- トップ >
- 新着情報
🏠静岡市駿河区南安倍3丁目 S様邸 新築現場-10 わらじに似た履物で・・・『かんじき』
コンクリート打ちです。
生コン車から中身を一旦ポンプ車に移して
ホースを使って敷地の奥まで送り込みます。
この方法がスピーディーで、量の微妙な調整も可能です。
この時期は暑いので水分の蒸発も早く、
固まる前に表面を平らに均していきます。
長靴だと足が完全に沈み込みますが・・・
↓
『かんじき』という履物だと沈み込みが少ないです。
わらじに似ていますよね!
あとは乾燥を待ちます。
↓
蒔田
🏠静岡市駿河区南安倍3丁目 S様邸 新築現場-9 配筋検査を受けてます!
基礎の鉄筋があらかた組まれたら
ガス屋さん、水道屋さんの出番!
建物の中へ伸びる配管を引き込んで置く作業。
JIO(日本住宅保証検査機構)さんが
現場のチェックに来て下さいました。
『配筋検査』というもので、基礎のコンクリを流し込む前に
鉄筋の本数や太さをチェックして合格となってから
次の工程に進みます。
蒔田
🏠静岡市葵区井宮町 I様邸新築現場-3 TOTOショールームでお打合せです
TOTOショールームでお風呂の色決め!
いよいよ確認申請を提出する時期になりましたので
再度設備機器の打ち合わせです。
ゆなちゃんも前回はつかまり立ちだったと思いますが
今日はチャッチャカ動き回る軽快な足取り♪
御両親と御一緒に住まうマイホームですから
使い勝手にもこだわって慎重に選んでいきましょう♪
洗面ユニットの扉の色
↓
換気扇のお手入れ方法。
シロッコファンを実際に取り外して
お掃除の手順を実際に見て決めていきます。
↓
蒔田
🏠浜松市中区佐鳴台 N様邸 新築現場-6 更地になってから発覚しました。
解体が終わって現地確認。
設計の石田も見に来た理由?
土地に高低差があるからです。
手前が駐車場ですから道路に揃えて
住宅が建つ奥。は1.4m程高い地盤。
法規的に道路斜線制限・高さ制限・北側斜線制限・採光面積など
全てがギリギリのスレスレのパッツン状態をかいくぐって
建築許可が合格になっているので、寸分の狂いも許されません。
石田、心配で現地確認。
↓
左側の擁壁に問題あり。
土留めの壁が下まで届いてないのです(>o<;)
お隣の石垣に抱っこされて存在しているので
基礎工事でこれ以上掘ったら崩れそうなのです。
解体前の前面は道路からコンクリート壁が立ち上がって
頑丈な作りでしたから分かりませんでした。
とりあえず着工までに基礎屋さん含めて対処法考えます。
蒔田
🏠静岡市葵区北安東1丁目 W様邸 新築現場-1 来月8月8日着工です♪
工事請負契約です。
建築費に応じて貼る印紙の額も変わるのですが
大型物件ですと6万円? @o@;/
同じものを2冊作って双方が保持するので合計12万円。
家電製品だとそこそこ良いもの3つくらい替えちゃう金額。。。
現在本設計と構造計算を進めていますので
8月8日に地鎮祭を行い基礎着工します。
8って【八】 富士山のかたちで末広がりで縁起がいいです♪
今回の建物は仕事場兼住宅。
住まいはお母さんと息子さん御夫婦の二世帯住宅ですから
設備は全てWで設置します。
キッチンの長さや天板の高さもそれぞれ
身長に合わせて使いやすい高さで注文していきます。
3階のお風呂は白一色!
明るさと生活感重視で、潔いチョイス。
確かにダーク系のグレーや焦げ茶の壁にすると
白い水垢が目立って、擦ってもなかなか消えないですよね。
蒔田
🏠静岡市葵区安東1丁目 M様邸 新築現場-28 お掃除が終わって完了検査を受けています
洗面ユニットとトイレの器具付け。
パーツごと届いた物を、水道屋さんが据え付けます。
並行してお掃除屋さんが清掃。
完了検査。
検査済みの証明書を添えてお引渡しするので
お掃除が終わったら検査を受けます。
ベランダは落下防止の為に建築基準法で
決められた高さがあります。
床から1.1mあるか? メジャーで計測。
階段の踏み面と蹴上げの寸法もチェック。
よく『階段の角度は緩めが良い!』ってお話ありますが、
その場合は登る段数を増やす事です。
通常15段目で上がりきるところを16や17段にすると
角度が緩くなるのです。
蒔田
🏠静岡市葵区安東1丁目 M様邸 新築現場-27 内装の仕上げ工事です
クロスの糊付け機械。
天井から貼り始めています。
クロス屋さんの優しいところは、
仕上がってから穴を空けて、照明の線をちゃんと
ピョコンと出してくれてるとこ。
貼りっぱなしだとしたら・・・
たぶん線の場所が見つからない!
階段の降り口。
左側の壁、ブスッ!と穴を空けておきました。
スイッチBOXがある場所の目印。
キッチン周りは水や油が跳ねるので
表面がメラミンの不燃パネルを貼りました。
↓
蒔田
🏠静岡市葵区安東1丁目 M様邸 新築現場-26 ホルムアルデヒドの放散量レベル【F☆☆☆☆】
そろそろ仮設の足場が外れる時期。
その前に、雨樋やアンテナをつけないと!!
黒いパネルは地デジアンテナ。
最近は薄型のお弁当箱を付けると映ります。
間違えました。お弁当箱【の様な】板状の物が
受信アンテナです。
↓
内部は仕上げのクロス貼りです。
使われているボンドは【F☆☆☆☆】←フォースター
シックハウスの原因となるホルムアルデヒドの放散量が
0.012mg/Ⅼ以下の製品で最上位規格を示すマーク。
このホルムアルデヒド等級は JIS(日本
工業規格)、JAS(日本農林規格)でホルムアルデヒドの放散量に応じて
最上位の「F☆☆☆☆」→「F☆☆☆」→「F☆☆」→「表記なし」に
分類されています。
プラスターボードの隙間埋めも完了!
蒔田
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-34 完成おめでとうございます♪
お引渡し日です。
工事中に撮った写真集や、竣工図、保証書類の御説明。
メンテナンスキットやリモコンなどたくさんあります。
風信電気の鈴木さん。
照明の高さの調整頑張ってくれてます。
インターホンの試験運転。
ピンポンや会話の音量も調整できます。
鈴木さんがあまりにもイケメン過ぎるので
Sさんの奥さんが写メずーっと撮っているのかと・・・
違いました。
取り扱い説明憶えきれないと困るので
動画を残しているだけでした(笑)
サッシ屋さんも撮ってます。
ソーラー発電の説明もしっかり録画。
震災や非常時に自立運転に切り替えるあたりの説明、
いざ切り替えの時に思い出せない時は
動画を再生すればバッチリです。
玄関キーは、今まで工事用の仮キーでしたが
今日から本キーに切り替わります。
今日限りで仮キーを指しても一切回りません。
完成日の記念撮影。
これから新生活が始まりますが末永くお幸せに♪
望月靖人監督と営業アシスタント高木も入って撮影。。。
@o@;/
普通そういう並びで撮る?
ウチらは業者なんだから、お施主様を中央にして
左右に立つもんでしょ!
しかも高木、監督と腕組んでないか?
蒔田
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-33 機能性&デザイン重視
玄関ホール、
靴箱も階段もホワイトなので
明るく広く・・・錯覚するようにしてあります♪
金属部だけブラックにしたのでオシャレです。
構造体力を強くする筋交い。
構造がそのまんまデザインになっています。
お店のトイレはちょっと地味すぎたかな?(冗談です)
2階住宅のリビングの天井、
高くしたので開放感があります。
木目がアクセントとなって安らぎ空間♪
ホールから入る引き戸。
黒い枠とモザイクガラスでアンティーク調に仕上げました。
他の枠は白のままなので、一際引き立ちます。
4口ガスコンロ。
海外製っぽく見えますが、リンナイさんで出しているんですね。
蒔田