狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2014年12月28日

静岡市葵区沓谷 グループホームあおぞらA棟 新築現場ー12

鉄筋の最終調整と、給排水管のセット!
グループホームですから食堂はもちろん、お風呂、洗面トイレ等の
水まわりも充実した設備となっております。
「写真1」ベタ基礎のコンクリート打設前に配管を準備しておきます。

「写真2」鉄筋は地盤から浮かせる状態で組む事が絶対条件!
スペーサーという架台に乗せて地面から離すのです。
こうする事でコンクリートを入れた時に、鉄筋の下側にも十分に流れ込み
被り厚(かぶりあつ)、鉄筋をしっかりと包み込む事で強度を確保する事が基本となります。

「写真3」基礎の高さは底面から65センチが天端です。

2014年12月27日

清水区宝町 N様店舗併用住宅 新築現場-36

1階店舗の床にコンクリートを流し込み!
土足のままで営業するお店とはいえども、もともとのベタ基礎の上側高さでは低すぎるので
基礎の上に5センチのスタイロフォーム(断熱材)を敷いて高さ調整でコンクリを打ちました。

これでスタイロ断熱は二重工法になりました。
第一層目は基礎の下→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/39295049.html
冬の床の底冷えを緩和させる最善の施工です。

「写真2」全面に流し込むので道具や内装建材は、高台に避難!

「写真3」これで今まで露出していた給排水管は全て隠ぺい配管となりました♪

2014年12月26日

焼津市与惣次 T様邸 新築現場-40

屋根、ガルバリウム鋼板。
ガルバの特徴はまず、軽さ!
地震の時に屋根が重いと建物が振り回される現象が起きますから
軽さ優先で鉄板を標準仕様として採用しています。

ただ・・・鉄板って錆びませんか? 薄いから凹みませんか?
その辺を心配される方もいるかもしれません。
ガルバリウム鋼板というのは表面がアルミと亜鉛の合金のメッキ仕上げですから
雨や寒さ、太陽の紫外線にも強く、色褪せもおこりにくいです。
懸念される暑さ対策は、鋼板の裏側に通気層を設けて棟から換気する方式をとっています
棟換気→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/37493202.html

2014年12月26日

焼津市与惣次 T様邸 新築現場-39

ちょうどユニットバスの施工中でした。
大きな部品としては壁4面と天井1つ・浴槽・洗い場床・ドア 合計8個。
工場で出来上がってきた物を組み立てていきます。

もうひとつ、『エプロン』という部品もあります。
写真ではまだ取り付けてないですが、浴槽横の幕板。
このエプロンは取り外しが簡単なので 配管まわりのメンテに役立ちます。

「写真3」1階のフローリング貼りも順調に進んでいます♪

2014年12月26日

静岡市葵区沓谷 グループホームあおぞらA棟 新築現場ー11

危ないところでしたぁ~@o@;/
防湿ポリエチレンシートを敷かないまま鉄筋を組み始めてしまい工事ストップ!
まだ組み始めの段階で指摘があり、ちゃんと敷いてから鉄筋を組めました。

勘違いの要因は今回初めて挑戦した地盤改良、GRRシート工法

http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/39443592.html
この地盤沈下を防ぐシートが防湿の役割も兼ね備えていると思っていましたが
実は透水性のあるシートであったのです。それでは湿気は基礎底面に上がってきてしまう@o@;/
設計担当のコオプラン所長様から「防湿ポリエチレン工事は?」と指摘下さり修正間に合いましたm(_ _)m

今日、ベタ基礎の配筋が完了しました。
「写真3」D13と書いてあるのは鉄筋の直径、13mm 長さ6m。
これを800本ほど納入する大きな工事です。

2014年12月24日

清水区渋川 K様邸新築現場ー35

ユニット設置完了です♪

壁は4面ありますが、3面はホワイト、正面のアクセントパネルはミントグリーン。
明るくて爽やか 清潔感あるお風呂になりました。

最近ダーク系や茶系の岩肌柄も人気がありますが
お湯に含まれているカルキ?でしょうか? 白いウロコ状の
水垢が目立ちやすいので明るい壁の方が綺麗に使えますね。

お掃除がラク! という訳ではありません。
汚れが目立ちにくいよ! という事でお掃除の手間は同じ。

「写真3」天井の三乾王
換気扇機能に+洗濯乾燥・暖房機能・涼風3つの機能も備わっています。

2014年12月24日

清水区渋川 K様邸新築現場ー34

太陽光パネル設置完了です。

この地域の建築物は高さ制限が10mと決まっていて、
どんなに高くても3階建てまでしか建てられない地域。
そのほぼ10m~9mの屋根勾配に取り付けてありますから
南側の住宅が将来3階建て(10m)に建て替えがあったとしても影になる事はありません。

「写真3」床と壁が貼れて ドアやクローゼットの枠が入りました♪

2014年12月23日

沼津市松長 U様店舗併用住宅 新築現場ー7

前回のお打合せでは屋根・外壁・サッシなどの外がらみは決まりましたので

今日は内装関連。
床、ドアや階段 クロスや照明などですが・・・
サンプルがたくさんあり過ぎてなかなか決まらないもんなんです。

「写真2」トイレ内の床(クッションフロア)選び。
金子が、先に決まっているドアとクロスを立てて合わせています。

「これだと寒々しいかな? こっちは汚れが目立つ? これだと地味?」
みんなで意見を出し合って候補を選んでいます♪

結果「写真3」決まった事は図面に書き込んでいきます。

2014年12月22日

静岡市葵区沓谷 グループホームあおぞらA棟 新築現場ー10

先日の地盤改良、GRRシートの上に砕石を埋め立てる工事。
良質で固くしまる砕石を厚み15センチ程敷き詰めていきます。

粘性の高いシルト層や腐植土を撤去して、
そこに沈下を防ぐシートと砕石の層にすり替えて 地耐力を増強させました。

「写真1」埋め立てながら・・・ 所々石灰でポチョン!
マークを付けながら工事を進めています。

これは整地地盤面を水平にする工夫。
これから基礎を造るので凸凹を最小限にしなければなりませんから
高さがOK!の所に印をして、そこに揃えながらショベルカーで砕石を流し固めているのです。

2014年12月21日

清水区宝町 N様店舗併用住宅 新築現場-35

こちらは1階店舗。

「写真1」上を見上げると2階の住宅設備の配管が見えています。
上でトイレやお風呂を使うと 排水はこの管を流れますから
ゴムの防音テープを巻いて 店舗への音漏れを最小限にしてあります。

とは言え・・・ お店が静まり返っていたら上の生活音は多少感じられると思います。
但し静まり返っている時は定休日とか閉店後の夜でしょうから
普段は店内のBGMがあれば大丈夫です。
しかも営業中は御家族もお店で働いてらっしゃるので心配ないですね。

「写真2、3」店舗内の床下配管。
シャンプー台やトイレ、スタッフルームの給湯室などの配管が始まりました。