- トップ >
- 新着情報
🏠長泉町下土狩 H様邸 新築現場-2 スウェーデン式サウンディング調査
地盤調査を行います。
どれだけ基礎が耐震仕様で設計されていても
それを支える地面が柔らいと意味がなくなってしまいますから。
調査ポイントは5カ所
建物の四方の角と、中央。
印を付けました。
今日の結果で、もし地盤が柔らかい場合は
杭を打ったり、セメントの固化材を注入して
改良をしてからの基礎製作となります。
蒔田
🏠三島市一番町 I様邸 新築現場-18 ♪疾風(はやて)のように 現れてる松下さん♪
3階の高さから下見るとこんな感じです。
この状態の中3階で作業したり、材料を受け取ると・・・
建物全体、ゆ~らゆら揺れます。 怖いです。
まだ筋交いも耐震金具も装着してないと不安定なんですよ!
木材同士を差し込んで組んだだけの【無固定】状態。
今、地震が来たら!
って思うと怖くて@o@;/・・・ 降りてきました(笑)
3階まで組み上がり、屋根の傾斜作りです。
屋根下地の合板を貼れたら、今日のうちに防水シートで覆っておきたいです!
今日のうちに防水シートで
覆っておきたいです!
って思っていると・・・
何処からともなく必ず現れる男! 松下さん。
松下さん、静岡の清水区に住んでます。
今日の現場は三島市ですけど・・・
例え朝から浜松市の現場で仕事していたとしても
三島から電話がかかれば急行して防水やってくれます。
まあ、前日から分かっているとは言え 頼りになる男♪
♪疾風(はやて)のように 現れて~♪
♪疾風のように 去ってゆく・・・・
って歌ありましたよね?
『月光仮面』!?
例え、古っ!
蒔田
🏠三島市一番町 I様邸 新築現場-17 緊迫した状況の中、のんびりコーヒータイム?
上棟日を迎えました。
前日のうちに足場組を組んで準備。
先ずは手際よく1階の柱を建てていきます。
ここまではクレーン車の力は借りないで、人力作業。
今日一日、道路は通行止めの許可をとっての作業。
真向いの立体Pとマンションの方の出入りは
ガードマンさんが誘導しています。
柱の頭に大梁を差し込んで、上から打ち込みます。
ハンマーは金属ではなく、木製。
掛矢(かけや)や木槌(きづち)と呼んでます。
鉄のハンマーだと木側が凹んで変形してしまうからです。
『目には目を』『歯には歯』とは? 意味違うと思います(笑)
話逸れちゃってもいいですか? ダメと言われても逸れますけど。。。
目を潰された場合は相手の目を狙え、
歯を折られたら、報復で歯を折ってやる! って意味と勘違いしてる人多いですが
ハンムラビ法典で書かれている本当の意味は
「目をつぶしてしまった罪には自らの目で償い、歯を折ってしまった罪には自らの歯で償う」
相手に迷惑かけたら、同じ苦しみを味わう。という意味らしい。
『やられたらやり返せ!』とか『倍返ししてやる!』とは違うんですって(笑)
梁の継ぎ手、
【わ6】同士のほぞを差し込み上から叩きます。
差し込み口は抜けないように台形。
↓
次から次へとテンポ良く材料が到着していますが、
たまたまタイミングがバッチリ♪ では無いのです。
随分前から近所のコンビニや広い公園のPで
携帯が鳴るのを待っていたのです(笑)
そういえば良く見かけるでしょ?
材木積んだトラック、コンビニで缶コーヒー飲んで
のんびりしてる人。
サボっているんではなく、タイミング待ちなのです。
早く着き過ぎると邪魔扱いされて怒られ
電話してすぐ来ないと、作業員全員の手が止まるので怒られる。
メッチャ緊迫状況下の中、のんびりコーヒー飲んでいるんです(笑)
ドンピシャなタイミングで到着。
↓
蒔田
🏠三島市一番町 I様邸 新築現場-16 土台据えと鋼製束
基礎の上に土台をセット・・・ する前に
仮に横に置いて、アンカーボルトの位置を確認。
ドリルで穴を空けてからでないと、据え付けできませんから!
ドリルで穴を空けて、アンカーを通しながら設置。
頭の大きなカットスクリューで締めこみます。
コンクリートの基礎は、雨が降ると湿気を含むので
間に基礎パッキンを挟みます。
束はへたらない金属製で床を支えます。
蒔田
🏠静岡市葵区安東1丁目 M様邸 新築現場-20 外壁を貼りますっ!
室内の電気配線打ち合わせ。
Mさま御家族に立ち会っていただいて
スイッチ、コンセントなどの位置決定!
暮らしの中で一番使いやすい場所を探しています。
1階と2階の柱を接続するホールダウン金物。
ビスの数を十数個打ち込めるように
プレートが羽子板状の面積。
なので『羽子板ボルト』って呼ぶ人もいます。
雨を防ぐために窓の設置と、バルコニーの防水処理も完了。
これから外壁をはります。
噂ですが・・・ ナチュラルウッド調の優しい外観になるそうです♪
蒔田
🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-25 ユニットバス&システムキッチン組み立て
外壁はツートンカラー。
1階玄関周りは木目調で、バルコニーと2階外壁は焦げ茶の石目調。
日向と影とで雰囲気が全然変わりますね。
車でもそうですが、黒い車が太陽で光ると
グレーやシルバーに見えるのと同じで光沢がでます。
裏側の掃き出しは防犯でシャッター雨戸設置しました。
泥棒は人目に付かない裏から侵入するので、
留守にする時は有効的です。
ユニットバスの組み立てを行い
残りは水道屋さんがお湯と水の接続、
電気屋さんが給湯リモコンをセットすれば完成です。
2階お風呂ですから、下の部屋から見るとこんな感じです。
↓
今日はシステムキッチンの組み立てを行います。
蒔田
🏠静岡市清水区興津中町 T様邸 新築現場-27 キッチン←→食器棚までの距離
クロス貼り完了!
収納庫の棚も設置しました。
テレビは壁掛けにする部分をタイル調のボードで
重厚感を付けました。
↓
キッチンの背面収納。
電子レンジや炊飯器を置くスペースも準備してあります。
↓
全体的にホワイトとシルバーでまとめました。
キッチン天板から食器棚まで約80センチ空けました。
60だと狭すぎで、100だとレンジやお皿まで遠い気がします。
その辺は使う人が一番使いやすい幅で設計します。
↓
蒔田
🏠静岡市駿河区下島 S様邸新築現場-28 内装クロス屋さん、プロフェッショナル!
白い模様・・・
汚れ?@o@;/
違います違います。大事な工程です。
これから仕上げの壁紙を貼りますが、
ボードの継ぎ目やビス穴をパテで埋めて
表面を滑らかに統一したのです。
パテ処理が乾いたら貼って行きます♪
一番の難所は階段。
上の方まで貼らなくてはならないのですが、キャタツだと危険なんです。
下が凸凹なので! 部屋の方が断然安定感ありますからね。。。
なんだーかんだー 素人の私がBLOG書いておりますが
作業は百戦錬磨のプロが貼っているのです。
あっちゅ~間にこんなに綺麗に仕上げてくれました。
トイレが一風変わった木目の壁。
ブルーのペンキが剥がれた古びた感じですが
これも壁紙! 新品です。
新品だけどヒザの所が破れて穴空いているジーンズ。
そのへんの古っぽさが新しい?。。。 ニホンゴジブンデカイテテイミフメイ
ベランダ側の窓は思いっきり大きくしましたが、
隣地側は細長く、上の方。
プライバシー重視しながら明るさ確保!
↓
蒔田
🏠静岡市駿河区下島 S様邸新築現場-27 子供を監視する間取り!?
今回はリビングキッチン。
リビングに2階へ上がる階段がある間取りの事で
最近このパターン増えています。
子育て的な話ですが、
玄関入ってすぐの子供部屋だと、子供が中高生くらいになって
知らないうちにゾロゾロ友達連れてきて、知らないうちに帰ってる!
親はどんな友達とつるんでいるのか?さっぱり分からない状態(笑)
茶髪だとか? ピアスたくさんとか? 確認できないとかね~~@o@;/
リビング階段はそのへんを観察できる間取り。
でも「さっきの子、挨拶も出来ない友達か!?」なんて友達をディスると
親子関係に溝ができるので注意!(笑)
外壁工事。
まずはコーナー部分のパネルを基準に貼り始めます。
サイディングの継ぎ目には
金属の目地棒を差し込む事で、シリコンコーキングの
バックアップ(付着を良くする裏当て)の役割になるんです。
窓やバルコニーのある所は、電動の鋸(のこぎり)で
カットして貼ります。
蒔田
🏠静岡市清水区興津中町 T様邸 新築現場-26 キッチン&食器棚設置完了!
部屋に幅、全部ハンガーパイプ設置。
60着くらい余裕で掛かりますね!
対面キッチンが着いたと聞いて駆けつけましたが・・・
夜です。 フラッシュ焚いての撮影。
背面にはカップボードとカウンター。
これだけの容量があれば、収納力たっぷりですし
炊飯ジャーやレンジも十分置けます。
足場外れました。
3階南側にバルコニー!
天気が良い日は洗濯物や布団を思いっきり干せます。
蒔田