狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 沼津営業所情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年06月13日

🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-31 コーナー部材の事を『エルボ』と言います

2階のお風呂の下側です。

1階から見上げた写真。

浴槽のお湯を捨てると、この管を通って下水に排水されます。

L型に曲がるこの部材を『エルボ』と呼んでます。

調べてみました→【エルボ】

プロレスのエルボードロップのヒジと関係あるかもしれませんね!

 

接続に使うエルボは『透明』 接着剤は『色付き』に決めてます。

理由は360度グルグル巻きで接着できているか? 見ても分かるからです。

水漏れが無いようにしっかり接着ができた事を確認してから

防音用のゴムを巻きます。

外壁サイディングはケイミューのスマッシュライン。

柄が細長い石目調のブラックです。

ブラックと言えども日が当たると光沢がでるので

それほど重々しくはならないですね。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月11日

🏠沼津市五月町 I様邸 新築現場-33 玄関タイルの色を決める!

バルコニーのFRP防水。

最後の仕上げを行います。

 

表面が強化プラスチックですが、荒打ちの時は凸凹があったので

サンダーで表面を滑らかに調整します。

平らにしてから、最後にトップコート。

下地が紫外線焼けで劣化しないように、

表面をグレーの塗料でコーティング。

玄関ポーチのタイル貼り。

タイルの色は、お施主さんの好みで決めていますが・・・

白系の採用は賛否が分かれます。

汚れが目立ちにくくするために、黒や焦げ茶のダークで

まとめるお宅も多いのですが・・・

泥汚れは乾くと白くなるんですよぉ~~(笑)

 

なので結果的に黒の方が汚れが目立つ! って噂もあるのです。

 

それともう一つ、不思議な話なのですが・・・

今住んでる家の玄関タイルは何色ですか? って質問するとね、

奥さんは覚えていますが、御主人と子供さん達は知らない人が多いです!

 

知らないんじゃ~なくて、興味があんまりないんですかね?

 

私の家のタイルですか? そりゃもちろん。。。。&$%#色

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月11日

🏠沼津市五月町 I様邸 新築現場-32 完成間近となりました♪

壁紙が貼れて、次は照明器具の取り付けです。

リビングのテレビを置く場所にカウンターを設置。

60インチっくらいのテレビでも十分置けそう♪

リビングの右横は畳スペース。

子供部屋にもクローゼットを作りました。

収納扉と入り口ドアが横の木目で統一されてて・・・

オソロ!

今回2階には御主人の書斎も完備

持ち帰りの仕事をするのか?

趣味を楽しむのかは分かりませんが・・・

明るさも十分で満喫出来そうです。

外は、これから駐車場の舗装工事が始まります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月11日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-6 イエローBOXで解析

ラストは基礎のコンクリートを細かく砕いて搬出。

解体が終了したら、早速地盤調査に取り掛かります。

スクリューポイントという、先の尖った鉄管を

地中に打ち込んで、その時の抵抗で 硬さを計測。

スウェーデン式サウンディング調査といって
スクリューポイントに100Kgの荷重をかけて回転させ
25cm沈むまでに何回回転したか?
その回数によって強度を数値化します。
もちろん回転数が多いほど硬い!と判定されます。

このイエローBOXで地盤の状況をデジタル化して

1㎡当たりの地耐力強度が出てきます。

 

ちなみに黄色かったので勝手にイエローBOXと書いただけ。

正式な名前は分かりません。

前回の緑の時はグリーンBOXと表現しています。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月11日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-5 素材ごとにしっかり分別して搬出

重機での解体、進んでいます。

搬出しやすくするために、木材や断熱材をしっかりと分別して

それぞれの処分場に運びます。

建物が不安定な状態で作業しているので

見ていてもハラハラです(><;)

今日で上屋が全て取り崩せるので、ココを乗り切れば一安心ですね♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月10日

🏠沼津市本字宮町 N様邸 新築現場-14 ずーっとカメハメハポーズしてるおじさん

電気、ガスの配管位置、

Nさま御家族立ち合いで打合せです。

かのんちゃん、ちょと怖がっています。

だって、ガス屋さん

ちょいちょいミニなカメハメハ~~ポーズ繰り出すので

完全に警戒しています。

心配しなくて大丈夫。これは攻撃ではないです。

身振り手振りがオーバーなだけなので。。。(笑)

 

 

照明器具やスイッチの位置、コンセントなども

現場で最終決定です。

電気配線工事が完了したら、内装ボードを貼り始めます。

フローリングはズレたり反ったりしないように

ボンドと釘で貼っていきます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月10日

🏠沼津市本字宮町 N様邸 新築現場-13 現場にスリッパ立て準備?

各部屋の窓が到着。

住宅地の窓と違い、今回は防火地域に建てるので

ワイヤー入りガラスで、アルミフレームの芯にも

鉄板で補強して 防火の認定をクリアした製品を付けます。

 

『ワイヤーが入ると割れにくい!』って思ってる人多いと思いますが・・・

ガラスなので割れない事はないですよ(笑)

ワイヤーが入っている理由は割れても尖った破片が落下しないよう

網で包んであるのです。 避難者のケガを防止するガラス。

屋上は見晴らし抜群。

ここなら裸でウロウロしてもプライバシー大丈夫そう。

向こうにそびえてるマンションの住人が望遠鏡で覗かない限りですけど。。。

 

ココで裸になるシチュエーションってあるか?

もしかしたら御主人が日焼けしたくなるかもしれないでしょ(笑)

 

外壁の内側に通気を取る吸気口。

これから現場に来るお客さんようにスリッパたて準備完了♪

JIO(日本住宅保証検査機構)さんの構造チェック。

使用してる木材や筋交いの位置、耐震金具装着など

細かく検査して合格になってから次の作業に移ります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月09日

🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-30 お湯を捨てる時の排水音は?

これは浴槽です。

お湯が冷めないように発泡断熱材に包まれています。

 

包まれている・・・と言うより、もはや

『発泡スチロールの固まりの中に浴槽を入れた』

こんな表現の方が正解かも。

2階にユニットバスを設置する場合は

脱衣室よりも低い位置に金属の架台を組んで

その上で組み立てます。

そうしないと、床に段差がついてしまうからです。

 

1階の天井裏に給排水管が通ります。

通りますが、ちゃんと天井を仕上げれば隠れます。

浴槽の残り湯を排水すると、流れる音が響きますから

防音マットで覆われた管を使います。

殆どの方は気になりません。 地獄耳の人は・・・聞こえると思いますが

2~3分の事だから我慢しましょう(笑)

壁は真っ黒の大理石調。カッコイイ♪

シャワーの引っ掛けるフックも、

上下に移動できるタイプで使い易いです。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月09日

🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-29 外壁のコーキング作業

内装下地のプラスターボード、

床から天井までの長さがあります。

継ぎ足し継ぎ足しで貼らない分、

手間も掛からず仕上がりも良くなりますが・・・・

難点は長い事! 運搬が大変(><;)

建材屋さんが搬入するのも、中で向きを変えるのも

丁寧に扱う気づかいは必要です。

外部の防水工事。

サイディングの目地や、サッシ周りのコーキング。

シリコン樹脂を流し込んでいきます。

 

電気・電話・エコキュートなどの配線も外壁に穴を空けましたから

この部分も防水の施工をしっかりと行います。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月07日

🏠三島市一番町 I様邸 新築現場-13 雨降って・・・コンクリート固まる!?

ベタ基礎が完成しました。

コンクリートを流し込んだ次の日に

雨が降りました。 濡れました。

濡れると良くないのでは!? と心配する方もいるかもしれませんが

雨、実は強度と関係があります。

コンクリートの強度というのは 中に含まれているセメントが水と交わり
化学反応を起して硬化します。
だいたい3~4週間かけてゆっくり硬さが増していきのですが、
この化学反応の時には熱が発生して 内部の水分が蒸発する速度が速いのです。
6月になったばかりなのに気温30℃超えですから、
場合によっては乾燥が早すぎると、ひび割れを起す事例もあります。
夏の急激な乾燥&収縮を防ぐために 敢えてホースで水を掛けて
ひび割れ防止することもあるぐらいなので、雨はちょっと嬉しいのです。

埋め込んだアンカーの先端が出ています。

土台の木材には穴を空けて、アンカーを通して固定。

 

親分級に太くて長いのはホールダウン金物。

基礎と柱を緊結させる特殊な耐震金物です。

トラックで積んできた砕石(岩を砕いた砂利)

基礎を造るにあり掘削して、地面が下がっているので

建物周りに入れて地盤高さの調整。

この一輪車、基礎屋さんは『ネコ🐈』と呼んでいます。

 

しかもそれぞれ、年齢もあるんです。

昨年書いた記事、 今からUPしますね♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識