狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 狭小住宅のプラン集

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年07月05日

狭小プラン-間口3.6m(2.0間) 3階建て 延床面積115㎡(34.7坪)

土地の幅が4.5m。

その中に壁芯3.6mの住宅(実際は外壁の外側の寸法では3.8m)

ほぼ軽自動車の長さと同じくらいの家の幅だと、どんな間取りになるのだろうか?

ビルトインガレージには普通車が入れられ、建物の前に軽1台。

2階は12帖のダイニングキッチンと 9帖のリビングスペース。

3階は7帖・6帖・4帖の3部屋が確保できました。

お風呂、洗面洗濯室は1階。 2階と3階にトイレを設置。

65㎡(19坪)の土地の中に御希望を目一杯詰め込んだ間取りです。

強いて言うなら、一つ心配事があります。 玄関までの通路。

ビルトインに車を駐車する時、できるだけ右に寄せて停めて欲しいです。

そうしないと玄関まで歩くスペースが狭くなってしまうんです。@o@;/

壁に車をぶつけない程度! ですけどね。

DK12帖と リビング9帖。 合わせて21帖ですから

一般的な住宅より広い方だと思います。 蒔田

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年07月05日

👪狭小プラン-間口8.2m(4.5間) 3階建て 延床面積126㎡(38.1坪)

重量鉄骨3階建て、ビルトインガレージ&倉庫付きのプラン。

「25坪の土地でもこれだけ有効なスペースが確保できるんで===っす!」

と、世界の中心で叫びたい。

駐車スペースは2台分確保。1台はビルトイン型ガレージ。

LDKは日当たりが良い2階ですから外からの視線も遮られ安心。

この場合、玄関が1階ですと来客があった時にその都度下りる事になりますが

思い切って玄関も2階にしてみてはどうでしょうか?

屋内階段の造りだけど、土足のまま上がって来られ 雨にも濡れない階段という事。

 

同じ2階にトイレ・洗面脱衣室・洗濯機・お風呂・バルコニーが勢ぞろいなので

奥さんの家事動線も最短距離です。

3階は寝室8帖と子供部屋6帖×2室(とりあえずは仕切らず12帖で使う)

2階と3階で3LDK、御家族4人の暮らしですが実は1階の車庫の横に

13帖のフリースペースが存在。

お仕事の事務所や倉庫にしても良し、御主人の趣味室として書斎&コレクション室でも良し、

身体を鍛えるトレーニングもOKです。

もう一つ! 現在40歳だとしても40年後(80歳)になったら階段の上がり下がりがきつくなると思います。

その時はリフォームでここにキッチンやお風呂、トイレを造れば安全に暮らせるので用途は無限大に広がります♪ 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年07月04日

狭小プラン-間口10m(5.5間) 3階建て 延床面積171㎡(51.7坪)

敷地の形状が旗竿式(はたざおしき)と言いまして

道路から細長い棒状の通路の奥に、建築地がある立地条件。

この場合は通路に自動車を縦列に駐車して、奥に建てます。

重量鉄骨の構造の2階建ての計画です。

屋上利用も兼ねて屋根は陸屋根(平らな屋根)に仕上げます。

上がり方は2階バルコニーから螺旋(らせん)階段。

 

間取りは1階が御両親の住まい。

LDK+寝室+客間と水まわり設備があるので階段を使わない生活が実現。

上の階を使うのは息子さん夫婦と子供さん達なので2階だけで4KLDK!

延べ床面積51坪で大きな建物です。

2階のバルコニーは洗濯物干しとエアコンの室外機を置くスペース。

このバルコニーに設置する螺旋階段で屋上へ!

これだけ広ければ、夏には子供さんのビニールプール遊びや バーベキュー、

家庭菜園などいろんな用途が広がります。

1階の間取りにも余裕があります。

20帖のLDKなら御家族6人集合しても狭くないです。

畳の和室も8帖あるのでお布団3人分敷けるので泊りの来客もOK♪  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年07月03日

狭小プラン-間口6.0m(3.3間) 3階建て 延床面積139㎡(42.0坪)

昼間は御夫婦で1階の作業場(PCでデザインのお仕事)。

来客もあるのでお昼休みも1階のダイニングキッチンで休憩するスタイル。

2階と3階がプライベートの空間ですが、思い切って3階にキッチンを配置。

理由は3階の広いバルコニーで家庭菜園♪

日当たりが良いのでトマト、ピーマン、ナス、ゴーヤがスクスク育つので

穫れたて野菜をそのまま料理に使います。

菜園とはいえども緑は緑。 グリーンを眺めながら20帖のLDKで生活します。

洗濯機も3階ですから そのまま洗濯室から干せて家事動線も短縮です。

↑1階の作業所&休憩室。

 

↓3階の対面キッチン&リビング  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年07月02日

狭小プラン-間口8.2m(4.5間) 3階建て 延床面積126㎡(38.1坪)

重量鉄骨3階建て、ビルトインガレージ&倉庫付きのプラン。

「25坪の土地でもこれだけ有効なスペースが確保できるんで===っす!」

と、世界の中心で叫びたい。

駐車スペースは2台分確保。1台はビルトイン型ガレージ。

LDKは日当たりが良い2階ですから外からの視線も遮られ安心。

この場合、玄関が1階ですと来客があった時にその都度下りる事になりますが

思い切って玄関も2階にしてみてはどうでしょうか?

屋内階段の造りだけど、土足のまま上がって来られ 雨にも濡れない階段という事。

 

同じ2階にトイレ・洗面脱衣室・洗濯機・お風呂・バルコニーが勢ぞろいなので

奥さんの家事動線も最短距離です。

3階は寝室8帖と子供部屋6帖×2室(とりあえずは仕切らず12帖で使う)

2階と3階で3LDK、御家族4人の暮らしですが実は1階の車庫の横に

13帖のフリースペースが存在。

お仕事の事務所や倉庫にしても良し、御主人の趣味室として書斎&コレクション室でも良し、

身体を鍛えるトレーニングもOKです。

もう一つ! 現在40歳だとしても40年後(80歳)になったら階段の上がり下がりがきつくなると思います。

その時はリフォームでここにキッチンやお風呂、トイレを造れば安全に暮らせるので用途は無限大に広がります♪ 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年07月01日

狭小プラン-間口5.4m(3間) 3階建て 延床面積182㎡(55坪)

重量鉄骨の3階建て、二世帯住宅のプランニング。

今回御両親と一緒に住まうのは長女さん御夫婦と、お孫さん達の計6名。

敷地幅は6.5mで 奥行はなんと27mもあるので建物を奥に建築して

駐車スペースは4台分確保します。

娘さん御夫婦共働きで、お孫さん達も社会人で働いてますからで今現在すでに4台あります。

御家族4人、4馬力でバリバリ稼いで 御両親も年金生活でゆとりがありますから

ちょっと思い切った二世帯住宅が可能になるのです♪

1階は御両親用のLDK・寝室・お風呂・洗面洗濯・トイレ。

2階は4人家族用のLDK・洗面洗濯室・トイレと寝室・・・と来客用の和室まで完備!

3階はお孫さん達のお部屋。これが8.3帖と7帖とメチャメチャ広いし

バルコニーも9帖分ですから贅沢な空間です。

 

 

3階バルコニー。

屋根がせり出しているので半分は雨がかからないので

梅雨時は少し引っ込めて干せば、外出しても安心。

 

 

花火を見る為の屋上です。

安倍川花火が有名ですから、その日は御家族や親戚も集まって楽しめるんです。

広さは3階のバルコニーと同じ9帖です♪  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年06月30日

狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 2階建て 延床面積110㎡(33.2坪)

今回の計画は、土地に余裕があるので2階建て住宅となります。

駐車場もゆったり2台。

詰めて停めれば来客時にもう1台は入りそうです。

今回の指令は、居室は全て1階へ!

日当たりの良い2階にみんなが集うLDKを配置して欲しい。

洗濯機も2階に置いてリビング横のバルコニーに干して、取り込む生活スタイル。が御希望。

御実家暮らしの時は1階で洗濯して階段上がって2階で干していたそうですが

一日何度も上がり下がりが面倒だったそうです。

趣味のバイク2台は濡れないようにインナーガレージ!

玄関横に6帖程の駐輪スペースを作りましたので、バイク2台だけとは言わず

みんなの自転車も濡れないようにココに入れましょう。

1階にはその他、御夫婦の寝室と娘さんの部屋と、来客用で3室設計してあります。

キッチンは今流行りのフルフラット対面♪

キッチンの背中側に食器棚・冷蔵庫・レンジ台を配置してありますし、

洗面・脱衣・洗濯室・浴室もキッチンからすぐの扉で出入り。

玄関入ると、左側に階段がありますが その下を利用してシューズクロークを配置。

ウォークイン式で身体ごと中に入れますから靴以外にも趣味のゴルフや釣り、サーフィン、テニス、スノボー、バットなども入ります。

・・・・↑

ちなみに、この趣味は例えば!?の話です。なかなかこんな多趣味の人はいないと思います。

どんな道具が想定されるかな?的に書いただけなんでっ! 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年06月29日

狭小プラン-間口4.8m(2.6間) 3階建て 延床面積97㎡(29.3坪)

3階に広いバルコニーを作って、花火大会を観たい・バーベキューしたい・夏はビニールプールで遊びたい。

これを実行すべきプロジェクト。

あっ! 車は2台分、駐車スペース確保。 2階にLDKやお風呂、洗面があると良い。

打ち合わせ進めていくとやはりいろいろ御要望が増えてくる。

そうすると、重量鉄骨の構造にして2階を可能な限りオーバーハングさせて建てる手法。

たまたまですが、敷地の形状が変形で 道路接面部分に出っ張りがあるので

軽自動車がこんな感じで停められます。

これによって玄関アプローチが広くなって、自転車も2~3台置けるスペースが出現。

3階のバルコニーは11帖の広さ♪

ビアガーデン、子供プールだけでなく『天体観測』という趣味もプラスしてもらいたいです。

家事をしながら子供さんの勉強を見てあげたり、テレビのニュースや天気予報も見られる 良いポジションのキッチン。

PCカウンターもあるので書斎も兼用。

2階にもサービスバルコニーを配置したので、ちょっとした洗濯物は洗濯室からすぐ干せます。 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年06月28日

狭小プラン-間口3.6m(2間) 3階建て 延床面積70㎡(21.1坪)

毎日放送でやっている【住人十色】って番組みた事ありますか?

【十人十色】を捩った良いネーミング。

10の家族があれば10の好み、暮らし方、こだわりがあるので楽しいですよ。

内容は『スゲー!』 もあるし 『なるほど♪』も『それ、まじかよ!?有り得ない』等いろいろあります。

この土地だったら皆さん、どう暮らします?

幅4.7m×奥行11.5mの54㎡(16坪)の土地しか無かったら!?

駐車スペースを2台として、残りの土地で『命一杯』どこまで暮らしの幅を広げられるか挑戦してみます。

※ちなみに『命一杯』は造語なんですって。本来は目一杯(目盛りや計りで限度ギリギリ)が語源。

1階に玄関・洗面脱衣室とお風呂・あと5帖の洋間が作れます。

細長いので部屋に出来るか? それとも収納庫とするかというところ。

2階にキッチン・ダイニング・リビング。コンパクトですが寛ぎ空間が出来てトイレもあり。

3階に4帖の洋間2部屋とトイレです。 4帖は狭いですが子供部屋なら机とベッドはなんとか入る。

あともう一つ、屋根裏デッドスペース部分を有効利用してみましょうよ。

3階の奥の部屋の天井を吹き抜けにすれば、階段とトイレの上に4帖の部屋が作れます。

これを含めれば【4LDK】御夫婦と子供さん2人の計4人御家族なら楽しみながら暮らせますよ♪ 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年06月27日

狭小プラン-間口4.5m(2.5間) 3階建て 延床面積120㎡(36坪)

ガルバリウム鋼板のシルバーメタリックの外観。

【シ】ンプル・【ス】リム・【シャ】ープ なフォルムなので『3Sデザイン』と命名しようかな?

 

建物内部の1階は インナーガレージと、

基本夜しか使わない寝室&書斎&納戸をまとめて集約してあとはトイレ。

日当たりの良い2階にLDK、3階に子供部屋2室配置。

建物の前にも駐車スペース2台分ありますので、来客があっても大丈夫です。

3階のバルコニーはなんと11帖の広さで

洗濯干しだけじゃもったいないので、友達呼んでBBQ大会やれそうです。

しかもその上、屋上スペースもありますから、家庭菜園や近所の花火大会2つも

この高さからなら十分見物できそうです♪

最近は新築の着工棟数も一時期と違って減少しているようです。

少子化問題の影響でしょうか? それとも都市部のマンションを買った方が便が良いのか?

逆に凄く増えたのがリフォームの依頼。

郊外の築30年、40年のお宅から連絡が入って行ってみると

息子さん達は既に世帯を持って街中へ。 古くなった自宅を建て替える事ができなくて修理の見積に行ってみると

とにかく屋根が複雑で、壁もあっちこっちに折れ曲がっている͡・・・

コッテコテのグチャグチャな間取り、修理のしすぎで雨漏り箇所の特定が全然分からない事があります。

結局マイホームはシンプルが一番丈夫で長持ち、汚れない・鳥に巣を作られない・メンテナンスも安く済む・不具合修理が簡単。 蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援