狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 狭小マイホームレシピ

  1. トップ
  2. 新着情報
2008年12月04日

●狭小マイホームレシピ-31● トイレを激写

写真1のアングルに注目してください!
自分で見ても・・・今年一番の自信作?です♪
スパイダーマンになって撮りました!(笑)

本題に入りますが、このトイレの中! 奥行きが1.3mしかないんです。
通常のトイレは1.5~1.6mは欲しいと言われておりますが
タンクの無い便器を選ぶ事でここまでコンパクトにできました。
しかしタンクレスにすると、どうしても手洗い器を付ける必要があるので
幅は通常より20センチ程広く1.1mで作りました。
そうしないと息んだ時に手洗いボールに頭ぶつけそうですから・・・・(><;);

写真2と3は壁埋め込み式トイレ収納ですが
奥行きはトイレットペーパーや箱ティッシュの幅に作られています。
ちょこっと飾り棚もありますし、下の方には掃除道具やサンポールも入ります。

時々問題というか・・・お客様からのクレームになるのは扉の開く方向です!!
開く向きはこちらの裁量で決めて設置するのですがーーー
反対にしてもらった方が収納しやすいのに!!と怒られた事が何回かありました(><;);

逆開きにも変更はできますけれど・・・用を足してる時にペーパーがなくなったら
座ったまま取り出せる方向が良いと思っていますので・・・反対派の方は最初に言って下さいませ!(笑)

08/12/4 makita

2008年12月01日

●狭小マイホームレシピ-30●ホスクリーン

という商品です。川口技研さんが販売しておりますが
ホームセンターや金物屋さんで売っています!

洗濯機のある脱衣所にも2つ付けて、パイプを通してありますが、洗濯バサミに吊るす時に便利です。

写真のここはリビングのエアコンの前・・・
この時期は朝晩暖房をつけますが、生乾きの洗濯物を吊るしておくとカラット&ホカホカです。
(この表現は天ぷらや豚カツみたいですが!)

日曜日の夜になって「あ!明日ガッコウ!!上履き洗わなきゃ~」
と、いう状況の時にたいへん便利です。。。
http://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/index2.html

08/12/1 makita

2008年11月27日

狭小マイホームレシピ-29● 新築を期に電話機も

新しくする場合ですが・・・
前回のマイホームレシピ28で御紹介したインターホンとセットで買うと
来客の時に電話機で対応する事ができます。
電話機本体以外にも、子機をいくつか揃えておけば子供部屋や寝室などでも顔を見ながら対応ができます。
この子機は部屋同士で内線代わりにも使えますので、朝起したり「ご飯だよ!」にも便利です。
子機の設置場所も決めておけば、そこに棚とコンセントを付けておきます。
最新商品ラインナップhttp://panasonic.jp/door/line_up/

話は変わりますが、防犯カメラの事で質問がありました。
カメラの角度は操作すれば動くかどうか?との事でしたが
前回リンクさせました9800円の商品は動きません(><)
固定式です。
写真3で、窓の左側(天井近く)に小さい黒い「点」があるのが見えますか?
あれがカメラです。

カメラの向きを遠隔操作できるものは高価ですから、通販よりもセキュリティー専門業者
さんから買う方がメンテナンスの事も安心だと思います。
http://www.als-ci.co.jp/camera/camera.html

08/11/27 makita

2008年11月25日

●狭小マイホームレシピ-28● 防犯カメラ

今朝のニュースでは、厚労省元官僚宅連続襲撃殺人事件の犯人逮捕報道で大騒ぎになっております。
関連で、自宅の防犯意識について専門家がいろいろな注意点を警鐘しておりましたが……..
・「訪問者がたとえ宅配業者であってもドアチェーンの隙間だけで対応するべきである」
・「送り主の氏名や品物を伝票で確認し、安全と判断してからチェーンロックは解除する事!」
そんな事まで言っておりました。

いったいどこまで人を疑って暮らせば良いのでしょうか?(><)
先日子供の部活の父母忘年会に出席しましたら、小学校の教員をされているお父さんが隣にいて
その方のエピソードですが……..
下校時間に、近くの信号のない交差点で交通安全を兼ねて立ち、
時には児童と二言三言会話をしたり、交差点を一緒に渡ってあげていたら
「女児に近付いて話掛けている不審者がいる!!」との通報をされて
パトカーが駆け付けて来た! なんて騒動もあったくらいです。
通報した主婦は犯罪を未然に!という善意の行いですから責めるわけにもいきません。

すみません。本題に入りますm(_ _)m

最近の玄関ドアホンはカメラが付いていて顔を確認できる物が主流です。
その他、来客の映像や声は全て録画されますし!
奥さん子供でも、男性の声で対応できるボイスチェンジャー!(笑)
外出中でも、自分の持っている携帯電話で来客者と顔を見ながら 会話をする事も可能になりました。

今回のレシピはカメラドアホンとは別に、玄関周りや駐車場、前面道路の様子まで見渡せる防犯カメラです。
すごく便利です。1万円以下のモノがありました♪
http://www.tantan.co.jp/detail/FS-1063
朝一緒に学校に行く友達が2人立ち寄ってくれるのですが、向こうから歩いてくる姿を確認したらすぐ出て行けますし
ゴミの収集車がいつもより早めに回って来た時に、ダッシュで出せば間に合う・・・・等々・・・・

防犯とは全然無関係な使い方でした。。。(><;);

08/11/25 makita

2008年11月22日

●狭小マイホームレシピ-27●ガラスブロック

http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/kodawari/simpleart2/variation.htm


ガラスブロックのバリエーションです!
色は5色もあるのご存知でしたか?

公共施設・・・図書館や美術館、あとは最近のオシャレなクリニックの外壁に
埋め込んであるのを良く見かけます。

家を建てる時に、本屋で住宅雑誌をパラパラめくっていたら
外壁をアール型に丸めて、そこに縦長のガラスブロックを 3本はめ込んだ写真を見た瞬間

「おお~~~~♪ カッコイイじゃん!!」がきっかけです。

パクリ!? そんなヒドイ事言わないで下さい(><;)
ちょっと高級感というか・・・オシャレだな~~と思って玄関横に付けました。
中が明るくなった事と、ワンポイントで観葉植物(鉢も植物も100均ですが)を置くだけで随分雰囲気が良くなります。
パクッテ大正解でした♪ (笑)

この6つの植物の中で1つだけ・・・フェイク(模造品)があります。
展示会や料理教室でお越しの際は見破ってみて下さい!!
触るのは反則ですよ!!

08/11/22 makita

2008年11月10日

●狭小マイホームレシピ-26●グロテスクなボルト

写真1は建て方当日の写真です。
鉄骨梁の繋ぎ作業が、残すところあと2本! というタイミングです。
この梁と梁の接合は「ハイテンションボルト」で締め付けます。
スパナで手作業するのではなく、機械で締め付けるのですが 最後まで締め付けた時点で
ネジ山の頭は潰れて、二度と緩んだり外れたりしないようになってしまうんです!!

骨組みが剥き出しの立体駐車場などで良く見掛けるボルトです。

今回はデザインとして階段室の飾り棚としてわざと見せたのですが……
「アクセントになって良いじゃん♪」という方と、「ビルみたいな冷たい感じがして…ちょっとねぇ~~(;¬д¬) 」
という意見とありました!!

冬に触ると?? 確かに冷たいです(笑)

08/11/10 makita

2008年11月03日

●狭小マイホームレシピ-25●キッチン本体の収納

立て続けに台所収納の話ですが、4~5年前からはキッチン本体の収納は
開き扉式から 引き出しタイプに移行してきました。

特に奥にしまってある物を取り出す時や、中の拭き掃除する時など本当に便利です。

写真1と2は、キッチンの反対側(ダイニングテーブル側)からの写真です。
こちらには ハサミやセロハンテープなどの文具から、ちょっとした工具、薬やハンカチ、爪切り、学校からのお便り、家計簿等々...
一切合財詰め込めるように引き出しが9つになっているタイプです。

その他は足が入る「カウンター式」にしたり、開き扉の食器収納など
好みや使い勝手に応じていろいろなバリエーションが選べます♪

08/11/3 makita

2008年11月03日

●狭小マイホームレシピ-24●キッチン用品の整理

「写真1」はよくある一般的な台所の風景。
鍋類は棚にちゃんと整理されていますし、冷蔵庫上にも物は置いてありません。
お掃除も行き届いてて、それほど散らかってはいないんですよ。

ただ、見えている物が多いんです(><)

私達もハイツに住んでいた頃は、正直これよりもモノが溢れてまして
とてもお客さんや友達を招いて食事するような状態ではありませんでした~~~~

新築の時は、不要な物を処分する事も方法のひとつですけれど、そんなに減らせるもんでは無いです!
普段は出して使っていても、いざという時に納めるスペースを確保する事が大事です。
それと、その収納には扉や目隠しができれば、見た目もスッキリします。
今回は、「食器棚の曇りガラス」と「レンジ炊飯器台は扉付き」にこだわりました。
レンジ台は…….ディノスか?ニッセンカタログだったと思います^^/

寸法が早めに分かれば、設計の段階で冷蔵庫、食器棚と一直線に並ぶ調整もできますし
食器棚や冷蔵庫の上に天袋収納を付けてしまえば、ホコリの積もる場所も無くなります。

08/11/3 makita

2008年10月18日

●狭小マイホームレシピ-23●バリアフリー

「バリアフリー住宅」が推奨されるようになって・・・かれこれ15年くらい経ちますでしょうか?
バリアフリーの意味は「バリア(壁)」を「フリー(取り除く)」ですから
高齢者や障害をお持ちの方でも 毎日の生活に不便する事なく、健常者と同じように快適に暮らせる住宅の事ですね。

まだまだ現役でバリバリ働き、自転車を乗り回している50、60代のお父さん、お母さん方からしてみると
「失礼な!年寄り扱いするんじゃな~い!」っておっしゃる方もいるかもしれませんが・・・・・(><;);
20年、30年後には必ず直面する重要な事になってくると思うんです。

今回試みた事は、
外のポーチは段差を無くてスロープにし、玄関の中も車イスで通れる工夫をしました。
特に玄関はスイングドアよりも引き戸の方が、風の煽りも受けずスムーズな出入りになり便利です。

その他 段差解消にプラスして、 玄関ホール.廊下.トイレ.浴室などは手すりに捕まって歩行できるようにしたり、
キッチン.洗面化粧台などは、座ったままで作業ができるタイプの商品もたくさん発売しています。

少し話はズレますが・・・・・
子供も中高生になると、とにかく友達中心の生活になって携帯メールが鳴りっぱなしですよね?(笑)
部活が休みの日は一日中出掛けていたと思ったら 夕方いきなり4、5人連れて来て部屋にこもったり・・・
どんな友達とどんな話をしているのか? はたまた、どんな悪さを企んでいるのか?(笑)

写真3は、リビングを通らなければ上の子供部屋には行けない間取りになっています。
そうしないと、靴の数を数えないと何人いるのか? 分からなくなったりします!
リビングを通れば「誰が来ているか?」「お行儀の良い子、悪い子」その辺もしっかりチェックできます♪
リビングにオヤツを用意すれば、密かに子供同士の力関係も見えてきますよ~~~^^/

これも違う意味でのバリアフリー??

08/10/18

2008年08月28日

●狭小マイホームレシピ-22●玄関キー

最近では自動車のドアキーの開閉はほとんどリモコン操作になってきましたね~!
リモコンどころか ワンボックスには自動スライドドアまである時代になってびっくりしました。

住宅の玄関も今は鍵の本体は持ち歩かなくても、このリモコンだけ持っていれば
あとはドアに付いているボタンをタッチすれば施錠が解除となりますから荷物が多い時でもスムーズに出入りできます。
締めた時点ですぐロックが掛かりますから防犯面でも確実だと思います。

来客の時や、子供達が帰ってきた時はカメラで確認してから部屋のリモコンで開閉ができる機能も付いています。

入居したばかりの頃
ある人が(誰とは言いませんが)
真冬の朝8時ころに
キッチンのゴミを持って
髪の毛ボサボサ、ノーメイクでパジャマ姿
部屋にある施錠解除ボタンを押してから
サンダル履いてゴミを捨てて戻って来たら
キーもリモコンも家の中
入れない!
子供達はすでに学校
私はもう新幹線に乗っていて、一日東京で研修
隣の宮原さんに救助されて暖をとっていた人がいたそうです・・・

08/8/28 makita