- トップ >
- 新着情報
富士市伝法 S様邸新築現場ー8
「写真1と2」敷地南側道路
道路よりも土地が1.4m程高くなっています。
この道路は狭く 3m弱しかないので、道路中心線から双方2mずつ下がって
将来的には4m幅としなければならない道。
それで石垣を崩して、70センチバックした所に土留めの擁壁を造っています。
「写真3」建物の四隅のポイントに縄を張り、地鎮祭の準備です。
静岡市駿河区みずほ H様邸新築現場ー21
今日の作業で主な鉄骨柱と梁は組み終わり
続いて胴ぶち(外壁を固定する鉄骨)を取り付けています「写真1、2」
敷地の上空を電線やNTTの線が何本も走っていますので
クレーン操作がかなり大変そうです(><)
万一鉄骨が触れて切っちゃったら 近所は停電&電話不通で大騒ぎになりますからね。
一応は中電さんに頼んで、黄色いプラスチック製の防護管で覆ってもらってあります。
でもこれは感電防止って意味だけで 鉄骨が当たって引きずったら根元からちぎれます(><)
今日の作業は無事終了♪ 階段も2基設置完了です。
静岡市駿河区みずほ H様邸新築現場ー20
「写真1」基礎の製作が完了したら、土を埋め戻しして平らにします。
これから搬入する鉄骨や重機が敷地内に入れるようにするのです!
朝8時半、鉄骨の建て方を開始しました。
すぐ近くが私や子供達の母校『長田南中学校』の正門があるので
通学時間が終わった頃を見計らっての作業。
「写真3」地中深く基礎と一緒に埋め込んだ 柱脚固定ベースのアンカーに
柱の根元を差し込んでボルト締め!
まだ仮に留めてあります。全て組み上がって傾きなどが無いか?チェックしてから本締めです。
静岡市駿河区下島 E様邸新築現場ー34
システムキッチンの換気扇用のダクトです「写真1」
「写真2」の棚は3階の寝室。
奥さんの職業は、お持ち帰りの仕事もあるそうなので
この書斎スペースでパソコンを使って残務をするのでしょうか?
「写真3」24時間熱交換式セントラル換気の本体。
部屋だけでなく、1階の床下も一緒に換気して、室内の温度とそろえる機械ですから
真冬の朝は床もそれほど冷えない構造です。
静岡市駿河区下島 E様邸新築現場ー33
バルコニー、アルミの手すりが付きました♪
御両親は1階の洗濯機で洗って、そのままデッキに干すので
上の3人家族の分は2階の洗濯機で洗って2階と3階に干す予定です。
「写真2」ユニットバス
浴槽はホワイトで、正面のデザイン壁はクレアダークです。
今年になっての現場日記に3つくらいお風呂の記事を載せましたが
全部この組み合わせでしたよね? 偶然かな?
それとも私が毎回「シックで高級感が漂って 落ち着きが合って 都心のデザインニングマンションみたい」
って書いているので、それで押し付けというか 他の色を注文しにくくなっている とかじゃないですかね?
黄色い浴槽もあるし、壁もオレンジ色とかもあるので 皆さん自由に決めて下さいョ(笑)
「写真3」階段の設置も完了したので、作業効率が良くなって
2~3階の内装工事にもエンジンが掛ってきました♪
静岡市駿河区下島 E様邸新築現場ー32
先日はソーラーパネルの設置開始の写真を載せました。
屋根に金具をセットしている所だけ撮って・・・設置完了時は撮れていないので
夢に出てきてしまいました。結局写真撮れない仕舞いになった夢 @o@;/
「撮らなきゃ、足場が外されたら手遅れ!」って考えていると寝ててもうなされる(笑)
「写真1」パナソニック製、単結晶パネルです。
「写真2」3枚×6段の18枚の全景を撮ろうとカメラ構えましたが、ココまでが限界。
「写真3」あと一歩下がっていたら・・・奈落の底(><)
静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-41
玄関アプローチ製作中!
階段の側は出来上がっていますので、今日はモルタル仕上げをしています。
特にタイルを貼ったり、滑り止めバーを付けたりとかはしないで
飾らない、無機質でシンプルに作ります。
「写真3」駐車スペース。
明日、コンクリートを流し込むので、補強の鉄筋を敷き込みました。
静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-40
「写真1」これ、何か分りますか?トイレに必ずあるモノ。
ペーパーリングです。
下の棒に芯を差し込み、上の棒で抑えるんです。
ギザギザはないので、切る時はバーをチョコット抑えながら切るタイプだと思います。
違うかな?重さがあるから片手で切れるのでしょうか?
今度トイレットペーパー持って来て実験してみましょう♪
「写真2」懐かしい昭和の香り。
「写真3」脱衣室にある洗面化粧台。
小学校の頃、理科室で試験官洗う時に・・・こんな感じの流しだった気がする♪
静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-39
「写真1」LDK! キッチンが完成しました。
N様が御自分で購入&組み立てを行って下さいました。
ステンレスシルバーでカッコイイ!
普通のキッチンと違って、足が付いている厨房タイプ。
「写真2」配線ダクトレール。
御施主様がこれにスポット照明を取り付けました。
使い易い位置に何個でも着きますし、向きも自由に変えられます。
あれ? いつのまにかレトロ調の時計まで・・・
「写真3」リビングと続きのバルコニー7帖。
部屋と高さを揃えてウッドデッキを敷き詰める計画ですが
週末の見学会に間に合うのかな?
静岡市駿河区みずほ H様邸新築現場ー19
もう一つ大事な検査は超音波探傷試験。
溶接部分の内部に 亀裂や空洞がないか? チェックします。
外部から試験官をお呼びして、溶接カ所を調べ上げていただきます。
鋼材と溶接部に音波マイクを当てて滑らせると、モニターにグラフが出ます。
亀裂があると下の線がグ~ンっと尖がるように上がります。
試しに5センチ厚みの鉄板を2枚上下に重ねて
上からマイクを当てると、モニターに「5センチ下に隙間がある」事を表す
尖がった山がすぐ出ました。@o@;/
列車やジェットコースターなどの車輪や軸などもこうやって調べる方法と
簡易的な検査では叩いた打音でも判断するやり方もあるんですって。