- トップ >
- 新着情報
駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー23
内装の壁紙? クローバーの可愛い柄ですかね?
冗談です。 これは断熱材のロックーウール。クロスではありませーん。
「写真1」のようにビニールにギューギュー詰めで到着します。
持ち上げると・・・結構ズッシリ感があります。
グラスウールと比較すると、密度が濃い分熱の伝導率を抑える事が実感できます。
中身を触った感じは 綿というようりも「羊毛」のような質感に近いです。
アムマットプレミアム(JFEロックファイバー)
↓
http://www.jfe-rockfiber.co.jp/products/ammat_premium.html
静岡市葵区新富町 M様邸新築現場 ー5
今日はTOTOショールームにて、水まわり設備決めです。
中でもキッチンが一番決める事が多くて時間もかかりますよ!
コンロ・換気扇・食洗機のメーカーや機能、金額などまちまちですし~
作業台の高さ・収納内部の使い勝手選びと それぞれの色も決めないと。。。
クラッソは扉カラーの新色が20色出ましたから、今日は実物を見て決定です。
お風呂に関しては 実物で浴槽や洗い場の広さを実感した後
「写真3」ミニチュアで各部材の色のコーディネートをしていきます。
2015/07/10 makita
駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー22
外壁工事が進んでいます。
ロックストライプ柄で重厚感のあるブラウン系です。
凹凸が強調されて高級感がでますね~♪
外壁に釘やビスは打ち込みません。
「写真2」専用金具をセットして、それに引っ掛けるだけ。
この取付け方法は大地震の揺れに対してアジャストしますからヒビ割れや落下しないんです。
左右の外壁とのジョイント(縦目地)は 隙間を空けてコーキングで処理。
これもシリコン系なので揺れを吸収しますね。
「写真3」隙間職人。「このくらいなら・・・ いつもよりも広い方ダヨ♪」
静岡市葵区羽鳥2丁目 О様邸 新築現場ー7
今日から基礎工事スタートです。
あいにくの雨模様ですが、施主様に立ち会っていただいて
建物位置の最終確認をしました。
「写真2」赤い糸、見えますか?
写真拡大しないと確認できないかもしれません。
地面を掘り始めると 土に張った白いロープはすぐに切れてしまうので
上空を走るナイロン製の赤い糸を基準にして基礎を造ります。
この糸を『水糸』と呼びます。
由来は昨年書いた記事がありますのでそちらを!
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/39339406.html
「写真3」御近所の挨拶まわり。
先日地盤調査の日に伺いましたが、いよいよ本格的に工事車両の
出入りが始まるので御理解御協力のお願いにまわっております。
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー49
「写真1」ブロックは見栄えの良い化粧ブロックを積みました。
ホームセンターで売ってるのは1個150円くらいで安いですが・・・
あれは「これぞ元祖ブロック塀だ!」的感じがするんですよー。
これだと石目調でちょい高級感があります。
「写真2」暴走シート。 間違いました『防草シート』
砂利を敷いておいても2~3年で雑草だらけになるんです。
そこでナイロン製のシートを先に敷いてから砂利で埋めました。
これでも2~3年もすれば生えてきますけど・・・根が奥まで張らないので簡単に抜けますね。
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー48
建物正面(南側)道路は県道で広いのですが・・・
西側面の道路はメチャ狭かったのです。
当初2.4mですから普通車がスレスレで通れるかどうかの道。
狭い公道に面したお宅は『法42条2項道路』の規定がありまして
幅員が4m未満の俗に言う「みなし道路」に該当する道路に隣接している場合は
建物の建て替えや、ブロック塀の新設をする時には 幅員4m(中心から双方2m)まで
後退して施工するように定められております。
今回も建物の完了検査の時に 家だけでなく道路の確保も検査の対象となります。
1階のお店は蛍光灯のように見えますが・・・これもLED照明です。
最近の住宅は、基本的には電球も蛍光灯も使用しなくなりました。
製品自体の製造も徐々に減ってきています。
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー47
外構工事スタートと同時に 沼津郵便局さんがポストを設置に来てくれました。
えぇぇ~~~ 新品?@o@;/
最初の話だと「写真2」の元からあったポストをそのまま使うから
「汚したりキズ付けない様に!」細心の注意を払うよう号令を掛けていたのです。
そしたらここにきて「新築の住宅の前に古いままだと申し訳ないかな?」と
思って下さったのだろうか? 会社に御連絡があり新設に変更となりました。
やっぱ『女房と畳とポストは新しい方が良い♪』ですね ^o^/
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー46
1階店舗内部。
自転車バイクを陳列しますから ココの床も土間コンクリ仕上げとなります。
「写真1」4つに区画します。あえて縁を切る事で ひび割れ防止になります。
弾力性のあるゴム製目地をセットしておけば クッションになるので地震の揺れも吸収。
「写真2、3」洗面ユニットとトイレの設置も完了♪
最近の洗面台のハンドル、蛇口類は壁面に付いています。
下のカウンターにあると常時濡れて 汚れがこびり付くのです(><)
トイレも最近はタンクが無いタイプが主流。
と・・・いっても 小さなタンクが内蔵されているんですけどね。 目立たないだけ!
タンクがあると見た目【おーぼったい】し、手を洗うと水がポタポタ垂れて【ぶしょったい】もんで~
【しょんない】便器横で這うような態勢で拭き取るしか【にゃーだよ】 静岡弁4連発!
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー45
外構工事、ブロック積みが始まります。
今回はセットバックが必要な道路幅ですので 以前よりも下がった所に作ります。
「写真3」玄関アプローチもコンクリートで仕上げます。 がっ~
洗い出しという手法を使います。
文章では上手く表現できないので、近いうちに豆知識で画像と共に説明いたしますm(_ _;)m
駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー21
この場所は対面キッチンを据え付ける所。
水、お湯、排水の位置はココで確定です。
大工さんがこれから床を貼りますが、管に合わせてフローリングに穴を
空けながら貼っていくので・・・結構大変な作業(><)
「先に床を貼ってから 穴を空けて配管を通した方が大工さん楽なのにね♪」
と思うでしょ? 私もそう考えた事があるのです。
ところがその場合、水道屋さんが困ってしまう。
後から床下に潜って配管を接続する苦労の方がキツイのです。
「写真2、3」2階バルコニー、これから防水工事が始まりますが・・・
明日雨のようなので とりあえずはブルーシートで覆ってあります。
それで反射で床が青く見えてるんです。