狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2014年12月03日

焼津市与惣次 T様邸 新築現場-29

「写真1」玄関ホールから上を見上げてシャッター押しました。
階段スペースと絡めて 約6帖ほどの広さでドカーンッと吹き抜け!圧巻です。

それから足場を登って 屋根防水シート(アスファルトルーフィング)の
完了を見届けました♪
なかなか怖い。決死の覚悟が必要でした(><)
なにせ風がメチャメチャ強くて足場が揺れてたんですよーーー。
しかもカメラ片手でしがみついてた訳で・・・ 脳裏に走馬燈が流れてきました(笑)

2014年12月03日

焼津市与惣次 T様邸 新築現場-28

建物の四方にお塩、お洗米、お神酒の順番で蒔いていきます。
方向も決まっています。北東の角から時計回りで四方固めを行う習わしがあります。

御施主様と工事関係者みんなで
T様御家族の益々の御多幸と 工事の安全を祈念して乾杯!

この後、電気配線の細かいお打合せ 図面と照らし合わせながら行いました。

2014年12月03日

焼津市与惣次 T様邸 新築現場-27

上棟式のお飾り、完成 ^o^v
これは出来た物を買うんじゃないんです。会社で暇な人が組み立てます。

「写真2」こんなザックリな組立説明書なんで
「あれ~? ハマらない」(><) とか「結び方変だよね?」なかなかの難問です。
作る人によってまちまちだったり? ← そんな事ないですよ~(笑)
今回は私が組立てましたので完璧です♪

12月2日友引、快晴の中上棟式を行いました♪

2014年12月01日

清水区宝町 N様店舗併用住宅 新築現場-29

電気配線がほぼ完了したところで換気扇のフード位置の確定。
「写真1」のダクトは、お風呂やキッチンのところです。

「写真2」は排気ではなく 吸気口。 室内に採り込む側。
換気扇で空気を出すという事は どこからか入れないと循環しませんからね。

今日は内部のボードの搬入。
2階、3階分はユニックを使って運び込んでいます。
ハシゴを使って人力だと・・・ぶつけてキズ付けたら困りますし
何より建材やさんの腰も痛めたら可哀想! なので機械に頼って安全第一で入れてます。

2014年12月01日

焼津市与惣次 T様邸 新築現場-26

合板貼り。
この作業は滑りやすいので慎重に行います。
工具やビスなども 無造作にチョコンと置いたら最後! 地面まで落ちます。

この工事は少しの雨が降っても危険なので天気の良い日に行います。

「写真3」屋根下地貼り、完了!
明日朝から、防水工事がスタートします♪

2014年12月01日

焼津市与惣次 T様邸 新築現場-25

屋根の軒桁(のきげた)・母屋(もや)・垂木(たるき)をクレーンで吊り上げ中。
真下からの撮影は迫力あるでしょ?
バランス崩れて落ちてきたら??@o@;/
いちおーそれも想定してダッシュで逃げる準備しながらの撮影です。
そんな俊敏な動き・・・できるわけないのは知ってますけっど・・・・

屋根下地が組み終わったら、合板貼りとなります。

 

「写真3」一番てっぺんのこの材料は棟木(むなぎ)です

2014年11月29日

静岡市駿河区西島 A様邸新築現場-34

お引き渡し日です。
昨日は器具の取り説を行いました。
今日がお引っ越し日なので、昨日のうちに鍵のお引き渡しも
一緒に行う事も検討したのですが・・・
昨日28日は【仏滅】だったんですよ~~(><)

契約書にも29日【大安】がお引き渡し日になっておりますから
今朝一番で引き渡し書類にサインをいただいて、鍵をお渡しさせていただきました。

仮住まいの契約が明日30日で切れますから 引越の業者さんが荷物を移動して
明日 仮住まいのアパートのお掃除するというハードスケジュールm(_ _;)m

2014年11月28日

静岡市駿河区西島 A様邸新築現場-33

工事中にトラックの出入りで凹ませてしまった部分があったので
砕石を敷き詰めて補修しています「写真1」
写真で分るように 舗装されている道路幅は3mしかありません。
将来的には4m道路となりますから 道路の中心線から2mセットバックしたラインが
敷地の境界線となります。
これは道路の反対側のお宅も 皆同様で 建てる場合には確実に下がっていきます。

「写真2」雑排水のマス。 油汚れが溜まるので時々お掃除をお願いしています。

「写真3」システムキッチンの取り扱い説明中。

2014年11月28日

静岡市駿河区西島 A様邸新築現場-32

出荷ミスだった玄関のガラス・・・交換済みです。
まさかの透明だったので、くもりガラスに取り替えました。

今日はお引き渡し前の器具説明。
シャッター雨戸の開け閉めや 掃除の方法を丁寧に御説明。

「写真3」電気関係の 配分電盤。
エアコンやレンジ用の専用回路の位置や
万が一漏電が発生した時の対処方法も詳しく行います。

実際工事が原因での漏電は考えられませんが あるとしたら家電製品、
洗濯機や食器洗い機など水を使う製品が故障した時に漏電ブレーカーが
上がるケースが時々あります。

2014年11月27日

清水区宝町 N様店舗併用住宅 新築現場-28

今回外壁は・・・・ 2種類の工法を使い分ける施工をします。
「写真1」の店舗部分は職人さんの塗り壁仕上げで高級感&優しさを演出♪
2~3階はガルバリウム鋼板でスタイリッシュ&都市型センスを強調。

これはわたくし個人のイメージで勝手に書いてます。捉え方には個人差があります。(通販口調)

もしかしたらですが・・・
施主さんとしては 塗り壁で温かみと深みを表現。ガルバでシンプルと冷たさを醸し出しているのかもしれません(笑)

「写真2、3」ガルバはホワイト。
縦張り(ラインが上下に流れる方向)で施工しました。
鋼板の継ぎ目やサッシの下端は『水切り』という役物を噛ませます。
これが字のごとく雨を壁内に伝うことなく 水を切りながら外方向へと流す役割をします。