- トップ >
- 新着情報
駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー14
今からコンクリートを流し込みます♪
ミキサーから一度ポンプ車に移して、ホースで打設置。
オレンジ色のミキサー車、今日は5台手配してあります。
「写真3」ただ流すだけだと鉄筋の裏側までしっかり行き届かないので
バイブで震動させながら密度を高めて 隙間が出ないよう施工していきます。
駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー13
鉄筋組みの仕上がりを写真に残しておきます。
太さ、間隔 接続部の重なり長さ 被りの厚み
チェック項目に合わせて物差しと一緒に撮影。
「写真3」ブルーの暑さ5センチのものはスタイロフォーム。
基礎の下側にも断熱材を敷き込んで 床下の寒さを止める基礎断熱工法です。
♪イベント情報♪ たくさんの御来場いただきありがとうございました。
今日も朝からずーーっと途切れませんでした。
消費税が8%に上がった事で着工棟数が減少すると言われてましたが・・・
いえいえ!
「10%に上がる前にはなんとかしなきゃー」と真剣に動き出してる方が
たくさんいらっしゃる事を実感させられる展示会となりました。
プランお打ち合わせ中のお客様から
「今日何時だったら手が空く時間帯ですかね?」と電話がありまして
「いつも朝よりも 午後の方が来場者が重なるので!」と午前中を促した・・・
そういう日に限って朝からテンヤワンヤ(笑)
私、地震保証30年の制震工法の仕組みと LOW-Eガラスの実演
今夜夢の中でもやるんじゃないか? って程 オウムのようにやりました@o@;/
♪イベント情報♪ またまた朝は雨・・・ 10時には晴れて♪
私の記憶が確かなら
今年に入ってからのイベントは、週間天気予報が悪くて
当日なってもやっぱり悪くて~
でもお昼前にはやんでくれるパターン多くないですか?
私の記憶なので 雰囲気で書いてますから 正確ではないですがそんな気がする。
今日は御近所の皆さんや、遠方の方までずーっとお客様が切れる事なく
御来場いただけて大繁盛でした。ありがとうございますm(_ _)m
運動会シーズンも一段落した事と、朝の雨で行楽を断念した事が幸いしたのでしょうか?
「写真2」天井までのワイド型クローゼット。
3枚引き戸ですが最大で2枚分開くので 大きな荷物の出し入れがし易くて大人気です。
今回のお宅は和室が2部屋あるので、いぐさの香り皆さん気が付いてくれましたね。
「やっぱり女房と畳は新しい方が良い♪」 懐かしいフレーズまで飛び出しました(笑)
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー40
ぜ~んぜん・・・ 狭小住宅じゃーないじゃん!
とか言わないで下さい(><)
確かに敷地に余裕あるし、隣接建物も迫ってない立地条件ですが
住む御家族からすると まだまだ敷地に余裕が欲しいくらいだったのです。
と、言うのは店舗併用の二世帯住宅。
サイクルショップを経営されてますから お客様用Pも欲しいし
自転車・バイクの展示スペースと 修理用の作業スペースも必要!
それに加えて 設備もキッチン・お風呂・洗面・トイレ Wで設置となれば
狭小住宅専門店に任せる選択肢しかないという事です♪
「写真2」外壁にミッキー! これからは子供用自転車もたくさん売れそうですから
仕入れておかないとなりませんね~~!
「写真3」外構工事のお打合せ。
建物の周りで駐車スペースには舗装をして、その他は砂利を敷いて防犯に心がけます。
あと、道路との境界線にブロックをどうするか? これから決めていきたいと思います。
沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー39
腰の高さに作ってある その向こう側にキッチンが付きます。
その横(窓際)には大きなカウンターが取り付けられています。
このカウンターは重宝すると思います。
パソコンやプリンターなどを置くスペースですが高さをダイニングテーブルと揃えてあります。
と、いう事は・・・ 食べ終わった後、イスをクルッと後ろにターンすればPCに向かえるんです♪
最初床よりも20センチくらい高くして 小上がりでオシャレにしようか? との案もありましたが
慌てて出っ張りで怪我したり、夜暗い時に踏み外したら困るから・・・フラットにしてもらいました♪
ここに専用のコーナー役物を入れて 丸みを付けました。部屋が優しい雰囲気になりますね。
一番下の幅木! これももちろん丸み付けて統一。
駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー12
「写真1」まずは基礎の下に断熱材を敷き込みます。
暑さ寒さが基礎を伝わって、1階の床に影響が出ない様に万全の施行方法を行います。
特に真冬、床が冷えない事がとても喜ばれています。
第三者機構が行う事が重要で・・・ 自社がやったら意味がない。甘~~ぃ検査では困りますからね!
清水区銀座 N様邸 新築現場-42
外構工事、建物周りは砂利を敷きます。
コンクリだと夏の照り返しもあるし、蓄熱もしてしまう(><)
砂利なら雨は地中に浸透させるし 防犯にも効果があります。
歩くとジャリジャリ音が響くので・・・ 砂利(笑)
「写真2」道路側(西面)だけコンクリートで舗装。
やはり玄関までのアプローチや自転車を置くスペースですから。
「写真3」玄関の上り口、手すりも標準でつきます。
その上のタッチパネルは玄関ドアの解錠操作ができるリモコン。
わりと皆さん、ピンポンがなると 裸足のまま降りてカギ開け行ってません?
冬は冷たいし~~ たまたま砂利ポチッと踏むと痛い(><)
それを回避。ホール側で鍵の開け閉めができる解錠システム♪
清水区銀座 N様邸 新築現場-41
6月6日(土)、7日(日)の完成現場見学会に向けて
水まわり設備や照明器具の取り付け完了!
「写真2」洗面脱衣室に配分電盤。
どこのお宅にも必ず設置するものですが・・・
なぜ洗面所に付けるのだろうか?
私は理由知ってます。
電気屋さんが「ココが良いと思いますよ♪」ってオススメするから(笑)
べつにリビングでも玄関でも?トイレだって~ どこでもOKなんですが
カッコイイ物でもないし 収納庫の中に隠してしまうと点検がしずらいので
結局ここが最適なんですよね。
「写真3」エコキュートも据え付け完了!
駿東郡清水町 I 様邸新築現場 ー11
「写真1」ベタ基礎工法。
防水シートで覆ってから、周りに捨てコンクリートを流して抑えました。
いよいよ基礎の命、鉄筋を組み始めます。
この写真は飯田監督の撮影。
なぜ判るか? 愛車のホンダ、フィット(強烈な青)が
何気に写り込んでいるところがポイントです♪
「写真2」鉄筋は使用カ所ごと長い物から、工場で曲げ加工してあるものまで
ユニックのクレーンで搬入します。