狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 狭小住宅のプラン集

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年12月10日

👪狭小プラン-間口10.3m(5.7間) 2階建て 延床面積139㎡(42.0坪)

今回の設計のポイントは、

より多くの太陽光を採り入れる為に、建物のカタチをL型に折り曲げた事。

御家族は御両親(1階) 御夫婦と娘さん(2階)で5人家族で住まいます。

御主人、機械設計のお仕事をされており

御自分でも玄関の位置から部屋の配置、車の停め方などの下書きを用意してくれたので

それに準じて清書したプランニングがこちらです。

とにかく1階も2階も北の暗い方にお風呂・洗面・トイレ・階段・寝室。

Lに曲げて日当たりが良い部分にお母さんのリビングやお母さんのお部屋、子供部屋を配置。

 

こちらの内観図は1階のLDK。16帖ですから広々。

 

 

2階は17帖のLDKにプラスして畳スペース4帖も確保♪

ダイニングテーブルを置かないで、カウンターを造りつける生活スタイル。

2階の天井を吹き抜けにして、屋根裏ロフトスペースとも融合させました。

ロフトだけでも8帖の広さがありますから、娘さんの友達が来た時に遊び部屋としても良いし

御主人の書斎、奥さんの読書部屋など自由に使えるフリースペースになると思います。 蒔田

2018年12月09日

👪狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 2階建て 延床面積145㎡(43.8坪)

幅6.3m(3.5間)の2階建てですから 外観からしてみても一般的なマイホーム。 ですよね。

「私、脱いだら凄いのよ」ってフレーズありますが、家の話なので「入ったら凄いのよ」です。

まず玄関が左右にあるので二世帯住宅です。

右が御両親で、左側の玄関は息子さん夫婦と子供2人。合計6人のお住まい。

1階は玄関入ると居間と応接間を兼ねての6帖。

『応接間』←これ最近言う人ほとんどいませんねー。今では来客があったらリビングに通して皆で賑やかに過ごすスタイルが主流。

応接間にお通しして「粗茶でございます。主人はすぐに参ります」的なシチュエーションはほとんど無い!

 

1階にはLDK13帖と畳コーナー3帖、御両親の寝室と 洗面、お風呂、トイレ。

2階にもお風呂、洗面、トイレがありますが1階と全く同じ位置に配置。

特に揃えなくても大丈夫ですが 水まわり設備が同じ上下にあれば給排水管も

最短で経済的だし 何よりシャワーや排水の音も部屋と干渉しないから下に迷惑かかりません。

2階はLDK以外にピアノのレッスン専用部屋10帖と寝室。

建築費の総額を抑える工夫としては屋根裏のスペースを利用した9帖のロフトが2室作れました。

外壁を剥がして立体的にみると 部屋の配置や住まいのスタイルが分かり易いです♪

1階のLDKの内観。

畳スペース3帖は冬はコタツを出して温まります。

床を30センチ程高くして小上がり畳ですが、こんなに高くする必要があるか、ないか? 家族会議で決めていただきます。

「チョコンと腰かけになる高さで良い」という案と

「お茶やお菓子を運ぶのに昇り降りが大変だし危険、お母さんがケガする」という意見

3:3で別れてます。 私が投票に参加すれば決まるのですが・・・どっちに入れようか?

若い人なら大丈夫かもしれませんが、御両親の住まいですから骨折でもしたら

取り返しが付かないから 床を上げ過ぎない方に1票!

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月08日

👪狭小プラン-間口5.9m(3.2間) 3階建て 延床面積173㎡(52.3坪)

1階が事務所、2~3階を住まいにした案です。

土地の幅が6.7mありますから、車を並列で2台停めてもアプローチ通路も十分確保できます。

事務所併用とは言え、無機質なビルっぽい外観にしたくないので

2階バルコニーに丸みををつけて優しいフォルムに工夫。

1階ミーティング室15帖、その奥の事務室14帖。トイレ・給湯・洗面も完備。

2階へは住宅専用の玄関があって家族4人が暮らせるスペース。

LDK16帖にプラスして畳コーナー4.5帖♪

奥の南側の外観です。

2,3階に広いバルコニーを付けましたから日当たりも景色も問題なし。

 

 

事務所のミーティングスペース。

 

 

2階LDKの配置。    蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月07日

👪狭小プラン-間口2.7m(1.5間) 2階建て 延床面積36㎡(10.9坪)

間口1.5間(2.7m) 1,2階合わせて10坪の建物。

土地はたった9坪(30㎡)で建物は5.4坪×2階建て・・・+屋根裏収納庫。

住宅ではなく店舗(美容室経営)の案です。

外観図を見ると一軒だけポツンと建っているような絵ですが

もちろん実際は両隣にはびっしり隣家が建ってます。

カットのスペースは二人分確保してあり、

あとは待合とシャンプー台とトイレが1階にちゃんと配置できました。

2階は簡単なキッチン&ダイニングスペースと、

その奥が休憩室4.2帖。

3階建てにするほどの予算は掛けたくないので、

屋根裏の狭いデッドスペースに収納庫3.1帖造ります。

これだけあればお仕事で使う備品やシャンプー類でしたら十分な収納力。

御夫婦だけだからマンション引き払ってココに住もうと思えば住めちゃいませんか? と・・・質問あり♪

現在のマンションの家賃8万円、確かにもったいないですもんね@o@;/  蒔田

 

 

あっ! お風呂が無いから無理無理!

やっぱり事業用の資金で美容室だけの為の建物ですよね。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月06日

👪狭小プラン-間口4.4m(2.4間) 3階建て 延床面積92㎡(27.9坪)

土地39㎡は坪数に直すと11.7坪の極小敷地。

建ぺい率は80%なので幅4.4m×7.0m=30.8㎡(9.3坪)が建坪。

JRの駅からすぐなので便は良いのですが、いささか狭すぎて住宅は断念。

代わりに収入物件として1階は貸事務所、2階3階はワンルームマンションとした賃貸物件に挑戦!

建築費として2000万円の事業資金を借りても月々の返済は7万円弱ですから採算は取れると思います。

問題は家賃の設定となりますから、不動産屋さんとも相談しながら進めます。 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月05日

👪狭小プラン-間口9.0m(5.0間) 2階建て 延床面積183㎡(55.3坪)

8人御家族で住まう家。

ウチの会社名、建築システムなのですが、お客さんは私たちのこと『狭小さん』って呼ぶんです。

もちろん狭小住宅の専門店ですし、看板も狭小って書いてあるので全然OKです。

この話にはまだ先があります。

今回の御計画、全然狭小住宅じゃ~ないんです@o@;/

土地は約50坪(163㎡)と広いし、建物も55坪とでっかいんです(笑)

話を聞くと、50坪の土地とはいっても車は4台 部屋は7室、

二世帯住宅なのでキッチンやお風呂 洗面もダブルで設置するとなると土地が狭いという認識なのです。

7部屋大丈夫です。LDKや水まわりもダブル設置いけました♪

1階は御両親と長女さんの住まい。

2階は御長男御夫婦と子供さん3人。 合計8人御家族です。

大人5人はバリバリ働いてらっしゃるので、住宅ローンも無理なく返済できそう。

玄関も2つですからある意味アパートと同じ感覚で住むという事です。

将来御長女さんも結婚されて御家族ができたらいずれ1階に住まう事も可能になりますしね。

 

 

1階はリビングゆったりスペースになっています。

 

 

2階のLDKも21.5帖ですから下と同じ広さ♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月04日

👪狭小プラン-間口9.0m(5.0間) 2階建て 延床面積183㎡(55.3坪)

8人御家族で住まう家。

ウチの会社名、建築システムなのですが、お客さまは私たちのこと『狭小さん』って呼ぶんです。

もちろん狭小住宅の専門店ですし、看板も狭小って書いてあるので全然OKです。

この話にはまだ先があります。

今回の御計画、全然狭小住宅じゃ~ないんです@o@;/

土地は約50坪(163㎡)と広いし、建物も55坪とでっかいんです(笑)

話を聞くと、50坪の土地とはいっても車は4台 部屋は7室、

二世帯住宅なのでキッチンやお風呂 洗面もダブルで設置するとなると土地が狭いという認識なのです。

7部屋大丈夫です。LDKや水まわりもダブル設置いけました♪

1階は御両親と長女さんの住まい。

2階は御長男御夫婦と子供さん3人。 合計8人御家族です。

大人5人はバリバリ働いてらっしゃるので、住宅ローンも無理なく返済できそう。

玄関も2つですからある意味アパートと同じ感覚で住むという事です。

将来御長女さんも結婚されて御家族ができたらいずれ1階に住まう事も可能になりますしね。

 

 

1階リビングはゆったりスペースになっています。

 

 

2階のLDKも21.5帖ですから下と同じ広さ♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月03日

👪狭小プラン-間口6.4m(3.5間) 2階建て 延床面積110㎡(33.2坪)

「真っ白い外壁は汚れが目立つから嫌だ!」という方、最近減ってきた気がしているの私だけ?

なんとなく白、人気が出ている気がします♪

 

新富町の白新通の白焼津の白藤枝の白沼津の白東新田の白

真っ白となると、結婚式でいうところのまさしくお嫁さんの白無垢衣装。

年数が経てば少しずつ汚れてきますが、奥さまのお化粧と同じで

時々メンテナンスして長~く一緒に暮らしていくスタイル。

経年変化も楽しみながら暮らす、可愛い外観です。

 

玄関横をビルトインガレージ式にしました。

玄関ドアから出なくても ホールから直接車に行けるので雨の日楽々♪

1階に居室3部屋。

日当たり良い2階にLDKや洗面、お風呂を配置してあります。

リビングの横には畳コーナー4.5帖もありますから

休日ゴロゴロしたい御主人は最高の場所になると思います。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月02日

👪狭小プラン-間口3.6m(2.0間) 3階建て 延床面積115㎡(34.7坪)

ダーク系でシャープな外観! 存在感を醸し出していますね!

土地の幅が4.5m。

その中に壁芯3.6mの住宅(実際は外壁の外側の寸法では3.8m)

ほぼ軽自動車の長さと同じくらいの家の幅だと、どんな間取りになるのだろうか?

ビルトインガレージには普通車が入れられ、建物の前に軽1台。

2階は12帖のダイニングキッチンと 9帖のリビングスペース。

3階は7帖・6帖・4帖の3部屋が確保できました。

お風呂、洗面洗濯室は1階。 2階と3階にトイレを設置。

65㎡(19坪)の土地の中に御希望を目一杯詰め込んだ間取りです。

強いて言うなら、一つ心配事があります。 玄関までの通路。

ビルトインに車を駐車する時、できるだけ右に寄せて停めて欲しいです。

そうしないと玄関まで歩くスペースが狭くなってしまうんです。@o@;/

壁に車をぶつけない程度! ですけどね。

DK12帖と リビング9帖。 合わせて21帖ですから

一般的な住宅より広い方だと思います。 蒔田

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月01日

👪狭小プラン-間口5.4m(3間) 3階建て 延床面積182㎡(55坪)

重量鉄骨の3階建て、二世帯住宅のプランニング。

今回御両親と一緒に住まうのは長女さん御夫婦と、お孫さん達の計6名。

敷地幅は6.5mで 奥行はなんと27mもあるので建物を奥に建築して

駐車スペースは4台分確保します。

娘さん御夫婦共働きで、お孫さん達も社会人で働いていて今現在すでに4台あります。

御家族4人、4馬力でバリバリ稼いで 御両親も年金生活でゆとりがありますから

ちょっと思い切った二世帯住宅が可能になるのです♪

1階は御両親用のLDK・寝室・お風呂・洗面洗濯・トイレ。

2階は4人家族用のLDK・洗面洗濯室・トイレと寝室・・・と来客用の和室まで完備!

3階はお孫さん達のお部屋。これが8.3帖と7帖とメチャメチャ広いし

バルコニーも9帖分ですから贅沢な空間です。

 

 

3階バルコニー。

屋根がせり出しているので半分は雨がかからないので

梅雨時は少し引っ込めて干せば、外出しても安心。

 

 

花火を見る為の屋上です。

安倍川花火が有名ですから、その日は御家族や親戚も集まって楽しめるんです。

広さは3階のバルコニーと同じ9帖です♪    蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援