狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2013年11月05日

沼津市岡宮 H様邸新築現場ー34

外壁が貼り終わり、今日は継ぎ目の防水工事。

ブルーのマスキングテープを貼ってある部分にコーキングを流し込み、ヘラで押さえます。
その後、雨樋などの取り付けが完了したら仮設足場を撤去します。

「写真3」玄関は引き戸。
玄関前が2台分の駐車スペースになっていますから、スイングドアだと危険!
スライド式なら、車に当たったり、風に煽られる事もないので安心です。

地面から40センチも高いところに・・・玄関付いてるけど間違えてない?
大丈夫!
道路から駐車スペースの奥までなだらかな勾配を付けて、玄関ポーチタイルで仕上げると
ちょうど良い高さになるように計算してあります♪

2013年11月05日

静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-16

基礎の型枠を外したところで、屋外の配管工事。
汚水や雑排水配管を埋め込んでいきます。

何で・・・・基礎の型枠を外して、土を埋め戻してから・・・また掘る?

埋め戻す前に配管を通すのは無理らしいです。空中に浮かせてセットとなってしまうので。
それに加え、後から埋め戻したら 配管の下には土が入らなくて空洞ができてしまう(><)
ある程度土を入れて、締め固まってから掘って管を通すのがベターだそうです。

「写真3」東側の基礎。
ブロック塀の基礎が出っ張ってて、埋め戻しの土が詰めにくい状態。
ある程度基礎を削りながら入れていくそうです。

2013年11月02日

静岡市駿河区みずほ H様邸新築現場ー4

建物の本設計、構造計算進めておりますが
平行してもう一つ調査しなければならない事は地盤の強度!
不動産屋の了解を得ましてボーリング調査を行いました。

正式には「ロータリー式垂直ボーリングによる標準貫入試験」です♪

仕組みは簡単♪ 原始的な調査方法で驚きますよ^^/
写真のように鉄管をロータリー式機械で地中にねじ込んで、計測地点で63.5Kgの鉄ハンマーを
高さ75センチまでロープで引っ張り上げて(写真1)・・・落す!!「ドカーーン」

そのハンマーで打ち込まれた鉄管が、30センチ沈むのに「何回叩きましたか?」
それが地耐力(1㎡当りの強度)という数値に反影されます。

この「地耐力」とは別に・・・「地質」って言葉も良く聞きますが、
それはまた別の話で 「地質」はその土の成分の事を示します。
おおよそ5つに別れていて「岩」「砂礫(されき)」「砂」「シルト」「粘土」(硬い順)などに分類されます。
「写真3」のように鉄管の中から採取した土をサンプルしていきます。

強度の結果が出次第に基礎の形状の最終決定となります。

2013年10月31日

静岡市駿河区下島 E様邸新築現場ー10

Eさん御夫婦はそれぞれお仕事がとても忙しくて
奥さんは東京出張が外せなくて今日は来られませんでした。

御主人も職場を抜け出してきての御参加。作業着で駆け付けて下さいました。

服装から見ると・・・今回の現場監督、
村松よりも、Eさんの方が工事責任者!って感じに見えませんか?@o@;/
気のせいですかね? 仕事着は濃い方が偉い人に見えるのかもしれませんね。

建築確認申請が通り次第に工事着工いたします。
年内には骨組みまで立ち上げる予定で準備スタート♪

2013年10月31日

静岡市駿河区下島 E様邸新築現場ー9

地鎮祭は約30分くらいの式典。
冬の寒さ、夏の直射日光 あと雨など厳しい時も多いですが
こんなに清々しい日和で開催できるのは嬉しいですね♪

写真1は『苅始め(カリソメ)の儀』 施工者代表で大長社長が鎌で草刈り。
その土地に芽生えた草木に、これから建築を行いますのでしばらくの間見守って下さい。
と、願いを込める儀式ですね。

写真2、3『穿初め(ウガチゾメ)の儀』お施主様が鍬(クワ)を入れる事によって
地の神様にこれから地業を開始する御報告をしました。

2013年10月31日

静岡市駿河区下島 E様邸新築現場ー8

今日は大安吉日! 秋晴れで最高の地鎮祭日和♪
9時から村松と一緒に建物の位置出しを行いました。
村松はしきりに、指と肩「痛い痛い」言ってるんですよ~~

昨日私が伊勢神宮、社長が出雲大社で手を合わせている頃・・・
車のドア閉める時に自分で挟んじゃって? 夜ジンジン痛むから手を上げながら寝たら肩まで痛めたらしい。

右手でドア閉めて何で右の中指な訳? どんな方法で手を上げて寝た?家具に吊るしたとか?
それについては事細かに説明がありましたが・・・現場日記に書く程でもないので省略!(笑)

二人共・・・家内安全、無病息災を祈念してきましたが、村松の事まで頼んで来なかった(><)
ごめんねm(_ _)m でも骨には異常ないみたいで不幸中の幸いと考えましょう。。。

2013年10月29日

静岡市葵区 葵町 K様邸新築現場ー32

3階の寝室の上にロフトがあります。
明り採りの窓もあるので冬はポッカポカになります。
立って歩くまでの高さはありませんが、娘さん達の遊び場には最高♪

上がり方ですが・・・ ハシゴだと危険だし物を運ぶのも大変なので
収納を兼ねた階段を作っています。

1区画の大きさもK様と打ち合わせをさせていただいて
テレビやDVD、本など置き易い位置に合わせて組み立てました♪

2013年10月28日

沼津市岡宮 H様邸新築現場ー33

3階の床下地、パーチクルボード!
階段との取り合い部分は鉄骨のササラの凸凹があるので納めが複雑です。
この部屋はLDK19帖で開放感抜群の住空間になります♪

断熱材のグラスウールが到着!
これは外壁の内側に詰める物じゃなくて、水道配管用です。

「写真3」のように、上階のトイレ・洗面・洗濯機の給排水管等に巻き付ることで
防音の役目を果たしながら、冬場の結露も抑えます。

2013年10月26日

沼津市岡宮 H様邸新築現場ー32

外壁工事。
透湿防水シート(白い紙)の上からサイディングを貼っています。

今回は横幅3m、高さ45cmの和ボーダー柄を採用。
これ1枚、私一人で持ち上げ挑戦した事ありますが、結構重いです。
持ち上がリはしましたけど 運ぶのは難しいんです。
長いからぶつけて角にキズが付かない様にするのはプロじゃないと無理ですね@o@;/

「写真2」アップで撮るとこんな感じです。
細かい石積み模様で凹凸の影で深みがあるし、やさしいベージュ系ですね。

「写真3」乾式二重床構造のパーチクルボードを施工しています。

2013年10月25日

静岡市葵区 葵町 K様邸新築現場ー31

今日は建具(ドア・クローゼット扉)の取り付け!
1~2階は既に付いていますが、3階はまだ梱包されたままの状態。。。

3階・・・ミッキーのデザイン入りの お気に入りドアなので
大工さんに「1枚だけで良いから 見せて♪」と開けてもらいました。

これが普通のドアと比べると、結構高いんですよ~~~ @o@;/

ディズニーシリーズ:http://sumai.panasonic.jp/disney/interior/door/plan01.html

予算削減で、普通のドアを取り寄せておいて
大工さんに丸を3つ繰り抜いてもらうって方法では・・・  上手くいかないんでしょうね(><)