- トップ >
- 新着情報
藤枝市駅前2丁目のH様邸現場ー16
基礎コンクリートを流し込んで10日が経過。
このゴールデンウィークはずっと晴天に恵まれて 乾燥具合もバッチリ ^^v
今日は型枠を外し、掘り下げてあった地面を埋め土しています。
ちょうど4トンダンプが降ろした土を、職人さんがスコップで平らに!!
写真撮るからドイテ! なんてそんな冷たい事は言えないので・・・・・
「ポーズお願いしま~~~っす♪」
なんか記念写真になってしまいました(笑)
今日土を入れて平らにしましたから、これでレッカー車も敷地の中に乗り入れ準備OKです♪
沼津市吉田町N様邸施工現場ー32
先日写真撮影をさせていただきまして~~ 画像データーが上がってきました♪♪
南と東の窓は、高い位置に設置しましたから その下にテレビや食器棚を置いても部屋は明るいままです。
と~~ 言うよりも・・・・
あらかじめ食器棚と壁掛けテレビの高さを見越して窓を付けました!」が正解ですねー。
お住まいになられてからも、リビングには最小限の家具だけにしたので広~~いLDK!
広さのわりにお掃除はスイスイラクラクです。
今回照明器具を埋め込みLEDライトにしましたから、天井もスッキリ♪
藤枝市駅前2丁目のH様邸現場ー15
紫の恐竜は・・・・・
現場日記とは、あんまり関係ありません!
強いて言うなら、H邸到着まで車であと5分の距離♪という合図(笑)
立地条件的には両サイドの空きがないですから、見える部分は正面だけです。。。
どちらかと言うと、将来のメンテナンスサイクルが長くなるような塗膜加工が施されて
汚れが目立たなく、劣化しにくい商品重視で決めていきます♪
「写真3」は設備のコーディネートブック!
先日のショールームで色決めをしまして、その最終決定の資料がTOTOさんから届きました。
この中では・・・ お風呂が一番最初に設置となります。
藤枝市駅前2丁目のH様邸現場ー14
ミキサー車からコンクリートを流し込みたくても・・・
一番奥の基礎は道路から15mも向こうですから全然届きません!(@_@;)
「ポンプ車」といって、一度生コンを受け取り そこから加圧して
ホースの先から吹き出させる機械を歩道にセットします「写真1」
ブームで7~8メートルの高さまでホースを上げて、そこから流し込みます。
生コンに隙間(ジャンカ)がでないように バイブレーターで振動をかけて馴染ませます「写真2」
基礎天端をコテで均等にならして乾燥を待ちます「写真3」
今日のコンクリートは、独立基礎と地中梁ですから 地面から下の基礎です。
「写真3」でボルトが4つ付いたプレートがありますが・・・ここに柱を据えます。
なんか、淡々としたこの解説・・・料理教室でケーキかプリンを作ってるみたいだ。。。
藤枝市駅前2丁目のH様邸現場ー13
来月にはお風呂の設置工事になりますから、最終の色決めです。
「写真1」のように お風呂のミニチュアをテーブル上に並べて
壁や、浴槽のパーツを差し替えながらイメージ作りができるんですよ~^^/
たまたま静岡ガスさんのフェアをやっていましたから、ガスコンロの特徴や
魚焼きグリル操作、お手入れ方法までみっちり御説明いただけてラッキー!
由羽ちゃん、由帆ちゃんはキッズルームで御満悦♪
余談ですが・・・4歳、1歳って・・・ウチの子達も同じ年齢差でしたから分かるのですが
小学校と幼稚園入学が重なり、 中学と高校の入学、卒業も重なり・・・その春に進学もダブル・・・
藤枝市駅前2丁目のH様邸現場ー12
「写真1」で6カ所のアンカーボルトがセットされておりますが
これは「ベースパック」という柱脚固定ベースプレートです。
簡単に言うと、柱を建てる際のボルトを締め付ける為のアンカーをセットしたところです「写真2」これに鉄筋を絡めて基礎と一体化させてから コンクリートを流します。
建物の重さは、柱と基礎で支えますが「写真3」の様に地面の下で基礎同士を繋ぎ
地震時の縦揺れ、横揺れ、捻じれようとする応力に対応すべく地中梁を作ります。
藤枝市駅前2丁目のH様邸現場ー11
コンクリートに、なにやら黒い線が入っています。
コンクリートの上で、向こうとこっちでピンピンになるまで引っ張って
パチンッ!! と弾くとまっすぐな線が引けます。
固定注脚ベースの位置や、独立基礎、地中梁のくるラインを出しました。
基礎の完成形のイメージ
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/27159231.html
今までの作業は弱い地層をかき出して、ラップルコンを流し込んだり
捨てコンを打って、墨出しに備えるまでの作業でしたが
いよいよ本格的に 柱の部分にアンカーボルトを設置したり鉄筋を配筋し始めます!
写真をこうやってまじまじと見ると・・・・・離れ小島が2つありますが・・・
建物下の約80%くらいはコンクリート基礎の塊になってしまうんですよー!
三島市栄町のN様邸現場ー42
キッチン横にあるインターホンの上に 発電状況が分かるモニターがあります。
左横が「青」に光っている時は電気を売っている証です♪「写真1」
現在発電は2.09kw。
消費電力が0.53kw。
残りの1.56kwは東京電力(富士川以東)に売っています♪「写真2」
屋根の上に乗せたW数は4.32kwですが、ちょうど曇っていたので半分しか作っていなかったですね。
モニターの「履歴」を操作しましたら「発電電力ベスト5」が出ていました。
最高時で先月3月27日の4.613kw (@O@;)/
設置の方向や角度によって、微妙な誤差は生じるものですが・・・
今回の設置は効率の良い向き、角度だったので たくさん電気が作れていますね ^^V
三島市栄町のN様邸現場ー41
トイレの上の方にガラスブロックをはめ込みました「写真1」
実はこのトイレ・・・
101歳のおばあちゃんのお部屋のすぐ横に配置したのですが
間取り上、外壁面に接してないトイレで窓(外気に接する窓)が付けられませんでした。
そこで左隣の洗面脱衣室側にガラスをはめ込んでみました。
メチャメチャ明るいとまでは言いませんが、なんとか照明をつけなくてもOKですョ^^/
「写真2と3」は照明を点けて撮影してます!
タンクレスですから中がスッキリしていますし、白とダークブラウン色でシックに仕上がりました♪