狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 人気アイテムBEST50

  1. トップ
  2. 新着情報
2020年08月13日

🎺第38位!快適!床暖房のある暮らし

今までの暮らしが

『ホットカーペット派』だった御家族は新築時

床暖房導入する方多いです!

工事の段階で配管マットを敷き詰める

または 電熱線内臓型フローリングの施工を行います。

エアコンの暖房は上から吹き下ろしますが

床暖は足元から温めるので

より身体に寄り添う暖房機器。

リモコンの切り替えで

キッチン・リビング・客間まどのエリア設定ができますし

タイマーで起きる時間に温めておく事も可能!

 

 

この配管マットはガスの床暖房

配管の中をガスが通るのでありません。

エコジョーズというガス給湯器で温めた温水(実際はオイル)が床下を通る仕組み。

 

 

こちらのマットはヒートプラス。

遠赤外線効果を利用して温めるもの。

 

 

機種は使用頻度や部屋の面積

光熱費との費用対効果を考慮して最適なものを導入します。

床暖房のデメリットは

他の暖房機器と比べて設置費用・ランニングコスト・温まるまでの時間がかかるなど

クリアしなければならない事がありますが、部屋の断熱と気密性能を高め

エアコンとの併用で上手に活用していきます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2020年08月12日

🎺第39位!自由に出入り!ワン・ニャンと暮らす家

新築時の間取りや使う材料に関して
ペットも我が家の一員です。
動き回る範囲や動線、トイレなども考えておきましょう♪
部屋間の移動用出入り口が必要な場合、メーカーさんの出荷時点で付いてる商品もありますし
後付けできるタイプもあるので
ワンちゃん、ネコちゃんの体型に合わせて
慎重に選びましょう。

 

 

専用トイレを設置した時には

換気扇も取り付けておくと臭いが籠りません。

 

 

ベランダに出られるアイテム。

 

 

キャットウォーク

 

 

爪でかじったり水をこぼしても

キズや汚れが付きにくいフローリング。

床がツルツルだと、

走り回って転倒!って事が多いですが

ペット専用の

滑らない表面加工が施されたフローリングも発売されています!

2020年08月11日

🎺第40位!急増中 リビングにお仏壇を!

明治・大正・昭和・平成・令和

時代が流れても御先祖を敬う心は昔も今も変わっておりません。

しかしながら

住宅事情や生活のスタイルは随分変わってきまして

『仏間』

(御仏壇の為のお部屋)

が少なくなってきました。

昔は必ず

【南側の日当たりの良い場所に縁側】

その横に仏間。

御仏壇は南か西向きと決まっていました。

最近は明るさ、

住み易さを重視して南側にはLDKを配置するケースがほとんどで

北側の暗くて狭い場所に御先祖を押し込むのも申し訳ないので

リビングに置くお家も多いです。

一番賑やかな空間に!

「おじいちゃん、おばあちゃんも一緒にいてくれて見守ってね♪」

という気持ち。

普段は扉を開いて生活して

来客の時は締められる構造にできます。

 

開いた扉も御仏壇の脇に差し込めるので

出っ張らない工夫。

色も他のドアと合わせたり

壁紙と同じ白に揃えるなどデザインも自由です。

御仏壇自体も仰々しくなくて

コンパクトでシンプルな物が人気だそうです。

2020年08月10日

🎺第41位!ボタン一つで!お掃除ロボット

お掃除、、、って

時間も労力も使いますよね(*_*)

そこで便利なお助けアイテム

【お掃除ロボット!】

ボタン一つ

部屋の隅々までお掃除してくれます。

今では、お使いになられているご家庭も多いのではないでしょうか!

階段下に収納。

邪魔にならず、蹴ってしまう事はありません。

コンセントがあれば、

自分で充電してくれます。

ゴミがたまった時、引っ張り出してまた戻さないといけないひと手間はありますが、、、。

 

リビングに置いても、まったく問題ありません!!

2020年08月09日

🎺第42位!外出中でも対応を!ドアホン

今どきの住宅

カメラ付きのインターホンは標準設備になっていますから

人気アイテムとして

わざわざ掲載するほどの事ではありませんが!!

 

来客の時

リビングから応答するモニター画面も、昔よりもかなり大きくなりました!!

 

本題!!

今日の御紹介は『外でもドアホン』です。

外出中に来客があってもスマホで対応できます。

 

宅配屋さんだったり、友達、親戚などが約束より早く到着した時など

とりあえず会話ができるアイテム!

東新田のモデルハウス

私のスマホで24時間体制で対応できます。(眠ってなければ。(笑))

 

更に進化しているのは

【玄関カメラのレンズ】

以前は見える範囲が

70度!程度でしたが

今は

広角170度まで可能に!!

壁際に体をよけてピンポンダッシュも可能ですが

今はピンポンダッシュしても犯人丸見えですからご安心を!

カメラ付きドアホンはまだまだ進化を遂げて

防犯システムにも活用。

建物の中、外にカメラを設置して録画できますし、

カメラの首も自由に

スマホで遠隔操作。

お留守番の子供やワンちゃんの様子もわかるし、話しかける事もできます!

2020年08月08日

🎺第43位!外壁を塗り壁で仕上げる!

建物の外壁材はいろいろあって

窯業系の

サイディング・ガルバリウム鋼板

ALCコンクリートパネル・タイル貼り

など様々です!

その中でプチブームが始まっているのが

昔ながらの左官屋さんの

塗り壁仕上げ。

工業化が進み

今では工場で出来上がった製品を運んで来て貼る時代なのに、あえての逆行なのです!!

若い人達を中心に

『ヴィンテージモダン』が流行っていますから

ある意味懐かしさと温かみが融合。

パネルだと継ぎ目が必ずありますが

塗り壁の外観には一切ありません。

色も顔料を混ぜる事で

いろんなバリエーションで表現できるんですよ♪

将来的なひび割れの心配はありますが

モルタルだけの時代と違って接着力や汚れに関しても改善されてきました。

画像4物件の写真は、ここ1~2年で施工した塗り壁仕上げの住宅です。

2020年08月07日

🎺第44位!光がダイレクトに!トップライト(天窓)

普通の窓と比べると

トップライト(天窓)からの日差しの方が

室内を3倍照らしてくれると言われてます!!

これは午前10時~午後3時位は太陽は上空に上がるので

入射角が合うからです。

例えば両隣の建物が隣接していたり

大きなマンションが近くにある場合は

上から採り込むしか方法がありませんから

有効です!!

一番設置希望が多いのは

キッチンとリビング 

家族が長くいる場所ですからね!

ところが最近は、

暗くなりがちな洗面脱衣室に設置して

ジメジメ感を打破したり、

階段ホールを吹き抜けにして

1階と2階をダイレクトに照らす工夫も増えてきました。

もう一つの工夫は

スカイライトチューブ。 

昨年設置してみたら凄く効果がありました。

2階の屋根から太陽光を採り込んで、

鏡に近いステンレスの筒を通して1階の部屋を照らす商品で

照明を点けるよりも明るく

電気代もかかりません

もちろん天気は左右されますけど画期的です。

2020年08月06日

🎺第45位!間接照明で、素敵な雰囲気作り!

間接照明。とは??

直接照明はもちろん直接手元を照らし

部屋の中を照らします。

間接照明は壁や天井を照らして

その余韻がほんのり部屋に

零れ落ちて来る照明

いわゆる雰囲気作りに使う照明。

それにしても部屋が一段と素敵になりますよね!

壁や天井の一部を出っ張らせて

その裏に隠す様に照明を入れる方法と、

一部を逆に引っ込ませて作って、その中に照明を埋め込む方法などがあります!

寝室もこの手法で

超高級ホテルみたいになります!

夫婦だけで使うのもったいない気がしませんか?

来客みんなもわざわざココまで案内して

見せたくなる寝室(笑)

トイレもあえて

カウンターの下を照らす。

そうなると上が真っ暗ですから、置き照明が1つ必要になりました。

洗面化粧室。

鏡の中に埋め込んだ照明もあるんですね~@o@;/

2020年08月05日

🎺第46位!汚れ落ちが良い!残り湯は洗濯機へ!

お風呂の残り湯は温かいので、

洗濯機に流用すると

汚れ落ちが良くなります!!

ところが洗濯機を購入した時の付属ホースを

毎日出し入れするのも面倒な方、

新築時に

『ノコリ~ユECO』を導入しておけばボタン一つで自動で残り湯を使ってくれます!

 

 

 

 

洗濯機置き場の壁に水道水と残り湯用の2つを配管しておきます。

 

 

配管は新築やリフォーム時に床の下を通しておくのでスッキリ。

 

 

風呂水ポンプ内臓の洗濯機のみの対応ですから、

ノコリ~ユECO』

接続可能機種か事前に調べて購入して下さい。蒔田

2020年08月04日

🎺第47位!特殊フィルムを!防犯ガラス

空き巣被害の手口

1位は窓ガラスを【割って侵入】ですって(約60%)

※塀や物置、雨どいを伝って2階ベランダ窓からも増えてるそうです。

2位【戸締りし忘れ】23%

3位【勝手口破り】4%

4位【玄関破り】3%(一戸建て)

 

プロに狙われたら怖いですね(>_<)

対策としえては、窓の外側に防犯の面格子を設置したり、シャッター雨戸にするなどがありますが

格子は景色が悪くなる、シャッターの上げ下げ毎日は面倒など問題あり。

そこで防犯ガラスが力を発揮します。 ガラスが合わせガラスになっていて真ん中に特殊フィルムがサンドされています。

ハンマーで叩けばすぐにガラスはヒビが入ります。

ですがそこから

バールでフィルムを突き破るまでに男性でも5~6分は掛かります。

女性など10分かけても破れないほどネットネト粘るゴムシートなんです。

有り得ないと思いますが、

人質立て籠もり事件とかで特殊部隊(SAT)が突入するとなったら・・・

この窓、困るんだと思います。

 

空き巣被害の手口で玄関破りが少ない(3%で4位)のは、今の玄関キーは防犯性能が優れている事と、

バールやピッキングで進入しると家の人が玄関の前で気付き、110番されるので逃げ遅れるそうです。

玄関が壊されていなければ、人が玄関を開ける音が合図となり裏の大きな窓からすぐ逃げ出せる

と、テレビの番組で元泥棒が語ってました。。。