狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 沼津営業所情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年05月16日

長泉町下土狩 N様邸 新築現場-15 検査前に事前の自主検査!

基礎の設計図と照らし合わせて鉄筋の太さや長さ間隔を自主検査。

コンクリートを流し込む前に、寸法が分かる写真を撮っておきます。

 

 

この部分は深くまで地中梁を作って頑丈に! 今回ビルトインガレージ住宅なので

骨太の耐震門型フレームを使います。負荷が集中して掛かる部分は基礎も深く厚くなります。

 

 

一番下の耐圧盤は格子状に組みます。寸法は20cm間隔。

 

 

この基礎の形状は鉄骨住宅と同じくらいの基礎に相当。

↓門型フレームの支柱が建つ所。「鉄筋でガチンガチンで強く!」が一目瞭然@o@;/  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年05月15日

長泉町下土狩 N様邸 新築現場-14 ベタ基礎の鉄筋工事が完了!

耐圧ベースの鉄筋に取り掛かります。

基礎構造の図面と照らし合わせて施工していきますが、一番下がフラットではなく段差がある。

この部分は台形に折り曲げ加工した部材を合わせて組んでいきます。

鉄筋の継ぎ目は針金で結束。

コンクリートを流し込む圧力で鉄筋がバラバラ暴れないように慎重に!

作業の様子、動画撮って来ました♪

そこんところは特に興味は無い? 見ない? そんな事言わないで たった13秒の動画だから^o^/

鉄筋は地面に着いていません。必ずスペーサーを噛ませて浮かせます!

鉄筋が強度を発揮するのは、しっかりとコンクリートに包れた芯として施工した時。

もし鉄筋が下に着いていたらコンクリで包めないと剥き出しになってしまうので6~7cm程浮かせる小技が光っています♪

鉄筋組み完了! 今からJIO(日本住宅保証検査機構)さんの検査を受けます。

そろそろ到着すると思います。 向こうに見えるのは近所のおばちゃん・・・ではありません。

設計担当の松澤も監督と同行してますから一緒に立ち会う予定です。 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年05月14日

駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-5 既存建物の解体工事が始まりました

既存住宅の解体工事が始まりました。瓦葺の平屋住宅。

お母さんはここで長年暮らし、子育てしてきた思い出があるでしょうから壊してる所は・・・

なるべく見ない方が良いですよ。寂しい気持ちになっちゃうから(。><。)。

とりあえず窓ガラスや襖、畳など外せるものからトラックに積み込んで運び出します。

次に内部の撤去。

いきなり大型重機で壊すのではなく、 内装下地ボードや塗り壁をバールでかじって落として処分する事が先。

全て木材が剥き出しになってから大型重機で倒す方が効率的。

産業廃棄物処理場に運ぶ時は瓦・金属・木材・石膏ボード・ガラス等リサイクル用に分別して運ぶのです!

 

 

この床の凹みは・・・囲炉裏(いろり) 住宅に設置してあったなんてイケてますよね♪

『イケてる!』← この言葉死語になるつつある(笑)

この家は御主人が大工さんだったので自分で建てた住宅。それでこんな工夫が出来たのですね。

 

 

和室の通し間。襖の上に欄間(らんま) これは価値があると思います。

今ではほとんどが工作ロボットがチャッチャと加工する時代で価格も安価になりましたが、

当時は一枚一枚職人さんが手掘り彫刻で仕上げていた時代。職人魂が乗り移った名品なのである。

ちなみに私は、ロボットが加工したのか? 職人さんの彫刻仕上げなのか?・・・・・

 

見分ける事はできません(笑) 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年05月14日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー45 今日はキッチンの設置行ってますよ

キッチンの取付けです。天井からシルバーのダクトが降りている所が換気扇設置場所。

まずは油汚れに強いツルツルの白いパネル(キッチンパネル)を貼りました。

その上に換気扇本体とフードの取付けです。

キッチンはステンレス天板の実用性重視のシンク。 蛇口もホースになるので最後の泡を落とす時に便利♪

階段オシャレ♪ 通常の階段は踏み板を支えるササラは両サイドから挟む工法ですが、これはギザギザ段にして踏み板を下から支えます。

『別名ストリップ階段』って言いますが、最近は教育上の問題で死語になりつつあります。

なので言い方をみんなで『スケルトン階段』に移行してます。 みんな!って誰よ? 建築業界のみんな(笑)

要は階段の向こうが『スケスケで丸見えな造り』の階段です。

階段の上り始めは△の段板を使います。

これを支柱に差し込んで、ガッチリ荷重を支えますが ドンピシャの大きさに彫り込むので慎重です。

 

 

それにしてもこの写真。。。 階段板がメチャメチャ大きく見えますよ。 八木さんが寝るベットくらい?@o@;/

違います。写真の遠近感とレンズの湾曲などで手前側が大きく伸びる現象。

標準的な大きさの階段ですから安心して下さい。蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年05月14日

長泉町下土狩 N様邸 新築現場-13 基礎の鉄筋組み工事中です

建物外周部に型枠をセットして、基礎の鉄筋工事を進めます。敷かれている白い樹脂は防湿用のシート。

地面からの湿気やシロアリなどが基礎と接触しないようにシャットアウトさせます。

 

 

鉄筋は直線の長い材料と、予め曲げ加工がされているもの 部材によって使い分けます。

 

 

建物のコーナー部分は集中して荷重が掛かるので、基礎の深さと鉄筋の量も多くなります。

 

鉄筋を二重にして箱型の基礎を造る部分『地中梁』と言われる所です。

この中にコンクリートをたっぷり流し込む事によって建物を支える耐震基礎となります。

 

 

今から耐圧盤(ベタ基礎の底面)の鉄筋を組み始めます。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年05月10日

長泉町下土狩 N様邸 新築現場-12 捨てコンクリートを流して位置出し

ベタ基礎を造る上で、掘削後の表層を突き固めています。

このマシンは敷き詰めた砕石に打撃を入れる『プレートコンパクター』。ガソリンのエンジンで動きます。

その上からコンクリートを流し込みますが、これは捨てコン。仮設的な考えですから基礎本体ではありません。

基礎の位置出しや直角を書き込む上で表面を均す作業。

ベタ基礎というと 底面はフラットと思われる方がいらっしゃいますが、実は高低差が付くケースの方が多いです。

それは外周面は特に建物の荷重が集中しやすい部分ですから コンクリートを厚くしたり、鉄筋を多く配筋するため。

乾いた所で墨出しです。

敷地左奥、建物の角をピンポイントで位置を決めてきます。もちろん壁の厚みを考量して正確に明記。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年05月09日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー44 ポストを外壁に埋め込むメリットは・・・

玄関ドア横にポスト。外壁に埋め込みました。

外壁と同じブラック系に揃えた事で目立たないスッキリスタイリッシュ♪

 

目立たないとはいえ、玄関の前まで来れば新聞や郵便屋さん、すぐ分かりますよ。

室内側から取り出せるメリット!

寒い朝、パジャマで髪がボサボサだとしても外に出る必要がない事。

ちょうど現場にあった集めのカタログでも余裕で入ります。

ポスト内部は奥行きがありますから、このカタログは縦でも横でも入ります。

実は私、郵便受けの事を【ポスト】と書いてました。 小さい頃からの癖が治りません。

普通ポストは郵便局や道端にある方で、自宅のは『郵便受け』とか『メールBOX』と言わないと

住宅屋としては失格なのだろうけど・・・お客様からクレームが入らない限り「ポストどこに着けます?」と言い続けます。

さすがに『下駄箱』はそろそろシューズBOXに統一しないとダサイかな?   蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年05月07日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー43 カウンターの奥行きが違う?

内部の造作工事もいよいよ大詰めです。

壁の厚みを利用して飾り棚の取付け! お気に入りの小物インテリアやフォトフレームなど飾ると良いかも♪

と~書いたのに、実際は芋焼酎の瓶が並んでいたり? 冗談ですよ=

洗面脱衣室には可動棚。 左右の金具の位置、自由に変えて使えます。 瓶の高さに合わせる事ができるという事です♪

瓶って焼酎の話じゃないです。それ、もう終わってますから! ヘアトニックとか化粧水とかですよ~!

トイレの中にも小さなカウンターを造り付けました♪ あれ?パッと見、歪んで見えてます? 左右の奥行きが違ってる感じ。。。

これは棚板が歪んでいるのではなく、建物の方が原因です。 あっ! @o@;/建物が曲がっているという意味ではなくて・・・敷地が台形で変形していて

それに合わせて建築したことで、角が直角になっていない部屋があるのです。 なのでカウンター材の奥行で調整しているのです♪  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年05月07日

長泉町下土狩 N様邸 新築現場-11 掘削スタートです。

いよいよ基礎の掘削工事が始まります。 表面の緩い地盤を掘り出し、積んできた砕石(岩を細かく砕いた石)と入れ替えます。

 

現場までの通路が、一部マンションのアプローチタイルになっています。

泥汚れや傷を付けないようにゴムマットを敷いて養生をさせていただきますm(_ _)m

ベタ基礎の下の土、入れ替え作業に40~50cm程掘削していますが・・・

めちゃめちゃ硬くて苦労してます。

大昔、富士山の噴火で流れ出た溶岩が固まった地形

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ

2018年05月02日

長泉町下土狩 M様邸 新築現場 ー42 この仕事は家具屋さんの領域

洗面脱衣室に作業台を作ります。ダーク系でシックなイメージ。

この台を製作しているのは八木大工の仕事です。

 

余った材料にドリルで穴開けて・・・  何してるん?

刃の切れ味調べているのでしょうか?

 

 

いつもわざとらしい疑問の振りからスタートするのウザい・・・

皆に言われるのですが、癖なので治りません。我慢して読んでおくんなまし!(笑)

ドリルとは言え、中央にボッチが残ります。

これをペンチでポキンッ!と折って取り出します。

カウンターを組み立てる時に打ち込んだビス穴に差し込むのです。

プラスのネジ山、隠した方が見栄え良いですから♪ この小技は大工さんというよりも家具工事の仕事に近いですよね。蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  松澤ファンクラブ