狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2012年07月12日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-7

ベタ基礎の鉄筋と型枠組みが完了♪
地盤からの湿気がベタ基礎底面に上がって来ないように
防湿シートを敷き詰めた上から組み上げます。
鉄筋は、建物外周と、間仕切り壁の位置に布基礎と呼ばれる立ち上がりを造ります。

「写真2」建物南側。

「写真3」建物北側。南が高く、北は低くなっているのが分りますか?

以前も書きましたが、静鉄御門台駅前のこの道は北(国1)に向かって下がり勾配。
例え道路に傾斜があっても、建物は平らに建てなければなりませんから
必然的に一軒一軒の敷地は隣との高低差が出来てしまいます。

段々が出来る場合は写真の様に土留めの擁壁を作ってから工事を行います。

2012年07月11日

静岡市葵区鷹匠 Ⅰ様邸新築現場ー6

「写真1」昨日の夕方5時。建物内部の写真。
解体前日の最終確認で覗きにきました。

そして「写真2と3」今日のお昼。フレーム以外は全て剥がし終わっていました。
内装が外れて出てきた柱と梁は軽量で組んだプレハブ住宅。

かなり飛んだスパンで相当の荷重を長年支え続けた・・・10センチの細い角パイプ。
もの凄い頑張ってくれてたと思います。
「写真2」が1階で 「写真3」が2階。
この際、構造が良いとか悪いとかの話は置いといて この2本の頑張りは賞賛に値する。
静かに処分場でスクラップにされて人生を終わらせる前に・・・
「お前は何十トンもの重さを30年も支え続けて、本当に良い仕事をした♪家族の人生を支えたヒーローだ!」
そんなふうに労をねぎらってあげたい気持ちが込み上げてきました。

2012年07月11日

静岡市葵区鷹匠 Ⅰ様邸新築現場ー5

鷹匠既存建物解体開始!←早口言葉で言ってみましょう。結構難しい・・・

今日からですから、まずは周りに足場を組んでネット張りから!
外壁の破片が飛んで、近隣建物に御迷惑がかからない様に万全の態勢♪

中の解体は明日からかな?と思いきや・・・
平行作業で天井、壁をバールでバリバリ剥がしていました。
珍しく、スタートダッシュから動きが俊敏。何で?

理由は前面道路の使用許可の関係で、確保できた日数に限りがあるもんで~~~
どんどん作業を進めないと、期限が切れてしまう(><)
それで動きが早いのだ@o@;/ 効率も大事ですけど・・・安全第一で頼みますよm(_ _)m

2012年07月07日

静岡市葵区柳町 Y様邸新築現場ー30

各部屋の壁・天井のプラスターボード貼りまで進んでいます。
ここはけいた君の部屋♪
まだ1年生だから・・・一人で寝るのは 無理かな?

「写真2」先行してエアコンのダクト配管。

何かイタズラ書きしてあるのか? 「おこらないでください」?
違った違った「おらないでください」だった。

ですよね!折ったら冷媒管が潰れて冷えなくなっちゃいますから。
これからクロスや照明の工事がありますけど、みんな乱暴に曲げたりしないで下さいよ。

ところで「了解」 って誰が返事したんだか? 伝言板かい?

2012年07月07日

静岡市葵区柳町 Y様邸新築現場ー29

1階、リビングの天井は梁を剥き出しのデザイン♪
塗装はナチュラル(クリア)にして、部屋が重くならない仕上方に決定しました。

ドアノブ・・・・輸入の金具です「写真2」
説明書も英語だかフランス語だか・・・読解不能。。。
付ける人大丈夫かな?  図解にもなってるからなんとかなるさ!

「写真3」階段の手すり。 一般的な丸棒の手すりではなく、大工が造り付ける予定です。
今は下地を打ち付けてあるだけですが、クロスが晴れたら握る部材を固定します。

2012年07月07日

静岡市葵区柳町 Y様邸新築現場ー28

外観写真!
近くからですと、見上げるアングルで 屋根の色が分らないので・・・
20メートルくらいバックして撮りました。

この場所はTUTAYA(柳町店)さんの駐車場。
今度はキャタツに乗って撮りますよ。

けいた君、現場の前で縄跳びに夢中!
46・・47・・・48・・・49・・・・あ~~~(><)
OKOK!50回成功におまけしとくね♪
てかっ・・・縄長すぎない?

中では、完成に向けて大詰めの打ち合わせ、
戸当たり、物干し金具、ダウンライトなどの位置合わせです。

2012年07月03日

静岡市駿河区馬渕1丁目 S様邸新築現場-12

この分厚いファイルは確認通知書。
この中には建築申請が合格したという証明書や設計図、構造計算書が入っています。

全700ページを優に越えてます @o@;/

これを3冊(1冊は提出用の正本、2冊は副本)
A4用紙とプリンターのインク・・・メチャメチャ使いますよ(><)

OA機器がこんなに発達した今、CDに焼き付けて提出して
パソコン画面上で管理するって事にならないんでしょうかね?
愚痴じゃないです。独り言の提案です。

「写真3」ほとんどがこんな感じの数字や記号。
私が解読できるかって? 当然こんな数式・・・・・・意味不明(><;)

2012年07月03日

静岡市駿河区馬渕1丁目 S様邸新築現場-11

この黒いケースは・・・私の趣味!フルートが入っています。
というのは全くの嘘です。リコーダーすら上手に吹けませんから・・・

土質標本とちゃんと書いてありました。
先日ボーリング調査を行った時に採取した土です。
全体的に砂礫層でとても硬い地盤でした。

「写真2」を見ると地下8.15m~8.37mの地点のサンプルが入っていると書いてあります。
50回/22cmという表示は 差し込んだ鉄管の上から63.5Kgの鉄ハンマーを
高さ75センチから落として、どのくらい鉄管が沈むか? 試験した結果。
50回打撃して、22センチ沈んだという表示です。

詳しくは→ http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/12070511.html

「写真3」泥は付いていますが、地質は石と砂利で構成された砂礫です。

2012年07月02日

静岡市清水区草薙 京藤呉服店 新築現場-6

いよいよ基礎工事がスタート!
地盤調査の様子 → http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/37165092.html

九分九厘 軟弱地盤だろう・・・と思っていたのに
調査の結果 地耐力は十分♪ 標準ベタ基礎でOKの判定@o@;/
地盤保証の審査も合格となりました。
嬉しい誤算? もし何でしたら地盤補強に用意しておいたお金、
行き場所が無いようでしたら、わたくしが預かりましょうか?(笑)

基礎に取り掛かるまで時間がかかった理由は敷地境界のブロック積み。
道路に傾斜があるので、敷地の右と左では60センチの高低差があるんです。

左側は駐車場の土がこちらに崩れてこない為に、
右側は現場の土がお隣の敷地に落ちて行かない様 土留め壁を最初に造りました。

奥のピンク可愛い建物は有土保育園さん。
こちらの境界は、静岡市の負担で作って下さる事になりました。

2012年07月02日

静岡市葵区鷹匠 Ⅰ様邸新築現場ー4

今日は既存建物の解体前の現場チェック。
御近所さんへの挨拶回りも行いました。

西側の建物と隣接してますから、養生をしっかりして
万全の安全管理で作業を進めないとなりませんね。
「写真2」解体業者の長坂さん。緊張の面持ちで空き寸法のチェック!

「写真3」は東隣。大きな会社さんの寮になっているとの事です。
現在足場が掛っていて、改装工事を行う準備が始まっています。
この寮には昼間は誰もいませんから、静岡支店を調べて工事の御挨拶に行ったのですが・・・

同業者? @o@;/

同業者と言いましても、相手はこちらを同業だなんて思ってないですよ。
だって日本の建設会社のトップ5に名を連ねている企業ですもん!
資本金500億円 売り上げは1兆3000億円 従業員12300人なんで。。。
総務の方へごあいさつにお邪魔しましたが、とても親切な応対で さすが一流企業♪