- トップ >
- 新着情報
藤枝市善左衛門1丁目 О様邸新築現場-14
先日の柱脚ベースをセットした部分の独立基礎と
それを繋ぐ地中梁の鉄筋組み工事。
JIO(ジオ)住宅瑕疵保険を担当する『日本住宅保証検査機構』さんの検査を受けています。
住宅の基礎部分と躯体を10年間保証を受けるために 第三者的機関が
基礎と構造躯体、最後に完成検査を行います。
特に基礎はコンクリートを流し込んでしまうと見られなくなってしまいますから
鉄筋の太さや間隔 長さを細部に渡りチェックしてもらいます。
「写真3」コンクリで隠れる部分と 地上に出る部分の境
藤枝市善左衛門1丁目 О様邸新築現場-13
ラップルコンクリートの養生期間(乾燥し強度が確保)を経て
これから柱脚固定べースと鉄筋組み立てに取り掛かります。
注脚固定ベースとは?『柱の脚元(根元)を固定する土台』
鉄骨ラーメン構造では基礎の耐震性能に関して信頼のおけるアンカーです。
以前は鉄骨の柱は地中に埋め込んでいた時代もありますが・・・
今では大地震の揺れた時 基礎と柱の結束力と 引き抜き強度を増すためにこの工法が使われます。
基礎が完成したら、このアンカーボルトに鉄骨の柱を差し込んでボルト締めします。
静岡市駿河区中島 M様新築現場ー6
今日はめちゃめちゃ暖かでしたよね?
3月下旬の陽気で 昼間は16℃あったんですって@o@;/
ミキサー車が到着して、基礎の外周部分にコンクリを流し込みました。
ちょうど防湿シートを抑え込むカタチで打って、コテで均していきます。
これで風が強い日でも舞う事がなくなります。
どちらかと言うと、このコンクリは基礎本体ではなくて・・・
基礎を造るための基準となる準備段階で これが固まってから位置出しをしたり
高さの調整をしていきます。
名前も「捨てコンクリート」といいます。
「捨て」が付くので下準備用って事ですね。
これから鉄筋を組み始めます。
静岡市駿河区中島 M様新築現場ー5
工事用のバリケードを設置して、いよいよ基礎工事のスタートです。
今日は根切りとランマーによる付き固め。
ベタ基礎の位置に合わせて掘り進めていきます。
明日には防湿シートで覆って、捨てコンクリートを流し込みます。
WEB見学会 静岡市清水区七ツ新屋1丁目 F様邸新築現場-37
玄関アプローチは濃いめのウッディなドアとアンティーク風照明を選んでカントリー風に。
靴箱はホワイトに!玄関が明るくなりました。照明に鳥??
子ども部屋で広々遊ぶ、愛娘のことねちゃん♪ おもちゃ多ぉぉぉ~~~!
カウンター前の小さなニッチや奥様こだわりの照明でかわいらしいLDKに仕上がりました。
玄関のテレビ付きインターホンの子機です。
親機は2階のリビングに設置してありますが、もし家族が1階と3階にいる時は
この子機で対応できます。 来客の顔も確認できるので便利ですね。
内線通話もあるので 「ご飯だよ!」コールもOK
御主人が代表して初キー差し込みの儀式♪
儀式って・・・大げさですけど 記念なのでいつも写真撮っています。
お引き渡し完了です ^o^/
じーじだけ仕事で立ち会えませんでしたけど・・・・(><)
ことねちゃん4月から幼稚園!お友達たくさん作ってね♪
静岡市清水区七ツ新屋1丁目 F様邸新築現場-36
器具の取扱い説明が始まりました。
メンテやお掃除のやり方なども詳しく説明しますので・・・
時間的には3時間かかります。
キッチンだけじゃなくて・お風呂・洗面・トイレ・給湯器
あと玄関ドアやサッシ 電気の分電盤や 排水マスの点検方法までありますからm(_ _;)m
「写真2」玄関のリモコンキー! 自動車と似てるので間違えそうですねー
「写真3」玄関内側のサムターン。
泥棒の手口で、バールで隙間を造って 針金で「サムターン回し」って入り方があるんですが
そのサムターン、外してしまえば進入されません。回せないのですから!
家族で泊まりの旅行の時などは有効ですね。
静岡市清水区七ツ新屋1丁目 F様邸新築現場-35
今日はお引き渡し。
「写真1」私、このアングル!個人的に好きなんです。
下から見上げると建物がシャープに撮れるし、たまたま朝日に輝いて光沢も出ています。
「写真2」LDKの照明
シーリングファンが回っているのを表現したくて・・・上手く撮れてます?
「写真3」このトイレ、タンクレスに見えますが、タンクはあるんです。
便座の奥にコンパクトサイズ(4.8L)
大の時は4.8Lで 小は3.6L あとお掃除の時流す用や子供専用にエコ小ボタンも付いています。
藤枝市善左衛門1丁目 О様邸新築現場-12
補強のラップル工事、50センチの深さで行いました。
基礎の下に一部軟弱な地層がありましたので、その部分の土を全部掘り出して
そこにコンクリートを流し込む工事です。
今日は周りの土が崩れてこないように矢板を充てて 鉄のパイプを
ツッパリ棒の要領で押し付けました「写真2」
もし大雨に直面しても大丈夫なように 備えあれば憂いなし のための工事です。
「写真3」これから鉄筋を組む為の水平のチェックと位置出しを行っています。
静岡市駿河区中野新田 S様 店舗併用新築現場ー30
内部の造作工事が始まりました。
床のフローリングが貼れましたので養生板を被せました。
これから天井と壁にプラスターボードを貼りますので
電気の配線や給排水管の設置を急ピッチで進めています。
藤枝市善左衛門1丁目 О様邸新築現場-11
基礎の掘削工事がスタートしました。
独立基礎の場合は、ベタ基礎と違って掘る深さが場所によって違います。
鉄骨の柱が建つ部分は深くなり、地中梁は浅い位置に組まれるからです。
「写真3」既存建物と隣接している部分は 機械での掘削は難しいので
ブレーカーを使って人の手で丁寧に土を崩していきます。