- トップ >
- 新着情報
静岡市葵区羽鳥S様邸新築現場ー13
基礎コンクリートの打ち込みが完了し、只今養生期間です。
2週間程コンクリートを乾燥させて、強度を確保するために必要です。
「写真1」はコンクリを打つ前の鉄筋と型枠です。
「写真2」の地中梁(青いラインの部分)は鉄骨柱の根元間を繋ぐコンリート基礎ですが
実はその下に独立基礎というすごい大きなベース基礎があります(赤い線の大きさ)
柱の荷重を一手に受け止めるとても大事な基礎なのですが・・・ 地中梁の下に隠れてて
写真を撮っても、あんまり目立ってくれないところが・・・悔しい(><)
鉄骨の3階建ての場合は1本の柱で8トン~10トンという荷重を支えていますから
それを受け止めるだけのガッチリした独立基礎が必要です!
静岡市葵区羽鳥S様邸新築現場ー12
なかなか・・・・・ホースの先からコンクリートが出て来なくて・・・
ホースを揺すったり叩いてましたが5~6分程で出始めました。
ポンプの圧力でコンクリを押し出す方式なので、最初は苦労しますが
一度出始めたら あとは凄い勢いで基礎の中に流れ込んでいきます。
流し込んだ生コンは鉄筋に間の隅々まで満遍なく行き渡る様に
「写真3」のバイブレーションで震動をかけながら充填していきます♪
今日は全部でミキサー車5台分・・・合計なんと40トンものコンクリートを基礎に流し込みました。
静岡市葵区羽鳥S様邸新築現場ー11
朝、8時15分! ミキサー車のトップバッター登場!
カメラの向き的に・・・朝日と逆光になっててゴメンナサイ(><)
ミキサー車のお尻と、ポンプ車のお尻を付き合わせて
生コンを一度ポンプ車が受け取ってから、ホースを使って基礎の中に流し込んでいきます。
静岡市葵区羽鳥S様邸新築現場ー10
基礎の配筋検査が合格し、型枠も順調にセット完了です。
あとはコンクリートを流し込んで固まれば基礎の出来上がり♪♪
今日は「被り厚」の最終調整と高さのチェック。
※被り厚→http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_1/25243692.html
測量機をのぞいて・・・見ているのは「写真3」の立てて持ってる「棒」!
水平をチェックしています。
スコープの横線と、あの棒に書いてある横線が揃った時に、棒の下にラインを引きます。
明日、コンクリートを流し込んだ時に、基礎の上を水平にするための大事な作業です。
伊豆の国市田京 E 様邸現場ー4
いよいよ来週から工事スタートです♪
予定では来週7日から既存建物の解体工事!
そして13日の地鎮祭を合図に基礎工事が始まります。
今日は解体工事の打ち合わせを お施主様立ち合いの元で行い
その後、現場のお隣で(ちょうど喫茶店なので)細かい打ち合わせをさせていただきました。
鉄骨の骨組み準備に掛るため、窓の位置や大きさ、階段や給排水の最終確認など
ひとつひとつチェックをさせていただきました「写真1」
「写真2」・・・図面が真っ赤です
窓1つとっても「幅」「高さ」「床から何cmの高さに付ける?」
「アルミの色」「ガラスは透明? スリガラス?」
「開き方は引き違い? 上げ下げ? ルーバー?」
とにかく決める事がたくさんあるんですよ~~~@@;/
重量鉄骨3階建て・ビルトイン式ガレージ付き・店舗付・ソーラー発電・オール電化の二世帯住宅
の完成に向けて、スタートです♪♪^^
静岡市葵区羽鳥S様邸新築現場ー9
基礎の鉄筋組みが完了して、今日は検査の日です。
日本住宅保証機構の検査官さんが立ち合いの元で 鉄筋の太さや
本数、隙間の間隔など 細かいチェックを受けました。
この検査の合格通知が出ましたら、周りに型枠を組んでコンクリートを流し込みます。
それで完成する基礎が「鉄筋コンクリート、独立基礎工法」です。
「独立基礎」とは鉄骨の柱1本に対して、その荷重を支えるベースを単独で造ります。
「写真3」の1.4m×2.2mがその大きさ。
深さは今見えてるコンクリートで深さ1メートル。
この上にまた1mのコンクリートを流し込む訳で・・・超巨大な基礎組みです!
この独立基礎同士を繋ぎ合せている鉄筋が、地中梁の骨組みです。
静岡市葵区羽鳥S様邸新築現場ー8
柱脚固定のハイベースのセットです!
前回位置を出した 黒い線(墨出し)に合わせて柱の立つ位置に組み立てていきます。
「写真2」の赤い器具3つ、黄色いの1つは(合計4個)・・・「下げ振り」です
これは糸の先に鉛の重りが付いていて地面との「直角」と、固定ベースのアンカーボルトとの「平行」をチェックします。
もしも・・・柱の根元で2ミリ、3ミリも傾いていたとしたら・・・・・・
3階の屋根の辺りだと15~20センチも傾いてしまう事になるので寸分の狂いも無くセッティング&固定してもらわないと困りますよ!!
無事に最終チェックが終わり合格を出したのは・・・夕方5時半でした♪
伊豆の国市田京 E 様邸現場ー3
裾野の現場から、有名なイチョウ並木を通ってE様邸の御契約に向かってます「写真1」
三島のイチョウ並木、知らないですかぁ~? @o@;/
ほら・・・日大三島 中、高、短大キャンパスと 三島北小、中、高が
密集している「キャンパス通り(勝手に命名)」です。
11月になると、イチョウの葉が舞って道路が真っ黄色に染まるんですよ♪
※運転しながら撮ったのではありません・・・渋滞中で停まってますから。
今日は伊豆の国市ではなく、E様の職場へお邪魔する事になりました。
三島駅から10分くらいのところです・・・・って! 行ってビックリ (@_@);/
メチャメチャでっかい会社でした。事務所棟以外に「写真2」のような工場が3つ4つ
乱立していて・・・・入り込んだら方向感覚がなくなりそうな広さ。
管理棟の会議室での調印式です「写真3」
奥さまや御両親に「契約したよ~♪」と説明するための
報告用記念撮影もばっちりです。 E様サウスポー!
来月7日から、既存建物の解体を行い 13日に地鎮祭の予定です♪
藤枝市駅前2丁目のH様邸現場ー40
今日の日曜日は、大安吉日♪ お引き渡し当日です。
天気予報では前日に引き続いて雨マークでしたが
現場に向かう途中で止んでくれました^^v
リビングにはテレビ台が搬入! ダイニングカウンターには椅子!
徐々に家具の運び込みも始まっています。「写真1」
2010年10月10日・・・10がトリプル(@u@;)/
午前10時10分10秒にお引き渡しを完了いたしました「写真2」
えぇ~~? 写真だと 09分11秒??
この写真は練習です! この1分後に 引き渡し書類にサインいただきました♪^^/
「写真3」はご主人に玄関キーを差し込んでいただいております。
このキーを入れた時点で、 今まで使っていた「工事用キー」が使えなくなるんです。
工事はあと、歩道の切下げ工事(車乗り入れ用)が残っております。
工期に間に合わなくて申し訳ございませんでしたm(_ _)m
歩道がキレイに仕上がったらまた写真を撮りにお邪魔しますね♪
ちょうど1年前、初めてお会いした時の記念写真→http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_5/21881820.html