップおさだ』だったそうです。
自分の足が長いから ジーンズがカッコ良く見えた事でしょう♪
自分の体型を最大限に活かした 適切な職場だったと思います。

そして、転職先はサッシ屋。普通の人ならキャタツが必要な窓の高さでも
ササッと調整できるので・・・ これも身長活かした良い職場。
次はプロバスケのチームに入るかも?

「写真2」施主様に玄関キーの解錠をしていただきました。
お引渡し定番の儀式です♪
その他、勝手口や外の倉庫の鍵もお渡ししたのですが・・・

「写真3」まだ一つ鍵が残ってる? それ どこの鍵? @o@;/
どうしても分からなくて・・・ 会社で調べてきてくれる事になっています。

2015年10月02日

駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー45

「写真1」まずは電気屋さんから!
分電盤の容量や 漏電の際の対処。あと24時間熱交換式換気扇のフィルターお掃除方法。

「写真2」次にガス屋さん、お風呂のリモコンの操作方法です。
湯量設定や温度変更のやりかた伝授♪

「写真3」システムキッチンはTOTOさん。
食器洗い乾燥機の使い方や 換気扇のお掃除方法です。
これら、短い時間で一気に聞いてもなかなか頭の中に入ってこないんですよ~(><)

これから生活の中で困ったら 別の日でも来ますからいつでも言って下さいね。
とりあえず今日からの料理・お風呂・トイレは大丈夫となりました♪

2015年10月02日

駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー44

電気のメーター器。 最近のはコンパクトでスッキリですね。
自分家のはフルフェイスのヘリメットみたいなゴツイのだけど・・・
今の新築は『スマートメーター』に変わってきています。ウチも変えて欲しい。。。

コレ、検針に見に来ないそうです。電力会社で使用状況を一括管理できるらしいです。

しかも30分ごとに電気の使用量が計測でき「でんき家計簿」として
効果的な省エネを推奨してくれるそうです。料金プランは相談にのってくれますよ。

詳しくは

http://www.tepco.co.jp/smartmeter/index-j.html

「写真2」BSアンテナもOK。

「写真3」洗面の奥が洗濯機置きスペースですが 間に壁があります。
階段を支える大事な壁ですが、洗濯場が暗くなると作業性が悪いので
4つ明り取り&洗剤置き場としてニッチを作りました。
苦肉の策が、逆にデザイン的におもしろくなったし 実用性もでました♪