狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年09月02日

🏠静岡市葵区双葉町 S様邸 新築現場-6 大安吉日晴天の中、式典開催

フィナーレという言葉が

適切かどうか? は分かりませんが、

お経が読まれたところで御塩・御洗米・御神酒を蒔きながら

敷地の周りを3周清めて回ります。

 

昔は縦七当分×横七当分=49、

まるで将棋盤のマス目のように分けて

それぞれに十数分ずつ清めた時代もあったらしいですが

今、そんな事したら式が8時間程かかってしまうので

簡略化されたそうです@o@;/

参加者全員でバトンタッチしながら清めますが

「3周目でちょうど蒔き終わりなさい!」と和尚様に言われ

その配分に気を取られてドキドキしました@o@;/

営業アシスタント、高木ぃぃ~!

最後3周目、お米が無くなりそうで

2~3粒摘みツマミで歩いているので

前に離されてしまい完全に孤立状態(笑)

起工式は着工の合図です。

たいへんおめでたい式ですから

皆さん笑顔で記念写真♪

和尚さんがで撮りましょうと言って下さり、もう一枚!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年09月02日

🏠静岡市葵区双葉町 S様邸 新築現場-5 和尚様の気合が伝わってきました!

この土地は月決めPでしたが、

アスファルト舗装を剥がして、いよいよ新築工事が始まります!

着工時、地の神様に住まいの建築を報告する儀式、

神主さんが行う場合は『地鎮祭(じちんさい)』と言いますが

今回Sさま御家族がずっとお世話になっている

和尚様が仏式で行いますから『起工式』となります。

祭壇には御経本や線香、鐘などを準備され

いよいよ式がスタートします。

和尚様、神経を集中させ 声高らかにお経を上げて下さっております。

和尚様、熱いです! 熱男と呼ばせて下さい。

全身全霊をかたむけ、魂の籠った起工式に感動です。

和尚様のお気持ちを鈴木監督が引き継いで、

この気合で現場管理に取り組んでいかせます♪♪

40分程の起工式ですが

なにせ、この暑さの中体調崩されないか??

だんだん心配になってきました@o@;/

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年08月31日

🏠静岡市葵区上桶屋町 S様邸新築現場-14 基礎が完成しました♪

コンクが固まり、型枠を外しました。

外した枠はきれいに洗って、次の現場に持っていきます。

たぶんですが・・・ 次は平和3丁目のOさまの現場かな?

引き続き玄関ホールと、ポーチの嵩上げ。

砕石で高さを調整してからコンクリートを流し込みます。

今回の計画は

建物の前に駐車スペース、並列で2台。

その奥に玄関、ホール、洗面脱衣室、浴室、トイレ、階段を造り

主な生活スペースは2階になっています。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年08月31日

🏠静岡市葵区上桶屋町 S様邸新築現場-13 基礎工事、第二弾開始!

第一弾はベタ基礎の底面のベース打ち込みでした。

第二弾は、立ち上がりの布基礎を造るので

型枠を組みました。

ミキサー車がそろそろ到着するので

今日もまた・・・・   通行止めです。

御迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(_ _)m

 

 

作業、サクサク進めて通行止め

早く解除しましょうね!

所々、コンクリを流し込まない箇所があります。

1階の各部屋割りごと、基礎を造りますが

全部コンクリで塞いでしまうと、空気の流れが無くなって

湿気が籠ってしまうのを防ぎます。

床下は常時換気をするために切れ目を入れます。

 

もちろん将来床下の点検をする事もできるし

ここを通って配管のメンテを行います。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年08月31日

🏠静岡市葵区北安東1丁目 W様邸 新築現場-17 深さ1.6mまで掘り進めます

杭を打ち込んだ穴。

杭の頭は地中1.6mですから

そこまで掘り進めて基礎を造ります。

掘り進めていくと、地下水が湧き出てきます。

ポンプで吸い上げて抜きながらの作業。

水を抜きながらの作業でなかなか進みませんが

鉄骨の柱が建つ部分の下のは杭があるので

鉄筋を組んで基礎工事がスタートします。

掘った穴に子供さんが落ちたら危ないので

立ち入り禁止の防護ネットを囲います。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年08月31日

🏠静岡市葵区川合 S様邸 新築現場-31 『望月、今日は居残り授業だぞ!』

望月靖人監督、真剣。

赤点で先生に怒られた靖人、

マンツーマンで居残り授業! 受けて

いる風ですが・・・ 違います。

 

Sさまと部屋の照明器具と壁紙を現場で決めています。

 

ホスクリーン設置場所打ち合わせ、

梅雨時などはなかなか外に干せませんから

室内干しの金具決め。

竿の長さ1.8mあるのでかなりの量干せます。

外壁のコーキングも完了。

繋ぎ目のシリコン製コーキングも

薄いグレーで同化して違和感ないです♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年08月31日

🏠静岡市葵区川合 S様邸 新築現場-30 親水コーティング

壁と天井のボードの次は、

ドアや収納庫の開口枠の設置。

ここまで工事が進むと、各部屋の大きさが明確になるので、

もし新しい家具を買う場合は、メジャーで寸法測っておくと間違いないです。

私、住宅の仕事しているにも関わらず

結構寸法で失敗するんです。特にモデルハウスの家具なんかで!

早め早めにソファーやテレビ、ベッド注文しておくのですが

実際に入れてみると思ったよりデカかった! が多いです。

 

もちろん買う前に寸法も調べてるので、間違えてはいないのですが

その部屋の広さとのバランス、調和っていう意味では

しっくり来ない事が多い。

外壁が貼れました。

ケーミューの窯業系サイディングです。

厚みは15mmの外壁材で、

汚れを雨で流し落とせる親水コーティングが施されています。

ただ、屋根の軒が迫り出しているので普通の雨は当たらないんです。

 

雨が当たらないのであれば汚れにくいのですが・・・

汚れが目立つようになったら、業務用の高圧洗浄で洗い流せます。

柄は『ファインクレスタ』石目調で高級感のあるデザイン。

明るめな色ですから重たくなりすぎなくてカジュアルですね。

これから、板間のコーキング工事を行います。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年08月31日

🏠静岡市葵区川合 S様邸 新築現場-29 天井の野縁&断熱材

壁の次は天井。

まずは野縁(のぶち)という下地の木材

約3cm×4cmを流します。

野縁を固定したら断熱材の敷き詰め!

防湿シートで密閉してからプラスターボードを貼ります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年08月30日

🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-8 鳩が?鳴き方が? ・・・変?

まずは基礎の外周面の型枠セット。

建物の角を軸として施工開始♪

鳩?

撮影、望月靖人監督。

施工の様子だけでなく、まわりの景色とか、花とか

ブログのネタになりやすい写真あったら撮って来てね!と

頼んでるので、それを忠実に守っているのです。

嬉しいんですけど・・・文章何て書く?

1、白い鳩だった。 2、鳴き方が変だった。との事。

 

鳴き方?? どんな感じよ?

 

気を取り直して・・・

鉄筋到着!

基礎の中に組む鉄筋は、ある程度工場で加工して搬入されてきます。

現場で一本ずつ曲げ加工して組み立てるよりも

時短&施工費も節約できます♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2019年08月30日

🏠静岡市駿河区大谷 F様邸 新築現場-7 防湿シートと捨てコン

ベタ基礎をこれから造りますが、まずは防湿シート。

地面からの湿気対策と、シロアリ被害防止。

シートの端にコンクリートを流し込みます。

このコンクリの事を『捨てコン』と呼びます。

捨てると言うのは、まだ基礎の本体ではなく

型枠を組む為の基準として! って意味合いのコンクリートだからです。

つー君手を止めない!

親方があんなに真剣にやっているんだから・・・

カメラ意識してると怒られるよ!(笑)

 

捨てコンが乾いたら、再度基礎の外周面の位置出しをして

型枠と鉄筋を組みます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援