狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2013年10月21日

静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-15

コンクリートは2日程で人が歩いても大丈夫。
これは表面だけの話で実質、中の方は2~3週間かけてじっくり硬化します。
その間、雨が降って濡れ 乾いてを繰り返しながら強度が増していきます。

コンクリートが固まる時は配合されたセメント粉が水と化学反応を起こして固まり、
徐々に強度が増していくので、水分は大事です。
真夏で雨が降らないと急激に水分が蒸発してしまい ひび割れの原因にもなるので
ホースで水を撒きながら養生することもあるんですよ。

「写真2」コンクリを打った日の午後・・・強い雨に降られてしまい
表面に雨粒のブツブツが残ってしまいました。
この基礎は全て地中に隠れてしまいますので御容赦下さいませ。。。m(_ _;)m
「それで~~最初に ゛雨は大事゛と伏線を張っていたんだ!?」@o@;/

違いますよぉぉ~~ たまたまですって~~ 考え過ぎですってば~~

2013年10月21日

静岡市葵区 古庄6丁目 N様邸新築現場-14

独立基礎、地中梁のコンクリート打設の日。

今日はポンプ車は呼んでいません。
ミキサー車をギリギリ奥までバックさせた所から
シューター(樋の形をした)で滑り込ませるように流し込めました。

鉄筋の間を置くまで満遍なくコンクリが行き渡るように
バイブレーターで小まめに震動を加えながら2時間程で完了。

2013年10月19日

静岡市葵区 葵町 K様邸新築現場ー29

大工の中山さん! 何してるん??

登呂遺跡に飾ってあった・・・弥生の原人が火起こししてる絵そっくり(笑)

カンナとノミで細い棒を作って・・・
カウンターを打ち付けたビス穴に差し込んで~~
最後にカウンターの表面で切り落してます。

ビスを深さ1センチくらいまで打ち込んで、その穴にダボを打って表面を同じ木で仕上げる作業♪

2013年10月18日

沼津市岡宮 H様邸新築現場ー29

2階、3階の床。 スラブコンクリートを流し込んでいます。
ミキサー車から 一度ポンプ車に預け、そこからホースで上へ押し上げます。

「写真2」ホースを持っている人が リモコンでコンクリの『出』『止』を操作
ある程度平均的に均し終わったら、再度『出』ボタン!

これで上階のスラブも完成しました。
各階にコンクリートの床を作る事は、建物の重さが増して 構造上負担掛らないの?
って心配される方もいらっしゃいますが、 鉄骨の構造は柱が4本とか6本だけで建てるので
大きな地震が来た時に、柱が個々に振れたり ねじれたりする力が生じます。
これを抑えて、固定、統合する強固な水平面の役割にコンクリの床が必要になります。

ホームセンターなどでL型のスチール棒で組む本棚を思い浮かべてみて下さい。
鉄板の頑丈な棚板が4本の柱を抱え込んで揺れを抑える役割するのと同じですね。

2013年10月18日

沼津市岡宮 H様邸新築現場ー28

1階の防湿シート張り。
床下の地面から湿気が上がってこないように処置します。

その上からコンクリートを流し込みますが、強度を保つ為にメッシュの鉄筋を巡らせます。
強度といいましても、建物の重さを支える部分ではないので 耐久性能や耐震強度とは特に関係ないです。
1階の床組を支える上での、ひび割れや凹みが出ない事、シロアリ防止に大切なコンクリという意味!

「写真3」コンクリートの出設。
最後にコテで水平に仕上げ、床組の施工に備えます。

2013年10月16日

静岡市駿河区下島 E様邸新築現場ー7

朝方台風26号が通ったのですが、午後はこんなに天気が良くなりました。
今日は地盤調査!
建物の四隅+ど真ん中の計5ヵ所を測定しました。

「写真2」建物中央を測定中。
「地盤の強度どぉ?」 オペレーターの方に質問したら
「2m辺りからは砂礫でガチガチなんですけど・・・ それまでが微妙(><)」との事。
ちょっと粘土層があるみたいです。
詳しい調査結果はメールで送ってくれる事になってます。

「写真3」やり投げの・・・ウソです。

スクリューポイントと呼んでいます。
この尖がったスクリューを地面に打ち込んで、回転数と沈んだ長さで強度を調べるのです。
これ持って歩いていたら、不審者がいる!と通報されると思いますので注意しましょう(><;)

2013年10月15日

静岡市駿河区南町 F様テナントビル新築現場ー19

胴縁の設置も進行中!
構造体の鉄骨とは別に、サッシや外壁などを取り付ける為の軽量鉄骨です。

「写真2」道路側2階の大開口を見て下さい♪
ココには開放感抜群の窓が付く予定です。

1階はテナント貸しで、2階住宅部分も賃貸となりますが
屋上に上がる階段を付けました。これって借りる方のポイント向上になるはずです。
駅や繁華街が近い事に加え プライベートな屋上がビアガーデンになったり
子供のビニールプールで遊べる空間になる賃貸なんて~~ なかなか無いですからね♪♪

2013年10月14日

静岡市駿河区南町 F様テナントビル新築現場ー18

現場の北側。静岡駅が見えます。

南口のセブンイレブンのあった東海軒会館ビルが解体された跡地で
再開発の工事が始まっています。今日は地盤の工事やっています。
建つまでの間はパルシェやホテルアソシア見えますよ。

祭日にも関らず 社長と村松が現場で施工工程の確認をしているのでしょうか?

それとも私のヘルメットの文字が 建築『ン』ステムになっている事について
貼りかえるのか? マジックで点を書く方が経済的か?協議しているのでしょうか?

2013年10月14日

静岡市駿河区南町 F様テナントビル新築現場ー17

午前中には全ての柱、梁が組み終わり、
午後からはデッキプレートや胴縁の荷揚げに取り掛かります。

お隣の広い駐車場が御親戚所有の敷地で助かりました。
もしココに乗り入れの許可が頂けなかったら
クレーンもトラックも路上からの作業となってしまうので相当苦労する事になります。
本当にありがとうございましたm(_ _;)m

2013年10月14日

静岡市駿河区南町 F様テナントビル新築現場ー16

鋼材が運び込まれてきました。さすがプロの仕事は違う!
事前に電線の高さを調べて積荷の高さを調整して来たのだろう。
線が鋼材を擦るギリギリを通しながら敷地に入りました。

えっ! たまたま?@o@;/

記念の第一本は南側中央の柱建て!
柱脚アンカーのボルトを通して固定していきます。

鉄骨屋さんの愛車! 懐かしいですね。
30年くらい前のスカイライン!私も最初に乗った車です。